• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2015年10月07日 イイね!

SWの出来事 三次試験場50周年マツダファンミーティング入場編

SWの出来事 三次試験場50周年マツダファンミーティング入場編おはようございます。昼間暑くて 夜涼しい(ところにより寒い)1日の中でも寒暖差のハゲしい
今日この頃如何お過ごしでしょうか ワタクシもイマイチ体調優れず、睡魔の訪れが早い毎日を過ごして
おります 

さて、ネタ溜まりまくりのワタクシとりあえずSWの出来事から逝ってみようかと・・・

初日は午前中弄り完結の後・・・

その1ニーパッドの合皮貼り







その2 安価モニター活用 トヨタ純正フロントカメラの取り付け



オヤツの時間までに終らせて、グランフロント大阪へ徘徊でした当然某氏の介護業務も兼ねてます(爆)
SW中天気はまずまずで良かったです~

画面を押せばスライドショースタート

レクサス車を見にいってました~

LX


RX




早めに帰って早めに寝て(笑) 早めに起きて、早朝から某所で洗車




そうですSW2日めは以前ブログアップの三次試験場50周年マツダファンミーティングの日でした~




そのまま高速へ~


夜道を爆走~



いっトイレ休憩もソコソコにして



ひたすら西へ西へ



なんとなくマツダ車比率が高くなってきたチャイナ道



途中かなり霧ってました 2回め休憩でPAへスムースイン



なんとコスモスポーツがうじゃうじゃ(笑) コレは凄い事になってるカモ・・




そして予定どおりに現地到着 スタッフさん達に「おかえりなさぃ」と迎えられ



開場から1時間位でしたが既に沢山のマツダ車(ファンの皆様)がおられました



最新の鼓動デザイン車から 本当に懐かしいものまで







ワタシクもこんな感じで、囲まれ感バリバリのポジション





ここからは独断にて ご来場のマツダ車をピックアップ 懐かしい緑色の初代RX-7





かなり弄っててカッコィィこちら・・・
AZ-1かとおもいきやよーく見たらスズキのマークが(笑)
要するにマツダからのOEMのスズキ キャラですね イマは完全に逆転してますが・・(^_^)



クマさんに監視されてる感じで・・・じぃ~っと見られました(笑)



ルーチェも結構、スキでした マークⅡ対向 マツダのハイソカーでしたね



マツダ車といえばスポーティイメージ








でも過去には、カワイイのも沢山



ワタクシの実家はコレでした 多分 最初のクルマ オーナーさん大事に乗られてるようで ペイントもオリジナルとか


ガソリンの種類シールも懐かしい








RRなのでフロントに狭いトランク オリジナルのカタログがレトロ~




そのキャロルの前に発売

こちらは希少車とも言えるマツダ・R360クーペ  オート3輪同じく V型空冷2気筒 356cc



隣はこれまた懐かしい 多チャンネル時代のユーノス500 



V6 1.8Lもありましたね 当時とても静かなクルマだと関心してました




こちらはコスモAP 後期モデル



レシプロもありましたが こちらはREモデルの様でした ナンバーが帯広でビックリ




ランダムですみません  こちらも懐かしい3代め前期型ルーチェ



当時のカタログを飾られていました 



もっと古いジウジアローデザイン、初代ルーチェも



木目調インパネもレトロ感バリバリ



パワーウィンドウモデルは珍しいとか・・・



お尻のデザインも当時 子供ながらにいいなぁと思ってたのを覚えてます



こちらは4代目のルーチェ



ルーチェの後続になるんでしょうか こちらも結構スキなデザインだったセンティア



ちょっと飛びます こちらは2代めファミリア



居ましたよ 初代ファミリアさん乗ってこられてるお方も 




また飛んで こちらはルーチェと姉妹車状態だった3代目コスモ







コスモといえば やはり初代コスモスポーツ






コスモ



コスモだらけ(笑) オーナーズクラブの方々でしょうか 皆さん綺麗に乗られてました



こちらは2代めコスモ 結構スキでした。



コスモLも懐かしい~



そしてラグジアリーカーの流れを汲んだ?こちらも、 結構スキなデザインの4代目コスモ ユーノスコスモ



ステアリングがめちゃ勃ってる(笑)



そして変わりダネシリーズ カペラワゴン 




ランティス前期型 確かこの子もV6ありましたね



こちらはマツダ製フォード車 テルスター



レーザーラモン フォー ちゃう フォードのレーザー



こちらは シャンテシャンテシャンテー でララララー ♪



シャンテシャンテシャンテー でララララー ♪ シャンテーシャンテーシャンテーシャンテー





お歌の時間はここまで こちらも懐かしいポーターのVAN



おおきな声では言えませんが、小○生の頃、初めて運転したクルマがコレ (笑)



オーナーさん綺麗に乗られてました 最新のナビもついてる(笑)



そして何のクルマか判らないようなマツダ車達







でもカッコイイ

アクセラ ワンポイントいいですね





CX-5オールペンでやまぶき色は目立つ



見た目どノーマルなのに センター出しのマフラーだけが主張してる シブイ・・・



ロードスター カッコイイですね



先代のアテンザもいいデザインやと思います。



カッコイイGJ軍団の皆さん 



ワタクシのは大人しい方カモ・・・年齢相応いう事で・・・(笑)











会場内へ入ってみたい思います~ 


という事で すぐにアップは難しいですが また続きまーす       (^_^) 一旦バイなら   
Posted at 2015/10/07 05:43:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mazda | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8315205/note.aspx
何シテル?   07/30 07:32
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     123
456 7 8910
11 1213141516 17
1819202122 2324
2526 2728 293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation