• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2013年03月13日 イイね!

コルさんと同じネタ(爆) 「今週末のできごと」

コルさんと同じネタ(爆) 「今週末のできごと」この記事は、おっさん8人、◯ンコオフ!!について書いています。

既にコルさんが完璧な内容でその様子をアップされてますが、写真も撮ったてたしこのまま
ではスッキリしないので、同じ内容にてアップでございます。

いつものように個人的私的集団のネタですから 当然スルーして頂いても結構です(笑)

先週末まず土曜日はドラヨスさんも挑戦された(ちょっと大きさが違いますが・・)
おそば食い放題に関西HSC、CTC合同メンバーから選りすぐりの紳士?が、
挑戦でございました。場所は兵庫県に1店舗しかないサガミの某店舗
 
参加は者はダンチョ、鴨Pさん、狼ちゃんのアニマルズとTakuさん、SEさん私と幹事のコルさん そして特別ゲストにSAI-FAN先生に来て頂き挑戦でございました~。

お店駐車場が狭い事もあり、私達東組も乗合ラブワゴン状態にて現地に向かいました。SEさんを大阪の 某○之宮駅でピックアップ でっ神戸まで・・・ヘロヘロ走行


途中ヒッチハイカーのダンチョも同乗となりやかましく賑やかな車内にて神戸の
急坂を燃費落としながら登り トンネル等々を経て現地到着!!



皆さん既にお揃いでした~
 
今日も調子に載って、スター気取りのダンチョ しかし実は少食

 
前週の名古屋オートトレンドにて新しい一員となったミミクリーペット 今回皆様の前にお披露目です




お互いにオウム返しをくり返す2匹のミミクリ・・ となりのお客さんに顰蹙を
かわないレベル遊んでましたが、皆さんには大ウケ 


そうこうしてたら、○ンコの登場です


 


 


前回の弄りお披露目オフでSEさんが作って頂いたナンバー隠し、自慰SのSが抜けてた為訂正版をまたまたまた作成し直し・・しかも仕上げは奥さんSEさんの手によるものだったとか・・・。


でっスタートです。初め5杯はみんなペロッ。次の10杯までは美味しかったですが、その後、無くなって頼んで来るまでの間にお腹が膨れてくるという状況となり・・・

頼みすぎた○ンコが余る事態に・・・

私も頑張りましたが15杯を過ぎた後からもう入らなくなって来て・・・ん~苦しい

(お店は○ンコ挑戦する人が多かったらしく器が足らなくなり途中から返却しながらのおかわり・・・器をタワー化するのはこれくらいしか出来ませんでした・・)


私もそこから19杯までせたどり着きましたがもう苦しくて・・・

結局23杯まで頑張りましたが結果2位・・・ (以下鴨Pさん22杯 コルさん20杯・・)






そして一位はまさかのフードファィト SAI-FAN先生が26杯


 
なぜ食べれたかとお聞きしても 朝ごはん食べてませんから…と言われるだけ

次の選手権にもまた参加頂きたいと思います(笑)

そして次はケーキオフ 別腹にも蕎麦入れちゃったと言ってたダンチョも引きつった
笑顔 入るかな~言いながらも ま~コーヒーだけでもと行ってみました


あっSAI-FAN号 給油口空いてる・・・(笑)


 
住宅街を変態走行にて抜けると 山の上の牧場に到着 

牛、久しぶりに見ました



 「モゥ~おっさん8人で何しにきたんや~と」 牛にも変な集団に写った様です(笑)









牧場の中にはランチやお茶の出来るお店が併設


 

少し苦しい状態でしたが、全員がケーキセットを注文・・・

 




ケーキ待ってる間もそして食べてからダベリングタイムでもずっとミミクリPで
のオウム返しさせて遊んでましたわ
(特に 狼ちゃん 休みが欲しいとか お金が欲しいとか 要求ばかり吹き込んで
それを聞いて みんなが笑い またその笑いをミミクリPが真似して笑う それでまた
みんな笑ってしまうという感じで 終始楽しめましたよ)

 

ケーキもカフェオレとかもですが、牧場で取れた牛乳を生かした味で
大変美味しゅうございました。


ダンチョも先週のコンビニケーキと違いご満悦の7週目でございました(笑)

 

そこから2時間とちょっと楽しくおしゃべり (約2名はずっと羊を眺めてましたが・・・)

久々にゆっくりと時間が流れてた感じのマッタリタイムを過ごさせて頂きました

 
そして 解散~


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

翌、日曜は黄砂で無茶苦茶汚れたSAIを朝から洗車・・・しかし やってる間からまた雨が・・ 最悪で御座いました



 



夕方にはこれまたドラヨスさんも試乗されてて 私も見たい乗りたいと思ってた
ボルボV40を見に行ってました~

 

特にACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)は凄かったですわ~

 

続きまた 私なりの視点で書いてみたいと思います~ ではまた

Posted at 2013/03/13 05:09:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記

プロフィール

「次車候補ナンバーワンかも…」
何シテル?   11/24 14:52
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
34 567 89
101112 131415 16
17 1819 2021 2223
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホイールボルト穴 拡大加工 (M12ナット用→M14ボルト用)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:43:35
ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation