• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

なんとか維持しました~

昨日は恒例のESPOランク確定の日でございました
燃費数値低レベルでお恥ずかしい限りですが、なんとかスルバー★★2つを
維持することができました

なんとか★を維持したって感じです



HDNでいうESPOエコ運転スコア、よくわかりませんが換算すると100点=5pt
と考えるのが正しいでしょうか? 内容の方は 24日以降のBS使用開始より
アクセル踏みスギだったのでダウン傾向かと思いきやそれほどでもない様子

 
しかしこれ電話をスマホに換えてから更新が大変なんですよ~
SAIのASやHS250hみたいにDCM(テレマークユニット)が付いてない私の場合
G-BOOK通信は ケイタイよりの更新・・。買い替え当初、最新機種だったのでBluetooth
の データ通信に対応してるかどうかわからずイチカバチカ購入でしたが、実際使用してみるとBluetooth使用してのナビでの通話は出来ても 、G-BOOK MX通信は 
更新実行できない事が発覚!!  しかもダメな場合の画面表示は「回線が込み合ってるので通信でけへん」的なもので、淡い期待をさせるが、実際は不可というオチ付き・・・・
こんな表示ならイケルかも思いますよね~

現在の対応表を見ると相当数のスマホがアウト・・・
 イケル機種てっあるのかぇ?

そやからこうやって、スマホ移行後は毎回こうしてもとのケイタイにFOMAカード
差し込んで 元に戻してやらんといかんのんですわ

じゃまくちゃい訳ですわ

ケータイ制作各メーカーさん、
 ほんま邪魔臭いからなんとかして欲しい

なんかええ対策ないやろか~

Posted at 2011/08/06 05:48:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ESPO | クルマ
2011年07月05日 イイね!

予定通り・・・1つ★戻しました・・・

予定通り・・・1つ★戻しました・・・毎月5日の更新の日だったので 朝、恐る恐る確認したら
予定どうりというかシルバー★1つ戻せてました。
前月よりも高速道路の使用距離が減った事が
増えた要因かと思います

HSの方々も同じですが、やはりモーター使用率が落ちる
高速の使用が増えるとステイタスは確実に下降します。
HSでいうポイント取得率=SAIでのエコスコアが★の色
と数に大きく関わってることがよくわかります

夏の間はなんとか現状維持し冬にはまたゴールドスターを
目指したいですねぇ

Posted at 2011/07/05 23:16:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ESPO | クルマ
2011年03月07日 イイね!

ESPO☆さらに1個復帰の☆三つ・・

ESPO☆さらに1個復帰の☆三つ・・HS燃費マスターのRUNさんがHDNの事に
ついて書かれてましたので ちょっと自分のが
どうなってるか久しぶりにESPOを見ました

相変わらず通勤中心の短距離走なので3月初め
からのデータで、燃費は最悪の15.8km/L 815位 
ポイントは走行がちょっとだけなので1161位

そして・・・
唯一上位を狙えるエコスコアに於いては、あともう少しの5位
 
先月は神戸まで出かけた時のスコアが68点と悲惨な数値で、それが最後まで響き36位で
終わってしまったので今月は遠出せず狙ってみたいと思います。

そしてステータスの方ですが
最近のトロトロ運転功を奏したのかがひとつ復帰 シルバーの☆☆☆!! 
 
これでやっと次のステップにいけます。 早くゴールド★が見たい!!
RUNさん真似してすみません
Posted at 2011/03/07 21:54:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | ESPO | クルマ
2011年02月07日 イイね!

ESPO★とりあえず1個復帰

ESPO★とりあえず1個復帰SAIの燃費ですが、本日久しぶりに更新して みると
ステータスのが1個元に戻りました。
実は昨年11月の帰省前はシルバーの 3つだった
のですが、燃費は伸び、距離が あるのでポイントも
それなりに上がったはず ですが、この時に1個減り、
この正月の帰省 時も1個減りました。
通勤使用ばかりで最悪の 燃費が続く今日この頃
なのに、ステイタス が復帰するメカニズムが、
イマイチわかりません

もうESPOを始めてちょうど一年になりますが 本当にわからんままに進んでいる感じであります。

燃費については、私の走行パターンでは上位になる事はとても望めないので、これもよくわからん
ものの一つですが、エコ運転スコアの方で頑張らさせて頂きます。これについては昨年の2月に
なぜかトップになったので、今年も頑張ってみようかと考えております。
ちなみに現状は大変厳しい状況
まだ33位厳しい

やり方はひたすらモーター走りをして行くだけです。(多少エンジンがかかってしまうくらいがいい)

ちなみに・・SAI乗りで みんカラ燃費マスターのカツ之助さんが昨年1年のデータ集計の結果
みごと燃費部門に於いて8位となられました。凄~い
氏によると年間表彰の商品は1位~7位が、農産物特産品5千円分とクオカード500円 
8位から10位までが、同じくクオカード500円らしいです。
景品ねらいというよりか、名誉的なものなのでどうこうではありませんが、1位から7位のまでしか
特産品出さないってのは予算の都合なんですかね~
Posted at 2011/02/07 00:12:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | ESPO | クルマ
2010年07月30日 イイね!

アーシングケーブルエンジン直結後の燃費(途中経過)

アーシングケーブルエンジン直結後の燃費(途中経過)先週の土曜日にエンジンへ接続したアーシングケーブルの
状況でありますが、エアコンバリバリでちょい乗りばかり
重ねた25日の史上最低燃費12.2km/Lは無視して頂いて、

いつもの通勤路データによる26日以降をみますと19~20km/L数値的にはまあまあといったところ。


しかしバッテリーからボディへのケーブルを強化した
7月前半と比べますとほとんど変わってない感じで直結の効果は微妙でした。

設計も新しく、モーター中心で走ってしまうハイブリッドカーでは、劇的な効果は期待
できないかもしれません  難しいです 

毎日の走行距離は往復30km程度なので、今度は少し長距離で効果を確認しないといけませんね
 





Posted at 2010/07/31 00:28:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ESPO | クルマ

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation