• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2013年07月08日 イイね!

鮮度ガタ落ちですが~テスラ試乗後2週間+2日前の出来事(爆)

鮮度ガタ落ちですが~テスラ試乗後2週間+2日前の出来事(爆)この記事は、サウンドシャキット♪をちょっとだけ関係した内容になってます

おはようございます いろいろ忙しくて
みんカラは見るものの投稿行為に及んで
いませんでした~  弄りも写真撮る余裕
が無かったりして整備手帳も作成でけて
おりません~ 
そういう中で、2週間前+2日そうですテスラモデルS
試乗
後の出来事になります。長々といつもの写真
プログになりますので、スーパースクロールで
流して頂いても結構です。

試乗後はお腹も減ったいう事で、近くの唐揚げ屋さんへ

他のお店もありましたが、場外馬券売り場のお客さんがいっぱいだったのと早そうだったのでここで
簡単にランチ 


ここでもキムタク


お手入れにも余念がありません 


このホコリキャッチャーが後程 大活躍(*´∀`*)


試乗のついでに試乗 グランドフロント大阪へ戻りMercedes-Benz Connectionへ

コルさん可愛いコ見つけて ガン見(爆)

 

その件はおいといて、試乗してました。試乗車はAクラス A250 シュポルト


4月のGSSの時に となりのピットに居たので、カッコイイなと思い気になってました。
(過去画デス 車両はA180でしたが・・)



早速乗り込みます テスラモデルSの余韻は続いてます(笑)


そういえば、なっくすさんも乗ってはりましたね~ 


メーター  シフト等テスラと同じなんで違和感なし(笑)
 

カーボン調のトリムは柔らか素材でした エアコン周りは独車らしいボタン配置で、
質感も高くいいですね~

 
渋滞で、ブラインドスポットアシストのランプが点きッパ 仕方ないか・・



ナビ、慣れればそれなりかと思いますが、ペロンとした平面的な画で大きなマイナス点です。

ちょっと踏みましたが、パワーモリモリでした。音もマフラーのせいでしょうか、いい音してました 
ただ、テスラの後なんで、すべてにおいて物足らなかったですが・・

 
アイドリングストップからの起動はこんなものかと思いつつ、やはりHV車を乗ってる
我々としては、いろんな振動やら音がなんとなく受け入れらけません。

乗り心地はCT Fスポ的で硬め サイズもそうですし、CTを運転しているような感覚で乗れました。後席は大人がきっちり座る事ができますからその差は大きいですね

んな感じでいろいろ付いて価格も魅力的でとってもいいクルマだと思いますが、テスラの後なんで、私にはイマイチのクルマに終わってしまいました。比べるものが悪すぎですが・・(笑)

A250試乗終了後は、移動で~す


電車でゴー

東部市場前駅で下りて、歩いて向かいます


カメラ小僧化してます(笑)


そしてここで・・・

 

倶楽部活動しま~す  今回のお店はココ  ケーキをえらんで・・・
 
テラスで待機 ここでもキムタク








私はこんなセット


ところが事故発生!!  テーブルに足ひっかけてしまいカフェオレ一瞬倒れかけ・・
弾みで一部液体が散乱

 
私の失態を撮るパパラッチさん2名 味は適度にオレが染みてておいしゅうございました(笑)



そしてダンチョもパクッ    22週め コンプリ!!
スイーツの後は 再び徒歩にて1分位 すぐ近くの井藤電機さんへ


コルさん朝、ここへ自慰Sシコレh号をここへあづけられておりました~ 
そしてコレを装着・・ 

 
説明を受けるコールワン氏(爆)  ええ音してますわ~

その後は、私、ダンチョもGSに乗せて頂き、移動

さらに新大阪でHide師匠をお迎え。同乗にて一路神戸へ

神戸へゴー
その日のハイドラのコメントは『ルンルル~ン♪』と案内アリ 
アサパンちゃんがハイドラで使ってるコメントです




そして西の方からも


一部にこんな方もおられましたが・・
 
神戸駅到着 


当然、ここでもキムタク行為・・
だんだん集結しつつあります。

 
ちょっと時間潰しに駅内で茶シバキに・・

この日の集まりは何かといいますと・・・

HSC&CTC全国オフ決起!そして★Taku☆さんのHSC会長就任祝い
がお題の飲み会です。 セッティング等すべてコールさんに
やって頂きました。ありがとうございました~



いつもの目隠し引換 集金システム SEさんいつもありがとうございます

 

お店は小だるま神戸駅店。串カツ屋さんです。当然ソース二度漬けは禁止(笑)

 
着席の1枚



みなさんも着席されてます


アサパンちゃんはもうすぐ



お時間になりましたのでココで乾杯~


タコもプリプリ


串カツ他もいっぱい

サラダもシャキシャキ


そしてアサパンちゃん到着 もう一回乾杯~


コールさんもアイフォーンで記念写真

何やら先日のアイフォンをゲ〇まみれのトイレ落とし事故でのティッショを発見したと・・

それをパパラッチするCTdrive先生


ダンチョもゲラ炸裂

 
ピンクレディかっ!
 
Taku夫婦、何をナイショ話されてたのか?


 

そのアトは鴨○氏がアサパンちゃんにこんなものを食べさせたり

 
誰かから、歯を立てるな!とか言われてたのに食べてますやん(笑)


ゲラ画


続いて鴨○兄弟、漫才開始 ここでタンチョのキッチャーが違う用途に・・


逆にやられてる鴨○氏 アサパンちゃドSヤン


くまモンで上から中までのJUN○IKUNさんもやられて 


変なとこから毛が・・(爆)


Kaz○aiさんも餌食に・・

 
コールさんもやられてエライ事に・・


ダンチョもちょっと逝っちゃってますヤン(笑)

 

そしてSEさんの仕切りで一言タイム開始

 
語るこの方・・

 

必死に説明する蝋氏



既に漏れてる様ですが 内容はご想像にお任せ致します

 

師匠も

 

この方はまたサービスで出しして



 

大喜びの奥様(笑)

 

仕切り 飛ばしっぱなしのSEさん

 
CTdrive先生からも・・・ 

私も一言だけしゃべりましたが覚えてません(笑)

 
最後はコールさんに締めて頂きました~

 

そして2件め・・・ 久しブリにいつものお店へ・・






オカマ声で・・  歌うダンチョ

 

熱唱撮影の蝋氏



SEさん、ここでも飛ばしまくり

 
JUNRIKUNさん さすが宴会部長!!歌も上手いッス

 

こんなところにハイタッチしてる人 怒られてましたね~(笑)


 

SEさんがまた牛丼持ち込んで



ご満悦のダンチョ もう定番化しつつあります(笑)




狼ちゃんも楽しくデュエットしてました~






SEさんも熱唱


んな感じで神戸の楽しい夜を過ごしておりました~

翌日は師匠ともう一度テスラをチェック大阪の街を徘徊して解散でした~



以上写真いっぱいのその後編終了  お粗末・・・
Posted at 2013/07/08 06:14:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | CT&HS合同オフ | 日記
2013年06月02日 イイね!

先週末の出来事(月変わってますやん)

先週末の出来事(月変わってますやん)この記事は、むかし、むかしについて内容が被ってます。

こんにちわ~

梅雨に入り、月も変わってあいかわらずバタバタの毎日ですが
皆さんお元気でしょうか・・
相変わらずの遅いうp ですがスッキリしたいので先週の
出来事について書いておきたいと思います 某氏の様に
2週間分とか書くと写真枚数がスゴクなるので、先週分は
控えめ に1日づつ消化しておきたいと思います。

以前より打ち合わせをしておりましたさかしんさんの弄り、「新さかしんブルーLED」取り付け」が
コトブキさんにて完成しておりました。




妄想どおりの仕上がり、流石コトブキさん!!


更にもう一弄りする為、私のSAIをコトブキさんに預けさかしん号を陸送します。


 
弄り場所SABサンシャイン神戸へ到着しました~ すると既にご到着の某ダンチョがカメラ構えてるぅ (^_^;)

ダンチョ またカメラ構えてはりますわ 

早速装着されたLEDをチェック 点灯せずはこんな感じ


不満そうなダンチョ 口が尖ってます 恐らく羨ましいんでしょう
 いつまでも眺めてないでやりましょか・・

 
でっご依頼を受けた弄りですが、ダンチョもご自分で付けられた
HSCで流行りのLEDミラーウィンカーと



 
GARUDAさんにさかしんさんご依頼、ワンオフHS用の BLLEDミラー の取り付けでした

 

まずはドアの内張り外してぇ


ダンチョに相当お願いしました 撮るから持っててねって(笑) あっ最近また制服が戻ってきてます

 


ドアカーテシ・・おそらくですがユアーズさんの点滅するタイプですね あとあちらこちらに粋な弄りが・・・。


まずイルミ+を引き込みます。やり方はTakuさんの時と同じですね


さかしんさんのはグレードが高いからか配線が1コネクタ多いですね 


イルミ+電源のをドアまで取れました なっくすさんの里親パーツ ソニックデザインのスピーカー入れ替えの時が懐かしい


作業していると駐車場の奥の方から2人の若者が・・ ダンチョのハイドラのみん友さんでもありアサパンちゃんのお知り合いでもある 「びっけ@神戸」 さんと 「アルポコ」 さんが挨拶&弄りに来られてました。




飯抜き、作業は進み・・・配線出来上がって右側 点灯チェックOKぇ

 

左も作業開始 

 

途中から(お手伝い&応援)に来られたコルさんにもミラーを配線中に持って頂くという大役をお願いしつつ 左側も完成 (ちょっとアクシデントありましたがなんとか完成)

 

こんな感じに光ますよ~ 


イルミの時はこんな感じ またもローキー調に撮影

 

やっていると 狼ちゃんも登場


Takuさんも JIUNRIKUN親子さんも

 

弄り終了したので、みんなでスイーツ倶楽部活動行く事になりました~変態走行にてヨロヨロ~で
車が進んで逝きます。 運転しながら前を見るとTakuさん号に新さかしんブルーLEDが反射してますわ(笑)



43号線沿いで店名不明 以前行ったところで一番人気のケーキ食べれなかったという事でリベンジ

その一番人気を数人の方が注文  これは○○紳士コルさんの・・ ふかふからしい



 
私もカフェラテをチョイス  ハイドラオンしたら何故か私、大阪城のお堀にポチャしてますわ(笑)

 

ケーキはコレ、バナナのケーキ

 

なかなか 美味しゅうございました 追加のアイスが嬉しいですね

 

ダンチョ、リベンジ言うてはったのにイチ番人気を頼まずいつものチョコ系をチョイス

食べてる間は借りてきたネコ状態です(笑) 

これで倶楽部活動18週目コンプリート


時間が押して来ましたので・・さっさと支払いして・・

2突オフへまたも変態走行で向かいます~


到着!!

 

そして程なくしてMS18Eさんが御到着 ○○0キロにクルコン設定して来られたらしいです  凄すぎ・・・
 

マッハさんも来られました~ 

 


撮影やら談笑やら・・・してますと ダンチョがまたも不可解な行動・・


私の三脚に、ご自分の大事なものを載せてはしゃいでおられます 


あ~風で頭髪がヤバイ!
 撮れそう????

 



取れそう・・・(嘘爆) 多分自毛なんで大丈夫
 

こんな撮影もいっぱいしておりました~(笑) 

MS18EさんのA8とコルさんの自慰Sシコレ号厳つい2台




さかしんさんのHSも・・

お馴染み新HSC管理人(会長)のTakuさん号



CTC名カメラマンのCTdrive先生号も 見納めまで数ヶ月のカウントダウン



談笑の様子 弄りの話やら 中学生みたいな会話やら(ホンモノの学生も居ましたが・・)







ダンチョも喜んでますね


楽しい一時を過ごさせて頂きました

 

最後方におまけで私のも・・・



2突は何時来てもいいですね~ (鴨Pさん号に写る神戸2突夜景です)
鴨Pさん号で撮影


この後、希望者6人のみでファミレスへ・・・一人で3品食べてるMS18Eさん・・この後まだ何か
あるのかと仰ってました CTC関東勢はよく食べ、無茶元気な方が多いですね

私も軽く食べて家でまた御飯食べたから変わらないか・・(笑) 

とういう訳で楽しいオフ&弄りで御座いました  おしまい
Posted at 2013/06/02 12:30:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | CT&HS合同オフ | 日記
2013年05月28日 イイね!

お待たせしました 2突オフ写真集です

この記事は、【KOBE港オフ御礼】~HSC&CTCの愉快な仲間たち♪~編について書いています。
この記事は、KOBE港 オフ!!についても書いています。

この記事は、HSCナイトオフ & CT移植OP立会についても関連しております。

準備完了しましたので先週末の2突オフの写真をアップさせて頂きます
コメントはこれくらいにして写真集形式でアップでございます







お集まりのHSCメンバー

 

私もお手伝いさせて頂き後期型に顔替えとなった狼ちゃん号とお馴染みTaku会長号


そして今回私も弄りに協力させて頂きました 4月末になんとDで顔替えされたさかしんさん号
 

コトブキ自動車にてこの度、新さかしんブルーLEDを取り付けました。 
 








ダンチョも指差し・・・決めピース

DSC_0553
DSC_0553 posted by (C)やれんのー2

そしてワンオフのブルーミラーと LEDウィンカーレンズ 取り付けは私とダンチョで
やらさせて頂きました~
DSC_0554
DSC_0554 posted by (C)やれんのー2


そしてこの方 ・・・○○紳士 フキフキして


 
以前から撮ってほしい撮ってほしいとお願いされてたので 頑張って撮りました・・ 

















 





 
そして遥々高速道路を飛んでこられました(表現的に近いと思います)MS18E さんのA8

 

紳士号とのツーショット


迫力のボディですね~ しかも無茶苦茶早い~







ここで他の参加者のご紹介です NewISへ乗り換え決定されてます Kenさん
 

HSC会長ご就任おめでとう御座います Takuさん





顔替え成功しました~頑張りましたよ  送り狼さん号


タイヤ&ホイールを新調 無茶無茶渋くなった JUNRIKUN号


ご存知・・有名人のダンチョ号



色々弄ってあります カッコイイ マッハ号






ハイドラ徘徊しながら 登場 鴨Pさん号



SEさん号と・・・






CTdriveさん号と・・・



私でした~

 

 




ここでおまけ コルさん号追加 です~
DSC_0616
DSC_0616 posted by (C)やれんのー2

DSC_0609
DSC_0609 posted by (C)やれんのー2









以上 簡単では有りましたが写真集終了でございます  お粗末m(_ _)m
Posted at 2013/05/28 23:50:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | CT&HS合同オフ | 日記
2013年02月08日 イイね!

先週末の出来事(コルさんのCTお別れ & 団長結願祝いオフとレクサスイベントでケーキばっかり食ってるおさーん二人)

この記事は、ここ2週間・・・・について書いています。
この記事は、オフ会へGO-!についても書いています。


既に写真プログアップ済みですし、コルさんも書かれてますが、先週の土曜はコルさんの
CTお別れ & 団長結願祝いオフでございました。
当日集合は5時からというナイトオフ 企画はSEさんと私。前にも書きましたが、急に決まった
為に、関西限定 それも大阪、神戸周辺のみのお誘いとさせて頂きました。
 ご参加の皆様本当にありがとうございました。

いつもの事ですがかなり個人的な内容ですので読み飛ばして頂いてケッコウでございます

当日 この時期としては暖かい日でございました。外気温もご覧のとおり




しかし なにやらスモッグ?ガス雲?の様な黒っぽい雲が立ち込めておりました。実はこれが
中国からの「大気汚染PM2.5」と知ったのは、翌々日の朝刊をみてから ・・・
私事ですが、この翌日夜から花粉症症状が激化 今に続いております。
(かなりマシにはなりましたが・・・)私の様に、1月晦いから症状の出る方は
これらのせいらしいです。 本当、みなさんもお気を付け下さい


さてオフに戻りますが ちょっと遅刻して2突に到着 すると
船がつくのですぐさま移動となったりしました




 



その前でした(笑)沢山の御裾分けも  蠟王KazDaiさんにはこの美味しいお菓子


KazDaiさんからはこのお菓子を頂戴し・・

P夫妻にも高級そうなのを頂き・・



主役のコルさんには コレを頂きました アザース

コルさんにはキャベツ太郎 


一人黄昏る結願者もいれば・・・・




哀愁とエロオーラ漂わせ撮影する人も・・・(爆)


 
ハイドラ講習会 講師はハイッタッチ全国元1位の団長

 


パーティータッチでしたっけ? タッチこそ沢山できましたが 試みるも上手く行かず・・  ダメだ  残念
 
オフ撮影は進行していきました  皆さんも各自と撮られてました



病み上がりのTakuさんやはりまだ本調子じゃなかったという事お帰りに・・・
替りというか、少しして サイ吉さん、ドタサンして頂きました  




コルさんCT号お別れという事でTakuさんから花束&フォトスタンド SEさんからは育てるにんにく  コルさんウルルン 墜ちる寸前に・・・(笑)



ハリボテですが、団長結願記念品については私の方で用意 

 


町内会運動会レベルの景品かき集めでしたが、喜んで頂けました

 

テイッシュ1箱とママレモン入れるの忘れた(笑)






時間はあっという間に過ぎ9時近くに、コルさん先導変態走行にてお食事へ





某高級レストラン?にてお食する事に 注文して待つあいだにコルさんの新しいカメラ SONY RX100を見せて頂きました 高級コンデジてっヤツですね

RX100
前方のリングで絞り回せて使いやすい こりゃいいわ 写りも良さげで 裏山  

 



私は糸引くチーズなんとかのこれを  他の方の取り忘れ(笑)


ガ○ト 

そして同じ敷地内の人気カフェにてお茶(お目当てはケーキ)する事に

 

お店のメニュー


楽しいひととき


全員で決めピース

 

さ~なんにしょう でっ ケーキ&ドリンクセット

 
しかしお目当てのエンゼルなんちゃらが売り切れ 団長ゴルァ寸前・・・
他のものも個数限定なんとか見繕って注文 

 

来ました  団長もケーキ食べれば一瞬静かです  確かに美味しかった

 

私だけカプチーノ発注 ラテアートでご機嫌

 
練習したら出来るものでしょうか ちょっと興味あり

 
あっと言う間に時間が過ぎいつの間にか11時過ぎてました コルさんCT最後かも知れないので撮影

 

さよなら ラブ○号~  次のGSも同じ名前になったりして


****************************************************************

翌日午後から SEさんセッティングで、某レクサスDにてイベント参加。ケーキパーティでございました。
団長前日冗談で言うてる思ってましたが、本当にスーツで登場 かなりご機嫌です




現地到着 テーブルもセッティング済み おさーんばかり4名 SEさん、hanabokuroさん、団長、私。  Dの半分くらいをカフェスペース化70~80人くらいでしょうか? ちょっとしたレストラン状態

 「バ「バレンタイン・パーティー」  お店が呼んだのは帝塚山高級洋菓子店ポワール

帝塚山 POIREさんが来られてました 

バリスタも呼んではりました  またまたカフェアート これ団長の鳳凰? 草?


私のはチューリップ?


Hanabokuroさんのはハートですね


ケーキを前にご機嫌の団長


写してるのは 新しいレクサス車

 

をあしらった食べれるNew ISでした 団長もカメラで収めてはりました



ついに切り分け ケーキが出てきます  ダンチョ ヨダレが・・・・

 

来ました ワンダホー ビュウティホー  綺麗  

 

チョコでお皿にレクサス    ケーキもおいしゅう御座いました


 

ジョーリジョーリ 子供か・・(爆)


こっちでは職人さんが最後の手直し

これこそ匠の技
なんとチョコで描かれたNew HSです  凄い チョコットつけながら筆で書いたと聞き更に驚き


他にチョコトリュフを作ったりの参加型催しもあり(撮ってません)大賑わいでした
約2時間 大変なおもてなしを頂きました  
帝塚山ポワールにはまた団長と攻める事になりそうです





終了後ラウンジでみつけたESのカタログ もちろんここでは売ってない米国のもの 全部英語わからん(笑)



 SEさん NewHS試乗出来ますかの一声でレク嬢アタフタ(笑) 



SEさん運転にてNewHS試乗開始  エネルギーモニターの様子ですボケ画ですみません 

 
綺麗ですね

 

団長にも運転する様にいいましたが、どうしてもしてくれません
どうやら試乗イコール購入や思ってる様です ここだけは堅い


でもじっーと見てるダンチョ  ポチ一歩手前 ガマン○状態か(笑)


お土産まで頂き もう至れりつくせりのレク店でした 困ったな~



しかしケーキ食い過ぎですね  もう糖○まっしぐら鴨 他を自制しなくては・・・


おしまい
Posted at 2013/02/08 05:05:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | CT&HS合同オフ | 日記
2013年02月04日 イイね!

コルさんのCTお別れ & 団長結願祝いオフ 写真編

この記事は、CTお別れ会 & 団長結願祝いについて書いています。

2月2日土曜日 コルさんのCTお別れ & 団長結願祝いオフを2突にてやってました
Takuさんがご病気だった事もあり、SEさんと私が言いだしっぺ、幹事させて頂きました

5日前に急遽決めた為、今回は関西エリアそれも近隣のみのお誘いでさせて頂きました

参加頂いたのはコルさん、団長、SEさん、鴨Pさん、KazDaiさん、P御夫妻、そしてサプライズゲスト
に病み上がりのTakuさん、仕事上がりのサイ吉さんで御座いました

オフの中身については既に何でも早いコルさんが詳細に渡る内容にてブログ発射されてますので
後日、週末の出来事パターンにてまとめてアップさせて頂き、まずは写真のみアップという形で させて頂きます。

でっ私、諸事情により遅れ狼・・到着したら皆さんが整列されてたとこに船が着くって・・・
急いで移動・・・


急げ急げ・・・


 

結願じゃなくって接岸


お天気朝まで雨でしたが、暖かくいい天気となりました

DSC_0011
DSC_0011 posted by (C)やれんのー2

珍しく三脚出してきて 黄昏てる結願者さん

団長

コルさんも移動 











最後のショットになる鴨しれないので頑張って撮りました



整列テズ。





今回は私のSAIをライト替わりに使いました ちょっとピーカン過ぎでしたね


私も一緒に入れさせて頂いた絵 


再び移動します






今度はこちら側に整列
















サイ吉さん サプライズ登場






ざっくりとですが 夜景写真アップでした  お粗末!!m(_ _)m
Posted at 2013/02/04 00:45:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | CT&HS合同オフ | 日記

プロフィール

「早くもリコール作業中(笑)」
何シテル?   11/02 17:55
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホイールボルト穴 拡大加工 (M12ナット用→M14ボルト用)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:43:35
ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation