• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2011年09月05日 イイね!

純金の延べ棒取り付けオフその後(テストラン編)

純金の延べ棒取り付けオフその後(テストラン編)皆様こんばんは~前回に引き続き延べ棒ネタ
で御座います。クドイ!!
と思われた方は いつもより早く・・・
読み飛ばして下さい!!
 少し乗っただけでわかった延べ棒効果。更にもう少し
効果を確認したくて、SEさん提案の阪神高速
環状線 グルグルを決行しようとしましたが、700円が
惜しくなり近くの山を攻めてみて効果を確認する事にしました。
逝ったところは以前にもご紹介 の生駒山系越えの十三峠であります。
ここは道が狭いですが、九十九折もあるようなカーブが 続く道で、効果を確かめるには
もってコイです。かなり燃費は悪くなりますが、覚悟の上 ギュンギュン登ってやりました。
当然モーターの音なんかしませんエンジンのみでガンガン!!

ギュイーン
 


グォォォン~
 
実はゆっくりです(爆)
ゴァァァン~
  ISAKOさんちょっとパクリました
到着!!
 スーパー割愛 !! 到着ぅ
台風通過中でしたが夜景見れました 
  先客は既に数カップル!! みんな若干クルマが揺れてます(嘘爆)



台風通過中で小雨が降る中でしたが、なんとか夜景が見れました。


 
2秒だけロマンチックになれました。
ちょっとだけ夜景を見たあとは 目的の下り走行、 ハードRUNです。右や左や切るもお尻ええ感じ
対向車が意外と多かった・・・。
ボディの撓みが相当押さえられてる感触があります。ほんまリアがしっかりしてる


当然下りは 即満充電!! しかも その状態は続きかなり放電!!(泣)
帰省以来 久々のマン充電

で延べ棒の効果ですが・・



      ともかくむちゃええですわ~
 
特にちょっとした段差越え、ブレーキ等でデコボコになった路面でのボディのブレがほぼ


無くなりました リアまわりがしっかりして お尻にどっしりとした感覚が伝わります。
 

そして本日、通勤路でも良さを確認できました。 もう純正に戻すなんて出来ませんね~






Posted at 2011/09/05 07:19:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | 純金の延べ棒 | 日記

プロフィール

「@Black-tsumiki 親分さまコメ誠に恐縮でございます。
世良公則候補者…残念でした。出身が広島県福山市いう事でちょっとエリアが違うだけな感じでしょうか(^_^;) 実はワタクシもそう思ってました(笑)」
何シテル?   08/12 09:26
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    12 3
4 567 8910
11121314 1516 17
181920212223 24
252627282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation