• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2011年08月19日 イイね!

遅まきながら・・お盆帰省とプチオフ (復路燃費イマイチ編)

あまりにしょうもない内容なのでブログアップは止めとことと思いましたが一部に 期待されてる方
がいらっしゃいましたので、ただ田舎から自宅に帰るお話ですがアップ致します

おもんないと思われた方はいつもの様に読み飛ばして下さい!
例によってここ中国山地のど真ん中から帰省する訳ですが、出来るだけ渋滞にひっかからないよう もしくはひっかかっても楽しめる様に考えて、戻ることにしてます。今回は翌日が仕事で
帰る寸前 まで用事がありましたので、用事が終わる昼間に出発すると確実に渋滞のピーク
へ突入となる事 とセコイですが、1000円高速も終わりでできるだけ高速代も節約したい訳
で深夜割引の時間に 吹田出口を出れたらと思っておりました。 
渋滞予測のPDF

で渋滞予想を調べたら、山陽道は途中渋滞いっぱい 中国道は最後の 宝塚をクリアすれば

わりと苦もなく帰れるのがわかりましたので、アップダウンの多い燃費の悪くなる 高速道路で

ありますが 仕方なく中国道使用をチョイス!!夜遅くなるので帰省先でゴハンもオフロも

済ませて午後6時50分に走り始めでございます

しかしながら・・・
 アップで下がった燃費をダウンで解消できず

帰省先から 買い物、親戚まわり、施設への行き来、そしてプチオフと幾度となくアップ
ダウンの道を走り、アップで下がった燃費をダウンで解消できない日々が続いた結果・・
最悪でしょ

りとちゃんさん
もびっくりのこの燃費数値でスタートする事に・・・(汗)

涼しかった日々も終了

涼しかった日々ともおさらぱ・・・ アバヨッ!!

田舎道をひた走り・・・

田舎の道をひた走り・・・




千代田ICで高速にIN・・・
ブレブレ

ずっとクルコンさんのお世話になって

岡山県に入ったくらいでここまで回復
岡山県に入った頃には ここまで回復・・・・

なんちゃらSAがある度に休憩をして・・・
なんちゃらSAがある度に休憩をして・・・(ここは加西SA)

結構ハマリました。

予想ではかなり解消されてるであろう宝塚からの渋滞も 夜中の1時過ぎなのにしっかり13km(汗)

イマイチ・イマイチ・イマイチやわ

よって最後は伸び悩み・・・到着午前2時35分の数値はコレ(涙・・・)

そして・・・

翌日(当日)仕事中、船を漕ぎまくってたのは言うありません・・・(爆)

おしまい
Posted at 2011/08/19 11:44:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | 帰省 | 日記

プロフィール

「@Hide☆LMT 師匠、コメントありがとうございます。計算機叩かないと(笑) 何十万台てつヤツでいっぱいっす」
何シテル?   10/30 17:24
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12 345 6
7 89 101112 13
1415 1617 18 1920
21 2223 242526 27
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホイールボルト穴 拡大加工 (M12ナット用→M14ボルト用)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:43:35
ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation