• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

保険適用しました

保険適用しましたとっ言ってもクルマの事ではありません 
実は昨年買い替えたスマホの調子が昨年11月
くらいから悪くて 遂にどうしょうも無くなった
ので、今回新しいものに代えて頂きました
(写真のARM0820さんスマホのとは関係ありません)







故障内容ですが・・
私の機種はSH-12Cという機種で、充電は専用の台とかでやる形ではなく、miniUSBの差込より
するようになってます。
入れるとこはココ
 
ところが充電を差し込んでも勝手に・・・・ 
高速転送モードになりよる

「高速転送モード」になって充電しない(汗)



仕方なく・・・   抜いたり
まだ ダメ

入れたり
いゃーん

またまた   抜いたり
 ダメダメ

入れたり
いゃーん

またまたまた   抜いたり
 ダメダメ

入れたり
いゃーんいゃーん 

何回も何回も何回も・・抜いて入れて  でっやっと充電!    体力無くなるわ・・・(爆) 



あまりにもひどい(100回くらいでやっとみたいな事になってきたので・・)ので近くのドコモショップへ・・・・

持って行ったのが遅く、購入後1年以上経過してた為、お店の方と相談し
今回は保険適用 とする事に・・・・


すぐに新しいのが届き今、同じのが2台の状態

 

1号機よさようなら  ポストイン 返しまーす

ケータイ補償サービス適用の巻でした

以上独り言でございました
Posted at 2012/07/01 08:11:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 交換 | 日記
2011年04月08日 イイね!

箱の中身

箱の中身それは、冬のど真ん中から準備してました。
 
一番欲しいのはとても買えません。

しかし自信の能力からすれば

清水の舞台から完全に飛び降りてる状態(冷汗)

送られて来た時は そりゃーもー嬉しかった

交換するまで部屋に置き 添い寝してました。

中身ですが・・・・

RAYS G-games 77NTLシャイニングシルバー

RAYS G-games 77NTL19インチ シャイニングシルバー 8J +45

最高級の鍛造ではありませんが、割と軽い鋳造ホイルであります。
重さは1本 10.2kg

鍛造より1.5kg以上プラスですが 軽い方だと思います。

箱には


「日本製品には魂がこめられている。」と・・・・ 日本人の魂が込められてる
メイドインジャパン にこだわりたいです。

装着イメージですが・・こんな感じ
レイブロスさんご協力ありがとうございます。

装着後 の写真はまた今度アップ致します。
Posted at 2011/04/08 00:43:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | 交換 | 日記
2011年03月01日 イイね!

TEINサスチェンジ&工場でのできごと

TEINサスチェンジ&工場でのできごと先週の土曜日に 念願のサス交換を
行いました。これでやっと普通の
高さになったかと思います。

取り付けたサスは
TEIN HIGH TECH SAI AZK10用
当初は自分作業も考えてましたが、
結局持ち込み部品取り付けOKの
東大阪・コトブキ自動車さんでやって
もらいました。

尚取り付けの整備手帳はこちら・・

本来はノーマルタイヤに戻してやるべきまのですが、同時にやると交換による変化
がつかめないと思ったのでブサイクですが、スタッドレスタイヤのままで交換。

交換前

そして交換後

交換したての写真 サスが馴染んでないのでほとんど変わってないように見えますが2日経過した
今はもう少し下がっており リアはフェンダーにタイヤがカブってます。(写真はまた今度)
ちなみに地上高ですが・・・
12cmから13cm位
だいたい12.5cmくらいでしょうか  私的にはでもこんなもので十分。
普通にコンビニなどで駐車できないと厳しいですし、なにより雪道を走る可能性があるので・・

また、コトブキさんとこで交換してる間にいろんなお客様がこられました。その中で
 お客さんなのかか?知り合いさんなのか? はたまたお仕事にこられたのか?
不明ですが、 みんカラもやられてる しょうちゅんさん

こんなレンタカーに乗ってこられました。
23 リーフ 
ご存知、日産リーフです。
実は現物を見るのは初めて 見てもいいとおっしゃったのでちょこっと見させて
いただきました。



 



燃費ではなく電費情報計 残り距離数と、なにがどんだけ使ってるかの表示です
残り走行距離はエアコンを使うとガンッと下がるようです。SAIやHSでも燃費が
落ちるのでいっしょですね~。
チャージポイント画面 大阪は結構いっぱいあります。
こちらはチャージポイントが何処にあるかの表示 日産ディーラーの各店舗にあるので結構いっぱい
ありますね 電気満タンでMAX170kmしか走れないからこれはまだ近距離用かと。
まだまだこれからという感じでしょうか

しょうちゅんさんいわく走りの方はヘタなスポーツカーより早いという印象らしく走り方はRCカー
のようだともおっしゃってました。

コトブキさんも試乗してこられましたが、無音で加速するから吐きそうになった。自分で運転して
 車酔いは初めてとのこと。 しかし飛ばしスギにならなきゃそうはならないと思いますが、
かなりの違和感があったご様子。

私も始めてハイブリッド車に乗った時、かなりの違和感がありましたが、そこまではいってませんでした。

けど このキモイ乗り味が近い将来 普通になっていくのでしょうね 
Posted at 2011/03/01 01:10:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 交換 | クルマ
2010年07月11日 イイね!

ネット購入で安価タイヤ交換

ネット購入で安価タイヤ交換我が家にはもう一台軽カーがありまして こいつの
前輪タイヤの丁度角の悪い場所にネジが刺さっており
ガソリンスタンドで修理はしたのですが、バーストの
可能性がある為、前2本止む無くタイヤ交換する事に

安くあげたいので 送料込み1本4000円、
某オクで購入 タイヤは日本製ファルケンの
SINCERA SN828 であります。
いつも困るのはこのタイヤを何処でやりかえるか・・・
と言う事でこれも某オクで発見 
しかも東大阪市の俊徳道で 近所でした。 コトブキ自動車さんというところです。
 早速行ってみましたが、ちょと奥まったところにありますし一方通行の道沿いにあるので
迷いながら到着。
ほんとよくある街の整備工場という感じですが、奥のほうでに組み換え作業をテキパキ
やられていました。待っている間も次から次へお客さんが来て対応されてました。
1本1200円組み替え、タイヤ交換 廃タイヤ込み 安かったぁ

しかしガソリンスタンドのパンク修理4200円もしたらしく
なんであんなに高いのでしょう
ぼったくりー並ですね
Posted at 2010/07/11 12:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 交換 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8315205/note.aspx
何シテル?   07/30 07:32
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation