• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2013年06月22日 イイね!

ちょっと乗ってきます。

それは今週、会社帰りのこと・・・・


またまたグランドフロント徘徊してました

雨がジャジャぶり






そんな中、南館のパナソニックセンターへ・・・



1Fのプレゼンテーションルーム行くと・・



こんな催し物が行われております・・。
ヤマトのガミラス星の総統の名前でも、ゴシラに出てくるでかい蝶蝶オバケでもありません・・(笑)

アメリカの高級電気自動車の会社テスラモータースのブースが登場




これがテスラ!   モデルSのシャーシが展示されてます










以下テスラJapanHPより

モデルSは、一般的な200ボルトのコンセント、標準の100ボルトの壁コンセント、公共の充電ステーションで充電するために必要なものが全て標準装備されています。 大電流に対応した200ボルトのコンセントを使用した場合、モデルSは1時間あたり85 kmの航続距離分を充電できます。




モーターの稼動部品は実にローターひとつだけ。そこから生み出されるモデルSの加速は、まさにスイッチを入れたように瞬間的に得られます。アクセルを踏んでからわずか5.9秒で、モデルSは一滴のガソリンを使うことなく、一気に時速100kmに達します。



モデルSのサスペンション システムは、モデルSの独特の構造に合わせて専用に開発されました。軽量で高い剛性をもつテスラのプラットフォームと調和して動作し、正確なハンドリングと上質な乗り心地を実現します。エンジンの制約を受けない軽量なフロント サスペンションは、ホイールの動きを最適に制御します。リアのマルチリンク サスペンションは、パワートレインとシームレスに調和するデザイン


モデルSのデザインは、ワールドクラスのアスリートの高い効率、優雅さとパフォーマンスを具現化したものです。その無駄のないフォルムは、よどみないスピードと躍動を表現しています。」



チーフデザイナー– Franz von Holzhausen(フランツ・フォン・ホルツハウゼン)
マツダの北米デザインセンターでディレクターディレクターを務めていた方の様です 確かにマツダ車に似てる)







んっな訳で ちょとデカイですが、折角なんで試乗予約 しちゃってました~

では、早速試乗してきま~す

(絶対に買えないんですが(爆))



Posted at 2013/06/22 10:36:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 電気自動車… | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
23 4567 8
91011121314 15
1617181920 21 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation