• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

真似しててっ訳じゃないんですが・・年末から年明けまでの備忘録(笑)

おはようございます お寒うございます。 冬ですから仕方ないですが、ホンマ堪えますわ(^o^;)

さていつもの超私的内容のブログ、今年も弾丸帰省して参りました~


その前に沢山ネタ溜まっておりますが、ちょっとイロイロ隠したり消したりしないといけないので

押すと仕掛けが・・(笑)

も少しお時間下さい(爆)


さて本題・・・年末にお客さんが来られてたので一緒に過ごしたり

ちよっと足お伸ばして







 散歩行ったり・・



年始には思い立ったように初日の出チェックしたり(笑)



帰りにお山の上から世間を眺めたり








しちゃったりしてたりして、比較的緩いお正月を過ごしておりました。




初夢見た?見てない?多分見れてませんわ・・(笑) と思いながら起きた翌朝・・
いつもの様に暗いうちから出発~




阪神高速神戸線をまっすぐ走って加古パイ、姫パイ、太子龍野パイから少し走って2号線へ途中
今回は県道44号を北上 信号殆どなく快適に走行中に霧が立ち込めて来ました
辺りが少し明るくなりその後、今年2回めのsunrise(^o^;)





霧の中の日の出は幻想的で・・



タマタマ止めたところはチト未来的な場所でした(笑)






クルマの殆ど来ない道で・・



霧の中、日の出をバックにパシャリ   ちゃんとスモールもハザードもつけて止めてました(^o^;)



ソコから更に北上で、道の駅ひらふくでチト休憩



少しづつ霧が晴れてきた・・ 気温-2度になってますが、風も無く体感温度はそれほどでもなかったです





そして鳥取道 無料にてで更に北上(笑)



道路脇に雪はありましたが・・ 路面凍結等々全くなく超快適~



但し雲行きは怪しかったです。 ザーっと雨に当たる事もありましたが無問題レベル



鳥取へスムーズインしました~  9号線からちょっとだけ入れば鳥取空港があります いつの間にかコナン空港に様変わりしてるし・・・(笑)




空港内も、かなりコナンコナンしてます



展望スペースも決して広くないですが、このとおり



小さいけど名前が大島・・てっも見えました(笑)



という訳で少しココでゆっくりする事に 2Fにある「すなば珈琲へ」
メニューには書いてませんが聞いたらあったのでモーニングを頂きます 価格はワンコイン



美味しいコーヒーとゆで卵 少しのお野菜にトースト オーソドックスが一番やわ



玉投げもちょっとだけ・・・ 但し現状で投げて捕れるのは捕っちゃったので、スローペースになっちゃってますが・・(笑)



そういえば毛利さんもコーシーしばいてはりましたわ(笑)




1階にはこんなスペースも・・・コナンと一緒に砂丘のラクダに乗れます(笑)






上から トリックの種明かし(笑) 床に座れば乗った様に撮れる訳です




こんな感じに・・・・ (お顔の件、画像提供者さまのご意向に合わせました(笑)

ちょっと空中浮遊~ (笑)


空港前にこんな看板がありました 少し離れたGSでお安く借りられるようです
PHVはプリウス、EVはアイミーブみたいでした



今度は9号線を西へ西へ



鳥取、風車の連なってる場所が数か所あります。



風車のある風景 結構好きで、寄り道して大山ウインドファームの大山風力発電所エリアへ



9号線沿いの場所でパーキングがありここから見れます







最初は天気微妙でしたが・・



だんだん良くなり、青空の下で撮ることも出来ました。










再び走り出しました。 少し行ったところに住む身内を捕獲し、地元で評判のラーメン店にて、腹ごしらえ(^_^)



無料がメインですが、区間によって有料もある山陰道を更に西へ



浜田市以降延伸で更に早くなりました。



帰省先到着間際には夕日も見れた



帰省先では甘くて美味しいアブナイお酒を勧められ 直ぐに酔田裕美でヘロヘロ爆睡

でも翌朝にはスッキリで、お雑煮も頂きました。 そして直ぐに出発・・
いつものお墓参り、親戚ご挨拶廻り、等々デス




いつも訪れるこの場所も、例年とは違う風景・・







2013年はこんなだった・・


そして更に山道を登ったいつも訪れるこちらの場所も・・
例年と違い、道路に雪の塊すらない・・



ちなみに同じ場所で、2014年冬




数年前はこんなだったのに 今年はやっぱり暖冬ですね



えらい違いです まあ無い方が確実に安全ですが・・・(^o^;)



その後山道下って、帰省したら何時も食べるラーメン屋さんへ・・
いつも食べるの決まってて、カレーラーメンなんです(笑)



腹ごしらえ後はまたまた施設寄って そのまま復路スタート

今度は来た道を戻る東行きのコースです。

途中、出雲大社に寄りました。 夕方でしたし、抜け道も知ってるので、渋滞ナッシンでロスタイムゼロ(^o^;)  駐車場も3日の夕方だとスムーズに入れます




触ったら賢くなるという牛さんをナデナデして



こちらが社殿で



こちらが本殿の前にある八足門 一般の方の参拝はここまで



ここの奥には本殿があります。本殿は神社建築の中では日本一24mもあるそうです

という訳でいろいろ無理難題いっぱい今年もお願いしときました(笑)



帰り際におみくじをひきました 大吉とか中吉とかの階級ワケが無く 
番号と各項目についてのコメントが入っています(笑)
番号は1番から30番まである様です。 結構イイこと書いてましたが・・・



一点だけ引っかかるところが・・・



う~ん いきなり今週末遠いとこに行くんですけど・・・(笑)


参拝を終え再び走り出しました



同行の身内の自宅まで送り届け 更に山陰道、鳥取から鳥取道を南下同じ道を辿り 大阪まで・・(^o^;)




日が変わる頃に到着でした。
 いっぱい走りましたが、疲れも少くやっぱり六ちゃんラクチン いいクルマですわ(笑)


以上 超私的なブログ・・・・・今回もお粗末でした
ブログ一覧 | 帰省 | 日記
Posted at 2017/01/10 06:30:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2017年1月10日 7:38
おはようございます。
空港に『コナン空港』とは、ネーミングライツも色んなとこにまで進んでるんですね。(^^;;
着陸時にはやはり『間も無くコナン空港に着陸します…』というのでしょうか?(^_-)
コメントへの返答
2017年1月10日 23:30
kotakunさんこんばんは~
何時もコメント感謝でございます
お返事遅くなり申し訳御座いません

鳥取県は「まんが県」という事で、鳥取空港が
コナン空港・・ 米子空港が米子鬼太郎空港
になってまして出身漫画家に肖りまくりなんです(笑)
機内アナウンスですが、ユーチューブ投稿みたら鳥取空港だけ言ってますね・・ちょっと期待ハズレ(笑)
2017年1月10日 12:59
やれんのーさん、こんにちは!(*^-^*)ノ

トップ画で、コレがどなたのお車で、どなたの落し物かわかっちゃう私です~♪

なぜコナン??と思って、ググったら、なんと作者が鳥取県出身だそうですね~!

「名探偵コナン」はアニメの中でテロなどの犯罪が多数起きているため、不吉ですって~
でも行ってみたい~!! で、私も毛利さん(?)とコーヒーしばきたい!!!デスw

うんうん、どこかで聞いたようなお題も、み~んな忘れっぽいお年頃だから~、いいよ、ネ~(^^)
コメントへの返答
2017年1月10日 23:56
ともゆかさんこんばんは~
コメントお昼の貴重なお時間にスミマセン
遅くなりましたm(_ _)m

ハイっ よくご存知のあのお方のお車です(笑)
落とし物と言うよりお供えものてっのが正解でしょうか・・昔博士、今神様(^o^;)

コナンの作者の青山さんが現北栄町のご出身で、こんな事になってます(^o^;)

話のネタには成りますね・・マ○さんも撮ったトリックアート記念写真に収まるのもイイですし・・(笑)

あーパクったワケではないんですが・・(^o^;)
ワタクシもともゆかさんに肖ってしまった(笑)

2017年1月10日 18:55
やれんのーさん、こんばんは😊

霧の中の日の出、幻想的ですね。

コナン空港、知りませんでした…行ってみたいです。まだ、鳥取は行った事ないです。
コメントへの返答
2017年1月11日 0:04
あーもさん今晩は~
コメント大変恐縮でございますm(_ _)m

霧は普段と違う風景を作ってくれますね
ココも霧が無いとダタの工場地帯だと思います
 
コナン空港・・2015年3月からこの状態に成った模様です
あっ鳥取はまだだったんですね・・是非一度
訪れて下さい
2017年1月10日 19:50
やれんのーさんこんばんは。

鳥取は昨年私も初上陸しました。
さすがに飛行機でしたけどね(笑)
コナン空港使ったのにトリックアート気づきませんでした…
すなばコーヒーも行きましたよー(^ ^)
美味しかったです。
コメントへの返答
2017年1月11日 7:19
ドラさん おはようございます
コメントお忙しい中、恐縮でございます

おっとそれは知りませんでした! 関東からた゛と
飛行機がラクチンでイイですよね(^_^)

トリックアートはすなばカフェから数メートル
でしたのに(^o^;) 漫画いっぱいあるので、読まれてたでしょうか(^_^)
2017年1月10日 21:20
こんばん★ワン★

帰省どうもお疲れさまでした
道路の整備も進んで時間も少しずつ短かくなって長距離だと助かりますね

お久しぶりの出雲大社♪
護利益お願い叶いますように(^^*)

島根のハイドラで観光地出雲大社と宍道湖は取れてるんですが、もうひとつって?
取りこぼしが悔やまれておりまする~(‥;)
コメントへの返答
2017年1月11日 8:01
すかびぃちゃんおはようございます!
コメントお疲れのところ恐縮ですm(__)m

毎度の事ですから、苦にはなりませんよ
そーなんです、行く度に少しずつ伸びてくれてます。しかも今、ほぼ無料なので助かります☺

出雲大社お時間ちょーどいいかんじで行って参りました。ご利益ありますかね(^o^;)

あー島根はあと銀山だった記憶です
ちょっと出雲周辺より遠い!
またご来訪下さい〜

2017年1月10日 22:02
やれんのーさん、こんばんは〜



色々隠したり消したり…

た、た、大変ですね(((;゚Д゚)))
コメントへの返答
2017年1月11日 8:04
コルさんおはようございます!
お疲れのところコメントありがとうございますm(__)m
新しいエロエス発表されましたね🐭

そうなんです…よくご存知のあの方の…あんな事こんな事(笑)

かなり悩んでます(笑)
2017年1月10日 22:07
こんばんは~♪

去年の秋に家族で出雲大社&コナン空港行きました!
(詳細はダンナのブログをご参照くださいww)
一緒に行った姪がコナンヲタなので、空港のクイズラリーを満喫してました。
ヲタでも真剣に悩むほどのコアな出題だったそうですが・・・。

鳥取&島根は思った以上に素敵な所でしたよ。
今度は夫婦でのんびりと滞在してみたいです。
コメントへの返答
2017年1月11日 8:10
綾瀬さん(^o^;)おはようございます!!
コメントお忙しいのに恐縮ですm(__)m

ですね、ですね(^o^;)
詳しくはHokuleaさんのブログを確認ですね
(笑)

コナン好きには溜まらない周遊エリアかと
クイズラリーちら見栄しましたが、ワタクシには訳ワカメでしたわ 

島根&鳥取、なーんもないところですが、是非また行ってやって下さい〜
2017年1月10日 23:22

てか…

トラップありがとうございます(爆)

全然気付きませんでした〜w
コメントへの返答
2017年1月11日 23:33
コルさんおはようございます
再コメ恐縮でございますm(__)m

巻頭の写真、押して確認ありがとうございます(^^)v

さあ、あとどう処理するかです(笑)

悩んでも進まないので、とりあえず手を動かさないと(笑)

発射前にコル倫お願いします^_^;
2017年1月11日 12:30
↑ きゃー‼️
し、知らなかった!(◎_◎;)😱
コメントへの返答
2017年1月11日 23:17
ともゆかさん こんばんは~
再コメ感謝デス(^_^)

外れたのを、違うところに付けようとしてる
だけです・・(笑)

でもびっくりさせちゃいましたね(笑)
2017年1月11日 15:46
↑大爆笑~~ヾ(≧▽≦)ノ
仕事中に見て、慌てて消しちゃいましたよ!!

もう一個にもトラップあるのかと、慌てて確認しちゃいました(*ノωノ)
コメントへの返答
2017年1月11日 23:23
ママさん こんばんは~
再コメ感謝です お迎えの件もスミマセン
m(_ _)m

お仕事中閲覧(^o^;)・・・大変失礼致しました

トラップもう一個も考えましたが・・ 使いにくい画像ばかりで断念しました(^o^;)

てっいうか現場に居てはった様な・・ww

2017年1月11日 22:31
明けましておめでとう御座います。すっかりご無沙汰しています。最近はFACEBOOKにかまけておりまして・・・・・・
いろんな画像を観ますがやっぱりやれんのーさんの写真は凄いです。やっぱスマホのカメラじゃダメですね・・・・SAIは何とか元気に走っています。また見に来ます!!
コメントへの返答
2017年1月11日 23:32
コレはコレは九台目さん お久ぶりです
明けましておめでとうございます
コメントも申し訳御座いませんm(_ _)m

Facebookの方でご活躍なんですね・・(^_^)

いえいえ気合抜けした画像ばかりですが、、そう言って頂けると嬉しいです でも、実はこの中にスマホ撮りもあるんですよ(笑)

SAIも元気、そしてご本人様も元気で乗られてるという事で、安心しました (^_^)
またお願いします

2017年1月12日 10:44
なかなかのお正月でしたね!
あの、風車の近辺は、観光地引網や地魚、長芋の産地で、おいしものがたくさんある9号線ですね。(ポリスもたくさん隠れているようですが?)
今年もよろしくね!
コメントへの返答
2017年1月12日 23:14
マッハ師匠こんばんは~
コメントお忙しいところ申し訳ございません
遅くなりました~(^o^;)

お正月、毎年こんなパターン(笑) 
よくご存知で・・そうなんです・・地引網アチコチでやってますね長芋もそうですが、西瓜やご存知の梨もこの辺りです(^_^)
ポリさん・・要所抑えればオッケーカモ(笑)

いゃこちらこそ宜しくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation