• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

先々週末の出来事 ボタン鍋であったまろっオフに参加してました 

この記事は、●ぼたん鍋であったまろオフ●について書いています。

こんばんは~ 年末が近いの雰囲気の漂う今日この頃皆様如何お過ごしでしょうか?

さていつものショウモナイ内容ブログです。いつも書きますがかなり私的内容となるのでビューん
とスクロール頂いた方がイイ鴨知れません。

前回、京都徘徊の翌日の出来事になります。既にうっpされておられますが、変なおっさんのワタクシに、
常日頃、絡んで頂いております、すかびおささんより、ボタン鍋でも囲みませんかとお誘いを頂きましたので行ってまいりました~

大阪北部より山を超え、山を超え・・(笑) 紅葉も楽しみながら目的地到着・・



ボタン鍋では、かなり有名処 いわやさんというお店でした。イチバンのり・・

店舗は如何にも田舎てっ感じの外観 



某氏も思わず撮影・・


あっカメラ新調されました 某氏、すぐに飛びつくタイプ(笑)



雰囲気いいでしょ








初冬を感じます



今回ご一緒させて頂いた共通のお友達さんが、来られました





乗ってはるのはBMW320d  そうですdはディーゼルd ハイオク仕様k多い欧州車にあってこれは軽油が燃料 いわゆるクリーンディーゼルてっカテゴリ経済車ですね



すぐにお触りする某氏 スリスリ・・・



4,625×1,800×1,440 の3シリーズセダン共通のサイズ もちのろんFR
タイヤは結構ごっつクテ、フロント225/45R18でまあ普通ですが、リヤは255/40R18で太いもの
それぞれ18インチでフロント8J、リア8.5J タイヤはコンチのランフラットでした



内装は至ってシンプル けどよーくみると素材は悪くないてっ感じのもの



トルクがあるので非常に走り易いとの弁





上もこのグローブBOXとかも柔らか素材



如何にもてっ感じ・・



ここをはずすとカップホルダーが登場 ちなみにトランスミッション電子油圧制御式8速AT



ライトのスイッチは如何にもドイツ車のこの位置 因みにウィンカーSWは欧州車
共通ともいえる間違ってしまうパターン(笑)





御自分でコーディング。ディライト化されてるようです 



エンジンは直列4気筒DOHCディーゼル最高出力は135kW〔184ps〕/4,000rpm 最大トルクは380Nm〔38.7kgm〕/1,750-2,750rpm 



すぐに触りたがる某氏 ちなみに燃料タンクは57L 燃費この日は19km/Lだったそうです。何も考えず普通に走ってこれですから、結構いい数値



一度BMW店チラ見しようと思ってたてので、手間が省けました。カッコイイですね
でもお値段もカッコイイだけあってワタクシには高値の鼻ズリズリ とても手が届かない~



そして見慣れたCTが・・





到着



すかびおささんです ちゃんと時間までに来られてます ワタクシ達が異常に早かっただけ(笑)



では お店に入ります~



茅葺屋根の広いフロアで 囲炉裏を囲んでのぼたん鍋になります 炭火でやるんです





お肉ジャーン



鍋奉行さまに早速ぶちこんで頂きました



かんぱーい あっ飲める方はホンモノで・・ ワタクシのはもちろん0のヤツ



黒豆のつけ出しも美味しかった



お鍋の方もゆっくりと煮立っております



出来てきました。



お肉ホレッ(笑) 自家製の野菜もいっぱい



ワタクシも早速 柔らかくてうまいヤン 臭みもないです イメージと違う



ドンドン逝きます



旨そうでしょ・・・



ホレホレ・・(笑)



ガツガツ逝く某氏・・ 



お肉もシャイコーでしたが、お野菜も旨かった 山芋?里芋でしようかお芋さんもホクホクでオイシカった



具も無くなりかけたのでオジヤタイム 野菜もお米もすぐ近くの畑や田んぼで作られたもののようでした。 



お鍋の中に卵をわって投入・・半熟ジュクジュクになった卵ごとお茶碗へ ムチャ旨でした・・






溜まらんスッ・・・・









お見苦しい画像が御座いました 失礼しました(嘘爆)


そして完食~  




そして ここで活動・・・・スイーツタぁイム 頂きものチョコにて・・・






無理矢理こじつけですが・・・96週目コンプリート(笑)



そしてすかびおささんから、キティファンの某氏へレア品のプレゼント イイね!









という訳で、お鍋オフ終了・・・但しこれは心残りでしたが(笑)



食後の運動も兼ねて篠山の河原町妻入商家群を散策




イキナリ凄く古いトラツクと遭遇 でもとてもキレイにされてる様でした



古い町並みを散策









古家を活用した雑貨屋さんなんかもありましたね・・







少し行きますと神社あり・・・ 少しだけですが赤い鳥居がトンネルのように続いてます




お参りして周りを見渡しますと・・・



結構キレイな紅葉が・・・



某氏も思わず撮りマクリ









京都にも引けを取らない すばらしいいい色でございました。





そしてこちらの町屋カフェにて休憩



美味しい珈琲を頂き・・ 




 再び散策しながら  


ゆっくりとした時間を過ごさせて頂きました。





たまにはこんなのもいいデスネ      


ご参加の皆様 そしてお誘い頂きましたすかびおささんありがとうございました



                                                                                                   オチマイ    


Posted at 2014/11/29 01:04:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8315205/note.aspx
何シテル?   07/30 07:32
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
23 4567 8
9101112 131415
16171819 2021 22
23 242526 2728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation