• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2010年10月09日 イイね!

Pスイッチ打ち換えとシフトレバー照明LED化、足元照明青色化完了しました。

Pスイッチ打ち換えとシフトレバー照明LED化、足元照明青色化完了しました。Pスイッチの文字とLED表示ランプ、シフトレバーの照明
LED打ち換え、足元照明青色化完了しました。
これでほぼ内装の文字・LED打ち換えは完了です。
白色LED文字の中にあってポイント的に青色LEDを
配置しています
下の写真はプッシュスタートスイッチの発光状態です
 

リモートタッチ周辺です プッシュスタートスイッチ青いLEDが気に入ってます
      
知らない人が見た時に純正?と思うレベルにしたかったので
「ヤン車」一歩手前でとめているつもりですが、見る人がみるそう見えるのかな?

それにしても、ほんの少し前まであの無茶苦茶小さいチップLEDの打ち換えをするなんて、自分には
無理 と思っていました。しかしある大師匠による通信教育と、若干の犠牲と、
私の血がにじまない 程度の努力により、 今では、3016サイズの交換も普通に出来る様になり、
もう交換 出来ないと思うと非常に複雑な 思いであります。(ほぼ病的か)

今回は対象物を固定する事の大切さ、はんだこてなど道具による作業性の差を大きく 感じた
弄りでもありました。また、今回もトータルでみるとローコストの弄りが出来たのでは と自分では
思っています。
ちなみに使用したLEDですが、
5Φ砲弾型青3個 、2色発光5ΦLED1個3Φ砲弾型青1個3Φエーモン青2個3Φ高光度青1個 3528白チップLED2個
3020青チップLED1個 3216青チップLED6個 、3216白チップLED30個全部で47個
でした。
その分だけ、外したLEDがある訳で、
その残骸の一部がこちら ↓
短い間でしたが、お世話になりました。んで、過剰在庫となったものがこちら ↓ 3020ほぼ全部余ってます
今のところ使い道なし

何に使いましょうか・・・ 
次、何しようかなぁ・・・・
Posted at 2010/10/09 22:54:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | LED打ち換え | クルマ
2010年09月23日 イイね!

初心者ですが・・・LED打ち換え実施中

初心者ですが・・・LED打ち換え実施中

別な意味でのLEDエデション化実施の為、ここ最近
いろいろ な事をしていまして、それについていろいろ書いていきます。
 まずこの弄りに関してはHSオーナーで在られます
Hide☆LMT さんより多大なるきご協力、

ご指導頂きました。ありがとうございます。

スタートは助手席・後部座席のPWSWでした。こスイッチには圧着された様なつくりに
なって いましてHideさんに「はんだでないものが使われている」という事をお伝えします
と 送って 見せてほしいと言われそのままLEDも交換して頂けるという事だったので
お送りしました。 私も同時に慣れないはんだごを使い砲弾型LEDを交換しました。
師匠との技術の差に愕然
結果はごらんのとおり・・・
もっともっと 小さいチップLEDを交換しないといけないので、この技術では
絶対ムリ 当然、師匠にも失笑されてました

これではいけません・・・
まず最小限の道具を揃えました
はんだごての問題・・・お奨めの白光No452を購入。
はんだの問題・・・・・・1.2Φのものしか持っていなかったので0.6Φのものを購入
 あとピンセット、吸取線などを購入
道具が揃っても腕が伴わないとできません・・・という事でいらない基盤で
練習。幸いチップ抵抗がついてる基盤が調達できましたので何度も練習
Hide師匠の言われるやり方で実施したつもりでしたが、仕上がりは見てのとおり
ナナメ・ガタガタ・イモハンダ=サイアク
まだまだ修行が足りません・・ 練習あるのみ何度もつけたり外したり・・・
新たに基盤を固定する為、小型の万力も購入 これでやるとはんだ作業
が正確にできるようになりました。
なんか出来そうな気がしたので作業開始
 1ブロック目 リモートタッチ周辺 リモートタッチ周辺です。 文字色は白 EVSWのみ青













2ブロック エアコンディショナーコントロールスイッチ すべて文字は白 他は既存
助手席エアコンディショナーコントロールNo2もあり
3ブロック PWSW  ドアロック以外は青
すべての席のPWSW完了してます。
4ブロック目 ミラーコントロールSW  文字白 ナビカットSWのみ青
スタートスイッチは事情により後日
以上文字部をグリーンから白&青に変更
各項目の整備手帳については追々更新致します 

Posted at 2010/09/23 21:34:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | LED打ち換え | クルマ

プロフィール

「@りらさん こんばんは〜コメ大変恐縮です。ハイ、お洗濯に必須なドラムちゃんです。縦型なのでまだ掃除しやすいです(笑)」
何シテル?   07/22 20:19
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation