• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2021年09月21日 イイね!

プラグイン・HV車いろいろ見て妄想して愉しんでます その①クラリティPHEV

おはようございます。 

飛び石的なシルバーウィーク如何お過ごしでしょうか

コロコロな騒ぎも欧米並みのワクチン接種比率という事で、少し光が見えてきた
感じでしょうか・・印籠の様に接種記録書画像が活躍か・・(;^ω^)

さてワタクシ事ですが、チタフラマイカ号も全然悪くはないのですが、ナナイー号の時の、電動的な走りが忘れられず、日々「〇ーネット」閲覧で妄想を広げております。しかしながらお支払い範囲で買えそうなお値段、そのクルマの先々の事を考えるとなかなかふみきれない優柔不断状態(笑)


そんな中でいろいろ見てましたらクラリティPHEVが目に留まりました。
一般に売ってる事も知らなかった・・てっきり法人リース専用かと思ってました。だって街中で見たことないし・・・(;^ω^)

まだ売ってると思ったらオーダー受付を終了いたしました・・なんですね。オディセイ、レジェンドと同じ理由にて販売終了・・ 
他もそんな感じだと思いますが、そもそもアメリカ向けにつくられたおクルマ・・・
アメリカでは結構売れた模様ですが(2018年12月単月で2770台てっなってましたから)
日本じゃ売れなかったからでしょう・・
あっオデッセイはマイナー後好調みたいですね。

因みにこの子のPHEVとしての性能は充電すれば100km以上走れるという国内ダントツトップの
性能 バッテリー17Kw/hと巨大・・
ついてるエンジンは1.5Lなので、同じ時期に生まれた現行インサイトと同じな感じでしょうか

電気無くなってハイぶり走行になっちゃってもWLTC市街地23.0km/L越えだという優秀さ・・・
但しガソリンタンクは26Lしかない・・・(;^ω^)

充電環境ないと宝の持ち腐れになっちゃうクルマですね。ワタクシにはぴったりですが(笑)

新車だとお値段は約600諭吉とスキものでないと買えないおクルマ(;^ω^)

ちなみに中古車として出てるのが全国に20台弱ありますが、ほぼ展示車&試乗車あがりのモノ(;^ω^) 走行も5千から1万ちょいくらいが多くてほぼディーラー車で保障もイケてるはずなので、中古車で新車的に買えるしかも新車の半額強で買えるのでこれは悪くないとも思います。
 
クルマのデザインとしてはは・・・ アソコがちょっと気になって・・・うーんです



alt

オーダー終了のおクルマでしたが、試乗車あったので他の用事のついでに見てきました。

ボディサイズは全長 4915mm全幅、1875mm全高、1480mm
ホイールベース2750mmと少し大きめ


エンジンは1.5LアトキンソンサイクルDOHC i-VTEC+i MMD のPlug-in
出力は105psですがモーターパワー大きく184ps
タイヤサイズは235/45R18で勿論P.C.Dは114.3の5穴
ホイールにはノイズ低減のレゾレーター付いててアクティブノイズコントロール等々、、静粛性はかなり良さげ

デザインはちょっと前のホンダな感じのですね・・しかし現物はそれ程カッコ悪くない感じで💦

ハイ3灯ロー6灯のうすうす9灯LEDとデイライトで横Lに光るライトが印象的

alt


お尻は先代シビック的な感じのデザインですわ~ ワタクシお尻はこのお尻は愛せない・・💦


alt

ちょっと放置されてた模様で砂入ってますが・・(;^ω^)

この子の凄い処はチャデモ急速充電も出来る事 30分で80%も充電できるので価値ありです

alt



当然普通充電も可能です。充電口はBMWと同じ位置で左前側スッね。

alt


シートはクルマのカラーリングによって黒またはアイボリー系の内装色になるパターンです
白、赤いの、青いのがアイボリー内装。黒、シルバー、ガンメタ?がブラック内装の様です
広くて、乗りやすさも問題なくて大きなバッテリー積んでるのにプリPHEVみたいな状況にも
なってなくてココは流石ホンダさんです。

alt



エンジンルームオープン 高いおクルマですが、つっかえ棒式ですね(;^ω^)

エンジンはi-MMD的な感じですが、相当踏まないとエンジンかからない・・
かかっても静かな様で(エンジンかからなかったので音は確認してませんが・・・)ほぼエレキテル走行でイケそう・・・ 前にも書いてますが、エンジン出力は105馬力 モーターは184馬力

alt

512Lもあるトランク・・・ここはちゃんとしてます。
しかもシートアレンジで長尺モノもいける。一人だけなら車中泊も
いけるカモ(;^ω^) フレーム形状みたらアコードに近い形ですね。
大きなバッテリー積んでるのに・・・イヤーこれはホンダさん凄いです

alt

しかもトランクの手前のフタをあけると収納も可能・・・クラっしゃぶるゾーンではありますが、
この分ガソリンタンク大きくしてほしかった(;^ω^)

alt

こちらにはトシランク貫通してるのぞき窓(;^ω^) プリウス的なパターンで後方視界確保ですね
alt

運転席です。ちょっと気に成る処はありますが、ホンダさんやるじゃんの高級感 
alt

プライムスムース素材のシートはナイスですね・・・ 革のステッチも綺麗で肌触り良い◎ 
インテリアは環境負荷の低い素材を多用している模様です。

シートヒーターはありますが、シートベンチュレーションは無いです
alt

後席からの風景も悪くないです。 シートバックにスマホが入れられるポケットあり
エアコンの吹き出し口もありその下にはお好きにどうぞのシガーソケットがあります。

alt

ナビはご存じホンダインターナビ標準装備デス 8インチ画面でアップルカープレイOK
エアコンは真ん中のまあるいのはプラズマクラスター発射な感じでしょうか

木目調のパネルも本物っぽくていい感じ 雰囲気はHONDA eみたいにモダ~ンな感じ


alt

メーターは素っ気ない感じがします この子はヘッドアップディスプレーもない感じ

alt


センターコンソールはこんな感じで‥このシフトパネルの下側まるでSAIの様に、小さなカバン置き場的な場所がありUSBだのHDMIだとの端子が備わっております。


alt

その手前にペットボトル対応型切り替え式ドリンクフォルダー 丸出しな感じで高級感はちと薄い
alt


写真ではわかりにくいですがAピラー内側は樹脂丸出しでここはプアな感じがします。何か貼って欲しかった
alt


あと残念ポイントとしてアコードHVの様に巻き込み確認用のサイドカメラ画像はでますが、
フロントカメラ無く360ビュー的なことがOPでも付けられない・・

バックカメラはあるものの死角から接近してくる車両を検知した際、警告音にてドライバーに注意を促したり、ドライバーが反応はしない場合や、ブレーキ操作が不十分な場合に、自動的にブレーキを作動とかのリアトラフィックアラームがOPですら付けれにない事

ライトはオートではありますがオートハイビームも無し、ヘッドアップディスプレーも無いなど、詰めが甘め・・・
頑張って売ろうとする意気込みを感じない部分が多々あり・・それでも良いと思うなら、どうぞって感じでしょうか

試乗車でしたが、次に予定があったので乗れませんでした・・(;^ω^)
今思えば、無理して乗り味を確認すればよかった(;^ω^)

後日ですが、アソコを他店舗でもチラ確認(;^ω^) 

クラリティ問題のフェンダーアーチのイン側はこんな感じ
結構ギリギリガールスです・・・(;^ω^)太くて薄いタイヤで誤魔化すのは困難そう・・
alt


という訳で悩める1台のレポートでした(;^ω^)

以上 お粗末・・・
Posted at 2021/09/21 07:19:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | plug in ! | 日記
2020年06月17日 イイね!

ナナイー号ももうすぐ一年 軽くレビュー

ナナイー号ももうすぐ一年 軽くレビューいろいろ長所短所ありますが、とても満足しております。少し古くなっちゃいましたが、やはりBMWのフラッグシップとして造られたクルマはイイですね。
Posted at 2020/06/17 23:40:13 | コメント(2) | plug in ! | クルマレビュー
2010年09月12日 イイね!

プラグインハイブリッド 初めて見る

プラグインハイブリッド 初めて見る昨日たまたま アリオ八尾にいくと
PULG IN PRIUSが展示 !!
グッドイヤーさんのエコミッション2010
本州西日本ステージ9箇所めの
立ち寄り地だった様です。

写真では何度も見た事がありましたが
本物を見たのは初めて 

フェンダーのチャージリッド以外は見た目普通のプリですが・・・
これいい・・

横で、子供たちが飛行船の絵を書いていましたが

おじさんは”プラプリ”に興味しんしん 
なんでも23.4kmは電池だけで走れるらしく
「毎日きっちり充電できたら、毎日EV走行だけで通勤できるやん」
電気代・ガソリン代換算で1/3安い GS行かんでええし

万が一の事を考えるとリーフやi-MiEVの走行可能距離じゃかなり
不安で「モースト」牽引なんて最悪だし 当面はこれが現実的か

プラSAIとかプラHSとか出んのやろか?  出たら欲しいー
Posted at 2010/09/12 09:08:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | plug in ! | クルマ

プロフィール

「@りらさん こんばんは〜コメ大変恐縮です。ハイ、お洗濯に必須なドラムちゃんです。縦型なのでまだ掃除しやすいです(笑)」
何シテル?   07/22 20:19
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation