• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2011年01月24日 イイね!

SAIアイラインLEDとグリルイルミLEDで・・やってモター

SAIアイラインLEDとグリルイルミLEDで・・やってモター最近近所にNewISがよく走っており
ほとんどが夜なのですが、たまに
後ろを走ってたり、すれ違ったり
してました。最初は何も感じてなかった
のですが、 
あの「L」をモチーフにした LEDポジショ
ニングランプがカッコイイと 思う様に
なり気になって何か自分のにも近い
ものをと思う様になってきた訳です。

Lのこだわり 街でみるとカッコイイ んですよコレ
 
 ちょと違いますが、50cmテープLEDを使用しアイラインイルミを取り付けてみました。ライト下の
少し しかない 隙間を利用したもので、今回はこれを採用↓ 

LEDの間隔もGOOD しかも爆光

防水が完全ではないとの事でいろいろ考えた挙句いちばん簡単な透明の収縮チューブを
使う事を考えました 近くに売ってないのでわざわざ日本橋に・・帰って来て即、加工

手前は収縮済み
収縮チューブを熱を加えてピューっと 裏面に新たに両面テープをセットしました。

取り付けするにはバンパーを外す必要があります。家の前作業は寒すぎるので、
ある場所をお借りして施工です。

いきなりですが・・・ バンパー外しの図

いきなりですが、外したところですちょっと無残な姿~

取り付けする為、ライトの下へテープLEDをあてがってみたところ
全然アキません。とてもじゃないけど バンパーとライトの隙間に入そうにないんですよ トホホ・・ 
しゃーなしでやり方を変更です。まんまLEDになったので防水性に不安がありましたが、0.4mm程度の厚みがダメなので、収縮チューブを 外しました。
右側LEDは両面テープを残したまま収縮チューブで包みましたのでこの様に簡単に戻せましたが ↓



左の方は両面テープの剥離紙を外した状態で包んだ為、再度裏面に両面テープを貼る必要があり、
中途半端に残った両面テープの粘着剤を剥がす作業が発生。やっと綺麗に取れたところで貼って
みてバンパーを戻したところ またまた問題が・・・

1ブロック3ケのLEDが点かない

左側ライト下の最初の1ブロックが点灯しません。説明書きに「貼ったものを外したりするとパターンが傷む」と書いてありました。どうやら両面テープの粘着剤を取った時にパターン傷めた様です。このままでは諦めがつきません。未練がましくいろいろ配線を触ってたら、接触するポイントを発見!!ヨッシャー
点いた~Ok Ok


おーなんとかなりそう
点灯する位置を確認しその位置でエーモンのショックノンテープ(薄)で配線を固定。
揺らしたりいろいろしましたが、大丈夫そう。
まあ、次 消えたら、またバンバー外して新しいのと交換してやります~ちょっとメンドクサイ
 

実は今回ちょっと実験的な意味もあってグリルイルミにも挑戦してみました。
使用するLEDはコレ ↓
30cmで980円は安いです。

で施工した写真がコレ ↓ 
グリルレスですル

バンパーのアルミフレーム裏にLEDを付けてみました。 ちょっとやり過ぎか?

夜の写真でーす
完全にヤン車です やってモター

左側

昼間はドノーマル しかし夜になると・・・ もう完全にヤン車です。 やってモター 

関連フォト    整備手帳の方はこちら です

Posted at 2011/01/24 00:56:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「某社同等品との比較インプレツションをさせて頂きます(笑) http://cvw.jp/b/603264/48706429/
何シテル?   10/12 09:23
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4567 8
910111213 1415
16 171819202122
23 242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホイールボルト穴 拡大加工 (M12ナット用→M14ボルト用)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:43:35
ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation