• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2017年06月29日 イイね!

先週末、奈良のあじさい寺「矢田寺」へ久々逝ってました

おはようございます~ 弄りも停滞気味・・相変わらず忙しく過ごしております。

そんな中、奈良の紫陽花で有名なお寺、、矢田寺へひとり撮影倶楽部活動へ逝っておりました

写真ペタペタ貼っただけのプログなので、スクロール閲覧がイイかも知れません(笑)



ワタクシのところからは山越えて30分ちょっとで着いちゃうので、割りと簡単にイケちゃいます。


お寺からかなり離れてますが、お値段が魅力のおばあちゃん管理の100円駐車場へ六ちゃん止めて

坂道を歩いて300mくらいでしょうか、朝から晴れてて、かなり暑かったです。

運動にはなるのでチョードいいかも・・(^o^;)


まずは門の前の紫陽花




山門に至る200段余りの階段 ・・結構キツイ



上がった頃にはヘロヘロに(笑) いろいろなお色の紫陽花がお出迎え





流れるお水と紫陽花



矢田寺は日本のお地蔵さま発祥の地とか



お寺には60種類 10000本の様々な紫陽花が咲いてます



アジサイは桜などの花とは違い、見頃の時期が一瞬ではなく長め



雨に打たれても 花が痛んだり、散ってしまうようなこと無いようです



なので夏とか秋に見れたりしますね お寺にはご覧の通り沢山の紫陽花 



少しバーチャルで紫陽花をお楽しみ下さい(笑)













矢田寺のあじさいは、本尊様であるお地蔵さんにちなんで、昭和40年頃から植え始められたそうで



今では、5月中旬に咲き始めるツルアジサイから、9月頃に咲く中国の紫陽花等々 永く見れる



ここの見頃は少し遅めで・・6月上旬から7月上旬頃までがピークとか



正にイチバンイイ日に行くことが出来てた様です(*^_^*)




























お地蔵さんのお寺なのに、お地蔵さん入ったのコレだけでした(笑)











紫陽花以外のお花もチョイチョイ咲いてました。 

























んな感じでわずか一時間足らずでしたが、季節のお花を楽しんで撤収~



今回もお粗末・・・。
Posted at 2017/06/29 06:32:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮影倶楽部活動 | 日記

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     123
4567 8910
111213141516 17
18 192021 2223 24
25262728 2930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation