• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2015年08月07日 イイね!

カ~ビュ~さんの記事より・・・コレッてこれでナインかな?(笑)


こんばんは~ 明日からお休みの方も多いハズ ワタクシも朝早めに出動・・いつもの帰省予定です
てっ寝る前に気になるカービューさんの記事が・・・




マツダは9月15日のプレスデイで幕を開けるフランクフルトショーで、新しいデザインコンセプト「越 KOERU」を初披露すると明らかにした。クロスオーバーSUVにカテゴライズされる今回のモデルは、デザインテーマ「魂動(こどう)」をベースとし、野生動物のような力強さに加えて、研ぎ澄まされた品格の表現に注力したのがポイント。




公開された1枚の画像からは、大型グリルやシャープなヘッドライト、大径ホイール、複雑な曲面を用いたボディタイプなどの特徴が見て取れる。一昔前のSUVに見られた無骨さはなく、洗練されたグランドツーリングカーのような印象だ。

マツダは、いま国内において「CX-3」と「CX-5」の2台のクロスオーバーSUVをラインアップする。どちらもまだ登場まもないことを考えると、「越 KOERU」はその上のカテゴリーに位置するモデルか。9月15日のフランクフルトショーの開幕が楽しみだ。

これって多分コレですよね・・・  年末が楽しみですね(^_^.)

Posted at 2015/08/07 23:47:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mazda | 日記
2015年07月29日 イイね!

御礼ブログ 沢山のイイね! ありがとうございます~

御礼ブログ 沢山のイイね! ありがとうございます~本当に暑いですね エアコンナシではとても生きてイケ
ない日々・・・暫く続くでしょう 水分補給はしっかり 

逆に飲みすぎにも注意ですよ そこのアナタ・・・(笑)




今日はみんカラ定期便ディいう事で順位発表~





沢山のイイね!頂戴しまして 久々1位~ m(__)m

そしてこっちの方も 本日遂に200イイね!到達~





感無量レス !!


沢山のイイね!本当に ありがとうございました~
Posted at 2015/07/29 23:07:35 | コメント(10) | トラックバック(0) | Mazda | 日記
2015年06月22日 イイね!

6月発売 マツダスピードエアロDIY取り付けしました~のフォトギャラ

こんばんは~ なんだか体が火照ってるワタクシで御座います~ あー勘違いしないで下さいね
ただ、部屋がPCの熱気で暑いだけですから(笑)

さて、アテンザのエアロが発売開始という事を先日のブログでお伝えしておりましたが
実は、つけたかどうかわかる人にはわかるもの・・わからない人にはなんか違う鴨・・・で終わる
マツダスピードの方3点セットを聞くと同時にポチ(笑)

昨日引取り&イツモのSEさんガレージで、即日取りつけ作業しておりました
SEさんと某氏に大変お世話になりました~

こちらのデカイ箱が前後のバンパーのスポイラー



もうひとつサイドアンダースカートが入ったデカイ箱があります 開けた状態



アテンザのトランクスルーを充分活用してもDから2往復が必要(^_^;)


こちらはフロントの梱包状態



こちらはリアです。写真を見たらおわかりだと思いますが数箇所ネジ部あり



という訳で数箇所穴あけが必要です 型紙の切り抜きも(笑) 数種類のドリルの刃が必要







サイドは現在付いてる小さいカバーと入れ替え式です。



こんな作業なんで一人でやるのは厳しいです。なので、SEさんと某氏に大変お世話に成ったという・・・

基本、マツダのDOP品の取り付け料はムチャ安なんで、もし装着されるのなら絶対Dにお願いするべきだとも思いました(^_^;)



作業に一生懸命でかなり写真撮りそこねてますが、また整備手帳もうっpしたいと思います


時間が予想以上に掛かった要因はこちら



同胞のメインの説明書が全て外国語だったという・・・(笑)



そして装着後の写真を撮ってみました。



塗装済み品でボディ同色は無く ツヤツヤのブリリアントブラック一色






正直控えめなパターンのデザイン 実用性もOK



小さいですが、カナード的なスポイラーエンドがお気に入りです。



サイドは思った以上の出っ張り





























Text-to-speech function is limited to 100 characters


撮影場所はいつものナナガンでした~

という事で御紹介ブログ終了~    ではまた・・・・
Posted at 2015/06/22 07:10:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | Mazda | 日記
2015年06月13日 イイね!

珍しく本日のネタ・・・ ちょっとMのDへ逝ってました

こんばんは~ お暑ぅございます~

レクサスオフ後の最初の土日の今日 早速装着して用もないのにMのDへ・・





実は、コーヒー飲みに行ったとも言う(爆)







でも行ってみるものです、担当営業マンより遂に案内がキタとのお話、OPカタログ記載の6月発売の純正エロ・・ちゃうエアロが出ましたと・・

写真をポチったら拡大で見れます



詳細は表は以下を御参照下さい



マツダスピードのは工賃込みでフルセット17諭吉と5英世位



お色はブリリアントブラックのみ



ケンスタイルは全て無塗装ベースで別途塗装代が発生 マツダスピードのほぼ倍
高い~





流石にお高いだけあって厳ついイメージは間違い無くケンスタイルですね


ちろっとでいいか・・・大胆に行くか(お財布も大胆にすっからカンに・・)


ちなみに頼めば直ぐ来る状態みたいです 以上ご存知ないお方へ情報提供


おしまい











Posted at 2015/06/13 23:48:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mazda | 日記
2015年02月09日 イイね!

Tから違うMへ 実は・・アテンザポチってました・・

皆様いつもありがとうございます ワタクシ事でスミマセンが、ご報告でございます


実はアテンザセダン プロアクティブ20C(FF2駆)にてハンコを押してました



ラインオフが2月20日頃で、早くて今月の終わりぐらいに船便にて大阪堺筑港へ。

そこからDOPつけての(少ないですが・・(笑)) 3月初旬納車と思われます。



実のところCX-3一目ぼれから始まったマツダ攻略でしたが、前々から気になってしょうがなかった

アテンザのビックチェンジも確認。その内容と価格を知っていく経過で、アテンザに傾いておりました




そして東京オートサロンで現車を確認。デザインは最高のCX-3でしたが



ワタクシには、やはり狭いという事で、ターゲットは完全にアテンザに変わりました




ワゴンとセダンでかなり悩みましたが、荷物を積む機会が少ないという事、トランクのレバーを引くと




後席が両側とも倒れて広大なスペースが発生(はっきり言って寝れます(笑))するのがわかり、



重さも20kg軽いのもあって、セダンにしました。色も最後まで悩みましたが結局 無難に


スノーフレイクホワイトパールマイカに決定です


尚、クリーンディーゼルは非常に魅力的でありましたが、通勤に使う訳でもなく、41万円の価格差と
(Lパケは買えないので



XDと20Sの単純差額)ガソリンが下がってるきてるという事。意外に20Cでも普通に走れてソコソコの


燃費のようなので、スカイアクティブDのビッグトルクには未練いっぱいではありましたが、


Gの方で我慢するという事で決着・・・



SAIはとってもいいクルマでずっと乗るつもりでしたが、歳をとって視力、体力も衰える中 


ぶつからない安全システムやレーンキープアシストがあるクルマが必要と考えはじめ今回


の購入に至りました。





そして今を逃すとSAI乗りつぶし決定かなとも思ったので、最後のチャンスかと考え逝きました






当然、安全システムだけを取ったらスバルが一番ですが・・・・




やっぱりマツダ車の6世代群はカッコイイ



鼓動デザインはシャイコーですね・・・


試乗車も置いてない様なスカイアクティブGですが、20Cの燃費は17.4km/L、

最高出力:114kW〈155PS〉/6,000rpm 最大トルク:196N・m〈20.0kgf・m〉/4,000rpm


乗り味は総じて普通という評判ですが、実は高圧縮率で高効率を実現してる


隠れた逸材だとワタクシは思っております。


エンジンもディーゼルより80kgも軽いのでディーゼルと違った乗り味で悪くはないのではと期待


しています(笑) なにより安いのが嬉しい(笑)




という訳でミイラ取りがミイラに・・・(笑) みんカラの方もこれまでどうりに活動しますが


アテンザネタでいっぱいになってくるかも知れません その場合はスルーで結構です(笑)


HSC・CTC他OB会等々の皆様も含めてこれまでどおり、御交流頂ければ幸いでございます

今後とも宜しくお願い致します  m(__)m



やれんのー
Posted at 2015/02/09 22:46:19 | コメント(40) | トラックバック(0) | Mazda | 日記

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation