• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

SEツアーズによるハイドラDEチンチ○電車&丸出しツアー(爆)その1

この記事は、おっさん五人でスイーツ倶楽部について書いています。

この記事は、小ネタ(仮称 SEツーリスト ちん◯ん電車ツアー編)について2回目ですが
書いています。


こんばんは 年度末でドタバタの日々を過ごす私でございます。皆さんも忙しいそうですね~

既にSEさんも早々にアップ、コルさんもダンチョ潮○き、○射ブログをアップされてるのでご存知だと
思いますが、私も写真いっぱい撮ってまして(サルネイル予告編)吐き出さないとキモイので
アップでございます。いつもの様に私的内容・・・・スルーされてもまったく問題ナイものですので
お暇ならご閲覧くださいませ~

さて、ハイドラ仙人のダンチョのクルマ徘徊でトレテナイ駅がある・・・発言により 
SEツーリスト企画第1弾? チンチ○電車&丸出しツアーが先週末ございました。
最後は洗いっこでしたので、丸出しもおまけにて 表題に入れときました~ (爆)

集合場所は新世界 通天閣の下 午前10:30



既にダンチョは到着済み そして程なくしてSEツーリスト代表も到着

 

鴨Pさんも近くに居ます こういう時ハイドラは便利ですね~




まずはSE代表よりツアーの概略説明  ダンチョもエエ子して聞いてマス



早速始発駅へ


駅舎 ずっと昔から変わってません



最初は最新型?の電車にて




切符は乗ったり下りたりするんで、全線1日フリー乗車券てくてく切符を購入 
買ったら自分で剥くんです



発射前からニコニコの某ダンチョ



写真対決すると意気込んでた(私はそんなつもりは全くありませんが・・・)ダンチョ
いざカメラ使おうとするとウントモスントモ・・・バッテリーが充電されてマセン 
ご本人 なんで?や と大弱り 結局USBハブから充電されてたらしいのですが ちゃんとバスパワーがきてなかったという事が後日原因とわかり落着ではありましたが・・・


電車 発射です。無邪気に喜ぶダンチョ 


  もちろんハイドラオン  ところが事件発生ダンチョだけ始発駅に置いていかれてる状態だという・・ あわててネクサス7へ切り替え 3つ駅獲りそこね(復路で獲られてましたのでOK牧場ですが・・・) 


 


線路はこんな感じでクルマでは入りにくい街中を走ってたりします

 
当日はハイドラフィーバーディだったので、ミント出まくり・・・ このミントは20point

 


こっちの両手バンザイミントは50point しかし先客があったらしくテリトリーにはならず 

 
途中、乗り換えが必要となりますので一旦降車  線路をローアングルにて撮影の私 ・・・


 

したら 後ろから アニマル団が私をトンッ・・・アブネェ 

 SEさん画像拝借しました

ちょっとレトロな車両が来ました



乗車するツアー客





電車に乗りましたら こんなボタン かなり年期が入ってます



天井もレトロな雰囲気



ドアもです でも必要最小限の設備は整ってマス


運転台も新しいものと古いものが融合してる感じ・・・





見ればなんと 昭和5年製造・・・ 

 



流石に古い車体なので、雰囲気は味わえましたが、揺れて揺れて揺れて・・・
のり心地もレトロな感覚だったため、ダンチョもガックリお疲れ気味・・・でもハイドラチェック
ポイントはしっかり抑えましたよ・・・



 




終点の浜寺公園駅近くの食堂で見つけたウィンドウ・・これもレトロというよりワンダーか(笑)?



またまた 電車に乗り 今度は昼ごはん


SEツアーズお勧めのお蕎麦のお店せいろ一筋300年のちく満


 

食事メニューはたったの1種、熱いもりそばの1斤か1斤半だけ。








ダンチョも美味しいもん食べる時だけ大人しい・・ 他では食べられないお味にご満悦

 

次、SEツアー添乗員さんについていく軍団と私




テクテク数分で、これまた創業鎌倉末期の老舗のかん袋さんへ

 

販売商品は「くるみ餅」のみ。

 

餅ポットが入ってなんとも言えない甘さ 是非お店で試して頂きたいです


食べた後は再びチンチ○電車に乗り住吉大社へ


 

太鼓橋前で記念写真(笑)

 

桜・・つぼみが多い感じでしたが開花したものもちらほら


 

ちゃんと清めて・・



本道へ・・・



まずはこちらから 撫でれば無病息災???

 

撫で撫でするダンチョ  しなくても無病息災鴨・・・。







結婚式もやってました~ 結構ここでされる方も多い様です



そして次のご利益どころ○スポットへ・・



ダンチョも必死に探します・・「五」・「大」・「力」と書かれた3つの玉石を集めてお守り(石守)にすると心願成就が叶う鴨・・

 

何個も何個も見つけてくるダンチョ・・そんな必死にならんでも・・

直ぐ近くの池では鴨ちゃんが・・・突然素潜りダイブ










どんだけエエもんが池の底にあるんやろか??


と癒されたとこで 一旦おしまい続きまた書きます
Posted at 2013/03/28 23:37:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | SEさん | 旅行/地域

プロフィール

「某社同等品との比較インプレツションをさせて頂きます(笑) http://cvw.jp/b/603264/48706429/
何シテル?   10/12 09:23
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      1 2
34 567 89
101112 131415 16
17 1819 2021 2223
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホイールボルト穴 拡大加工 (M12ナット用→M14ボルト用)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:43:35
ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation