• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

ちょーっと前のお話 代車おベンツで鱧三昧&ワンダーな淡路徘徊

おはようございます少しブログは忙しくてご無沙汰でございました


丁度2週間前になりますが、SEさんCクラストラブルにて代車生活。3台目の下ろした
て代車のCクラスにて、ドライブ同行してました。SEさんご夫妻のとお邪魔虫のワタクシと某氏にて
の御同行・・


橋を渡ります~



この橋通過チュウ(^_^)


そしてずっと橋みたいな道路を走って



長い穴に突入・・・



そして長い橋・・・・






ハイ明石海峡を渡ります



それにしても何度みてもデカイ・・





淡路PAでおトイレ、いっトイレ休憩・・・



屋根は黒くなってませんが、SEさんのCクラスとクリソツなC180 



エアサスじゃ無かったので街乗りは厳しい感じでしたが、高速だとビシッとしてました。流石おベンツ・・・



ここで一般道へ小雨の降るような天気でしたが、途中イベントをやってる公園あり




ソコからズルズル走り続けると何やら巨大な像が・・・・



像だけで100mとか・・・



平和観音寺というお寺らしいのですが・・・



今はどうみても・・・廃墟



良く見ると穴あいてるし・・・



20mある土台部も荒れ放題・・・








過去には市も中入って調査してた模様・・・しかし手付かず



高さ40m位の十重之塔もあるんですが屋根も無く



いつかは倒壊してしまいそうな状態



コノ辺りもサビサビ・・・ 危険な状態 この後どうなるのでしょうか・・と思いつつ



本来の目的地へゴー



到着しました~ 



鱧の美味しいお店です



お向かいには漁港がありまして





あの像が風景に入ってくるのは異様ですね



某氏はマナーを撮っておられた模様 どうすんの?(笑)



ドンよりとした天気でしたが、悪くない風景でした







鳥もいた



お店へ行って見ると、お食事の用意が出来た模様



鱧コースすっ



そして冷え冷えのノンアルにて



カンパーイ







鱧湯引きとか





こちらは追加の鱧刺身+鱧炙り



タマコ゛付き



某氏も満足



ここからは鱧すき・・・暫しバーチャル鱧すきでお楽しみ下さい・・・(笑)



淡路といえば玉葱・・・









いい感じになってきましたょ



ふうふうして パクッ



麩も入れて



玉葱も甘い~



無くなって来ました(笑)



〆は淡路のおそうめんで・・・



見た目フツーですが食べてみると大変しっかりとしたコシのある麺で少々煮込んでもシコシコ感が消えない感じ


卵も 繊細な味でございました





皆さん満腹で、ワタクシだけ最後の最後まで食べてました~(笑)



美味しい時間は終了で・・・ 再びドライブドライブ おのころランドを過ぎ



ドンドン南下 BUBUのキットカーだわ 





走っていくと ナゾのパラダイス・・?



ちょいちょい手作り感バリバリの看板が立ってます



現地付近にこんな潜れないゲートが・・・(笑) ここもナゾ




3倍てっ何を基準に?(笑) この下の急坂を下るとある様ですが、流石に止めときました~(^^ゞ




かなり昔ですが、そのパラダイスの様子はこちら・・・(笑)



更に細い道を南下





更に更にで・・・・




淡路島の最南端へ到着



鳴門大橋 橋を渡ればとくしま









渦を巻いてる時間ではありませんでした。



少しだけ風景を堪能



道の駅うずしおへ逝って



奥さまSEさん たまねぎソフトをご堪能(笑) 苦味は無く、たまねぎの甘さがある美味しいものだったご様子



今度は淡路縦貫道で戻ります



再び淡路PA戻ってきました~ おトイレ、いっトイレ(笑)



HSC初期メンバーさんにとって、ここは懐かしい場所です

















HSC淡路オフ





















2011年6月でした。 今は随分状況が変わってますね(笑)でもワタクシの原点はココかな・・・



クルマは変わってもお付き合いして頂いてるのはありがたい事であります。

皆さんに感謝デスm(__)m



と感慨深くなりながらも放出後に再び橋渡って撤収~










ずっと運転頂いたSEさんに感謝 そして奥さんSEさんにも感謝。途中でさよならの某氏もあざーす

以上 鱧堪能&代車おベンツで淡路ドライブブログ終了~            お粗末・・・
Posted at 2015/09/12 08:18:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | お披露目オフ | 日記

プロフィール

「@大人さま いつもありがとうございます
ウチにも来ました…なんなんでしょうね」
何シテル?   10/17 17:56
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2345
67891011 12
131415 16171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホイールボルト穴 拡大加工 (M12ナット用→M14ボルト用)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:43:35
ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation