• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2010年02月03日 イイね!

「プリウス」30 ブレーキに関する苦情

「プリウス」30 ブレーキに関する苦情帰って来て夕刊みたら・・ またトヨタの記事です

トヨタ自動車が昨年5月に発売したハイブリッド車の新型「プリウス」で、ブレーキに関する不具合情報が国土交通省に昨年12月以降、13件寄せられ、昨年7月に事故も起きていたことが3日、わかった。米国でも同様の苦情が相次いでいる。
 
 国土交通省によると、昨年7月、千葉県松戸市内で国道6号を走行中の新型「プリウス」が、信号待ちの車に追突して計4台の車が絡む玉突き衝突事故が発生し、2人が軽傷を負った。この車のドライバーが「ブレーキが利かなかった」と話したことなどから、同省は報告を受けた同8月、トヨタ自動車に原因を調査するよう指示し、同社とやり取りを続けている。

 このほか同省リコール対策室や地方運輸局などには、ユーザーから「ブレーキが利きにくい」「減速途中に突然、制動力が低下した」といった不具合情報が、昨年12月と今年1月の2か月間で計13件寄せられている。他の車種と比べ、2か月間の不具合情報としては多いが、同省は「同社からの報告を見る限り、現段階でリコールの必要はないと考えている」としている。

 プリウスのブレーキに関する苦情は米国でも相次いでおり、米高速道路交通安全局(NHTSA)には現在まで102件の苦情があったという。プリウスは日本から輸出している。

 苦情の内容は、低速で減速中、路面の段差などを通過すると、ブレーキが一瞬利かなくなるというものが多い。踏み続ければブレーキは利くという。事故でけが人が出たとの報告もあるという。

(2010年2月3日読売新聞夕刊)

そうだったのですか?まだ走行2300kmくらいですが、SAIではその様な経験ないですね
回生ブレーキからブレーキへの切り替え時になにかあるのかな? 

HS250h SAIでそんな経験された方いらっしゃいましたら 教えてほしいです
Posted at 2010/02/03 22:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@大人さま いつもありがとうございます
ウチにも来ました…なんなんでしょうね」
何シテル?   10/17 17:56
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 12 3456
78 910 111213
141516 17181920
2122 2324252627
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホイールボルト穴 拡大加工 (M12ナット用→M14ボルト用)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:43:35
ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation