• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2013年03月20日 イイね!

いつもの週末、倶楽部活動報告(笑)

いつもの週末、倶楽部活動報告(笑)この記事は、遂にやってくれましたヽ(`Д´)ノについて書いています。
この記事は、小ネタ(HSC関西スイーツ倶楽部&蕎麦 団長ご満悦ツアー編)について書いています。


おはよう御座位ます 
花粉・PM等々プラス忙しさにヘロヘロの私でございます
SEさんに超高速アップされ、徘徊王のダンチョにまで
後ろから抜かれてしまいましたが、折角写真撮ってますし
スッキリ出したいので、見たくない鴨ですがアップです 先週の土曜はSEさん企画にどっぷり
ハマりそれを 楽しんでおりました。まずその前に後期型HSを再度 見に某レクサスDへ・・・・
SEさんとそしてこの方と一緒です。毎週、毎週 合わない時がないくらい(笑) いつもの決めピース


今回は顔替えと新型パーツについて確認を・・・ LEDフォグ よく見たら上部内側に
指が入れられるくらいの 穴が空いてる



ついでにカメラも確認 前期型とほぼ同じの様ですね 取り付け位置が見たいけど流石に勝手には
外せない・・・


点灯して貰いました 昼間でも結構明るいですね。専用LEDコンピュータがあるのでヘッドライトと
同じく電圧を高めているのでしよう



 
LEDフォグの下側はスモール点灯になっています。全部のクリアパーツに段入れ。光
を分散させる様になってます 隙間から見ると3cm?くらい奥にLEDが見えました
この隙間を利用すれば何か出来そうですね(笑)

本当は、バンパー外して確認したいところですが、当然それも無理で逝かないままの状態でスッキリはしませんでしたが、少しわかって来ましたのでOKとしましょう

そのあとは、SEさんセッティングのおんぶにダッコで奈良まで3台変態走行で行く事に・・ 楽しいお食事といつもの倶楽部活動が目的です(笑)



最初は私、先導でしたが 途中からSEさんに前に行って貰い案内頂きました




何から何までいつもスミマセン  そうこうしてる間に・・・



現地到着 美味しいお蕎麦屋さんに着きました しかし流石人気店 専用駐車枠にクルマいっぱいです

 
予約頂いた時間より早めの到着だったので、少し待ってたら帰られるお客さんが発生 時間内止めれました~ 


お店に入りました 良い雰囲気です メニューはこれ 美味しい蕎麦 楽しみです

 

ダンチョは鴨のヤツ SEさんは一番お値段張る天エビのお蕎麦 




私は長い事にゅるにゅるしてないので、ニュルニュルのクチュクチュの大和芋つれとろろのお蕎麦と 変わりごはんを


お茶がおいしい


 

SEさんのは高級なんで本わさび付き 鮫肌ズリズリも久しぶりに見た鴨



天エビ美味そう 



私の来ました ニュルニュルブルクリンクなお蕎麦


変わりごはん 美味しかったです





あらびき麺にしてみました お蕎麦 コシがちょーど良くて旨い 贅沢ですね



ダンチョの鴨も来ました 山椒の香りが良いそうで




ニュルブルクリンク逝きます~  美味しかった



そのあと 蕎麦湯でほっこり出来ました



ダンチョも大満足で、チラパンまでして決めピース(笑) (見たくないですが( ^ω^)・・・)



次行く前に3台整列写真・・このまま私先導で、いつものスイーツ倶楽部活動へゴー




十数分で到着 着いたのはコチラ ダンチョかなりご機嫌 店の前クルマいっぱいでしたが恥じらいも無く、喜び顔の決めピース

 
お店の中カップル&若い子ばかりでしたが、おっさん3人で入ってやりました
ダンチョ待ちきれず 厨房ガン見 そしてヨダレダレ・・ 犬か?




来ました~



私のはガトーフレーズだっけ? 忘れました 金粉のってます


 

SEさん、盛んにバスマロンや言うてはりましたが、本当はTロマンというケーキ




ダンチョのはラ・ギャラクシー 660円 高っ



そしてお飲み物 私はウインナーコーヒー タコとか赤いののってヘンやんというダンチョの突っ込みは無視して・・




ダンチョが横で感動してます ムッチャ旨いと・・ どんな味か味見しましたが ショコラムースがとろけて他にもいろんな味がしましたね 



思わず決めピース (てっいつもやってるか・・)



美味しく頂いた後、SEさんとはここでお別れ アフロヘアーになったとかならなかったとか奥さんの元へ・・




私とダンチョは帰りながら徘徊 折角、奈良まで来られたという事で私がポイント取得案内。最初に行ったのは過去に採り損ねたという場所を取って頂くという事で生駒山登山をする事に







下の方から宝山寺新地 でも閑散としてました



ダンチョ最初のウチ元気かと思いきや この頃から足ツイテ来てないか?






こんな道を只管歩いて上がります。ハイドラはダイエットにも有効です。いっぱいカロリー採ったしちょーどいい鴨・・・




小さな親切大きなお世話だったかな~ もう行くっきゃないですが




横にはケーブルカーが走ってます。 ダンチョしんどいでしょ 乗りましょうか?



(;´Д`)ハアハア・・・・



いっちゃいますよ どうしますか?

(;´Д`)ハアハア・・・







あー行ってモター しんどいでしょ 次、待ちましょうか



(;´Д`)ハアハア・・・






  という訳でそのままヘロヘロ登山は続き・・・

 

ダンチョ 弱々しい決めピース でも頑張りました



(;´Д`)ハアハア





あともう少し



(;´Д`)ハアハア






口空いとるわ 



(;´Д`)ハアハア






やっと生駒山上遊園地駅 到着 そしてポイントゲット

 

閉園前もあって客少ない  日が暮れる前に下りましょう 

 

下りも結構 足にキマスわ~



(;´Д`)ハアハア







途中、ダンチョ足がガクガクになり休憩・・・・

 

んで休憩がてら周辺のお掃除  レレレのレー


 









掃除の後、無理やり歩かせてその後もポイント取りながら大阪まで帰りましたとさ・・おしまい

Posted at 2013/03/20 07:49:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | プチオフ | グルメ/料理

プロフィール

「次車候補ナンバーワンかも…」
何シテル?   11/24 14:52
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
34 567 89
101112 131415 16
17 1819 2021 2223
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホイールボルト穴 拡大加工 (M12ナット用→M14ボルト用)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:43:35
ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation