• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

熱りの冷めぬうちに?神戸オフ一挙ご紹介のコーナーです

熱りの冷めぬうちに?神戸オフ一挙ご紹介のコーナーです遅くなり大変申し訳ございません

つい先日実施されました神戸オフ参加者
の皆様のご紹介のコーナーです

既にそれぞれ楽しいブログUPされて
おられますが、私は今回も任務に徹して
ご参加の皆さんのご紹介をさせて頂きます。







まずはHSCメンバー様  1から順番に逝かさせて頂きます

トップバッターはオフ会初参加とはいえ 相当弄ってあるmach52さん

DSC_0124
DSC_0124 posted by (C)やれんのー2

DSC_0125
DSC_0125 posted by (C)やれんのー2

つづいて 最近はAQUAの弄りが忙しい(笑) かざまっちさん

DSC_0130
DSC_0130 posted by (C)やれんのー2

DSC_0129
DSC_0129 posted by (C)やれんのー2

憧れの僕スター(爆) さっそうとオープンで登場 YK45さん
DSC_0131
DSC_0131 posted by (C)やれんのー2

DSC_0134
DSC_0134 posted by (C)やれんのー2

そもそもは、九州組のお二方を迎える為の企画でした(笑) 4本だしの先駆者 ARM0820 さん

DSC_0136
DSC_0136 posted by (C)やれんのー2

DSC_0137
DSC_0137 posted by (C)やれんのー2

DSC_0141
DSC_0141 posted by (C)やれんのー2

そしてブラン乳3兄弟 本物のDメカニックでもある  エンジニアさん

DSC_0146
DSC_0146 posted by (C)やれんのー2

DSC_0147
DSC_0147 posted by (C)やれんのー2

DSC_0145
DSC_0145 posted by (C)やれんのー2

今回も完璧です ブラン乳 と4本出しが、渋スギ薬局!!  ジェイさん

DSC_0152
DSC_0152 posted by (C)やれんのー2

DSC_0151
DSC_0151 posted by (C)やれんのー2

DSC_0154
DSC_0154 posted by (C)やれんのー2

そして ブラン乳の兄弟の長男でもあり 関西HSCのドンでもある 最近忙しい(爆) yanapieさん

DSC_0148
DSC_0148 posted by (C)やれんのー2 

DSC_0150
DSC_0150 posted by (C)やれんのー2

今回もオフ会ありがとうございます  HSC関西が誇る名幹事 Takuさん



DSC_0156
DSC_0156 posted by (C)やれんのー2

DSC_0157
DSC_0157 posted by (C)やれんのー2

そして オフ会初登場 しかしHDNでは既に上位者 kamopyさん

DSC_0159
DSC_0159 posted by (C)やれんのー2

後回ってぇ  オフ会の盛り上げ役、そして指導員業務感謝です  JUNRIKUNさん

DSC_0162
DSC_0162 posted by (C)やれんのー2

彼の内装の弄りは凄いですよ HSCの塗装職人? 食べるの遅い狼 ちゃうわ 送り狼さん 

DSC_0164
DSC_0164 posted by (C)やれんのー2

DSC_0215
DSC_0215 posted by (C)やれんのー2

SE工房はHSC関西には無くてはならないユニットです いつもスミマセン おっさんSEさん
DSC_0167
DSC_0167 posted by (C)やれんのー2

最近は全く弄ってないとの事ですが、完成してるのでそれも納得です。若いのにHS乗り GILTさん

DSC_0168
DSC_0168 posted by (C)やれんのー2

しょもないおっさんはウルスパ割愛して・・・・
DSC_0169
DSC_0169 posted by (C)やれんのー2

次は大阪より 初オフ参加  初レッドマイカクリスタル社員の KazuDaiさん

DSC_0174
DSC_0174 posted by (C)やれんのー2

DSC_0173
DSC_0173 posted by (C)やれんのー2

素晴らしい弄りをほぼ自分でしてしまわれます。いつもパクッてすみません 和歌山から K’sさん

DSC_0177
DSC_0177 posted by (C)やれんのー2

DSC_0175
DSC_0175 posted by (C)やれんのー2

DSC_0187
DSC_0187 posted by (C)やれんのー2

今や超有名人!! 弄りも弄られるのも巧い(爆) ポチ神ででかい声  ゆうぞうさん
DSC_0182
DSC_0182 posted by (C)やれんのー2

DSC_0236
DSC_0236 posted by (C)やれんのー2

ノーマルと思いきや実は結構手が入ってマス 今回はトムスバレルを当日にご装着   akooさん

DSC_0184
DSC_0184 posted by (C)やれんのー2

DSC_0186
DSC_0186 posted by (C)やれんのー2



続いてCTCの方々のご紹介

この度は、ありがとうございました(byシンクデザイン)(爆)金無くなってコンビニへ走る!コルネ博士

DSC_0201
DSC_0201 posted by (C)やれんのー2

DSC_0202
DSC_0202 posted by (C)やれんのー2

DSC_0193
DSC_0193 posted by (C)やれんのー2

DSC_0191
DSC_0191 posted by (C)やれんのー2

スミマセン昼間写真撮り忘れてた事に後から気づきました 仕方ないのでサービスショット

岐阜は下呂温泉から スマートノブさん

DSC_0375
DSC_0375 posted by (C)やれんのー2


露天販売品の装着ありがとうごさいました 2人でやれば速いですね  ご存知タフネス Tunaさん

DSC_0195
DSC_0195 posted by (C)やれんのー2

DSC_0190
DSC_0190 posted by (C)やれんのー2

DSC_0216
DSC_0216 posted by (C)やれんのー2

そして同じ青い気持ちよくなるパイプを装着された 岡山からは TOMCATさん

DSC_0200
DSC_0200 posted by (C)やれんのー2



今回も ご参加感謝です  Ver.C、ファイヤアゲートマイカメタリックの Fukky/CTさん

DSC_0189
DSC_0189 posted by (C)やれんのー2

露天商から、移動販売車での販売形態にステップアップ(爆)今回、大盛況のなっくす商店
店主で、 HSC創設者でもある    なっくすさん
DSC_0209
DSC_0209 posted by (C)やれんのー2


DSC_0210
DSC_0210 posted by (C)やれんのー2


ほんまに低い!! ステップ100さん のCT

DSC_0205
DSC_0205 posted by (C)やれんのー2



前回に引き続きご参加 むちゃ進化してました BBSカッコイイ hmymさん 
DSC_0238
DSC_0238 posted by (C)やれんのー2

 ブロス効果?輝いてました キャリパー見そこね 撮りそこね次回また・・   iori01さんDSC_0240
DSC_0240 posted by (C)やれんのー2

 白CTのtoru84さん  
DSC_0244
DSC_0244 posted by (C)やれんのー2

lexus_potter さん申し訳ないです 撮りモレでしたm(__)m


次のブログは夜景写真アップしま~す 触りだけ・・・

DSC_0355
DSC_0355 posted by (C)やれんのー2
mach52さん

DSC_0392
DSC_0392 posted by (C)やれんのー2
akooさん

DSC_0347
DSC_0347 posted by (C)やれんのー2
ジェイさん


んな感じでーす    次回へ続きまーす おしまい
Posted at 2012/05/30 06:43:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | CT&HS合同オフ | 日記
2012年05月27日 イイね!

速報!! 神戸オフ 写真掲示します。

速報!! 神戸オフ 写真掲示します。昨日5月26日にいつもの聖地にて、神戸オフ
が開催されました。
ご参加頂きました方々、特に遠方よりお越しの
方々、無事ご帰還されましたでしょうか?

また、開催を企画頂きました、Takuさん、コルレ
オーネさんそしてグッズ進行担当SEさん、場所取り&
そしてでかい声のゆうぞうさん、場所取り&宴会来ない
送り狼さん、と本当にご苦労様でした・・。

昨日の様子を速報にてちょーカンタンに写真報告いたします

3時集合時点でのクルマ記念写真です

15時開催時点での参加車両のお写真です。



楽しいひとときを過ごさせて頂きました~

brgDSC_0104
brgDSC_0104 posted by (C)やれんのー2

brgDSC_0101
brgDSC_0101 posted by (C)やれんのー2

brgDSC_0102
brgDSC_0102 posted by (C)やれんのー2

DSC_0232
DSC_0232 posted by (C)やれんのー2

そしていつもの夜景撮影も慣行・・・一部のみご紹介

 もうご帰還されたでしょうか?九州LCKのお二人

DSC_0255
DSC_0255 posted by (C)やれんのー2

DSC_0312
DSC_0312 posted by (C)やれんのー2

3本もご苦労様でした・・(笑)無事ご帰還のTunaさん
DSC_0371
DSC_0371 posted by (C)やれんのー2

正式バージョン第一弾は今晩にでもアップしたいと思います~

取り急ぎご報告でございました~

Posted at 2012/05/27 08:29:36 | コメント(21) | トラックバック(0) | CT&HS合同オフ | 日記
2012年05月26日 イイね!

遂に今日はHSC&CTC 神戸オフ!!

遂に今日はHSC&CTC 神戸オフ!!この記事は、【開催直前】 5/26はKOBE港オフですよ~について書いています。
この記事は、小ネタ(明日は晴れるで~ だって神戸オフやから。。。編)について書いています。
遂にですがHSC神戸オフ・・・ 当日となりました。
 ご承知の様に私のクルマはレクサスじゃない
私ですが、図々しくも参加させて頂きます(爆)



一応 担当業務はカメラ担当という事になってます 参加される皆様、どうかお手柔らかに御願いします


(以下各車、画像お借りしました )

既にこの方と
ARM0820さん 九州より

そしてこの方も 
エンジニアさん こりゃまた九州から・・ 

九州から関門橋を渡り、岡山あたりでしょうか?もう間近まで爆走されこちらへ向っておられます




そして北陸よりこの方、 いつもの超光速移動?で、来阪される事になってます。

北陸からPシェにて YK45さん

関東HSCからはこの方が・・

ブラン乳3兄弟 関東HSCよりジェイさん

輝かしいHSCフラッグを持参してご来場頂ける形になってます 

 


更にまたまたお世話になってるこの方も・・・  

Tunaさん凄すぎ~

本当にタフなお方達 頭が下がります  


皆様、お気をつけてご来阪下さいませ・・・・ 


 

そして私めも準備整いました・・・




古いカメラでスミマセン

写真担当として古いカメラで頑張らさせて頂きます・・・(爆)

以前のヤツです・・・



どうか本日も宜しく御願い致します・・・・
Posted at 2012/05/26 04:36:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | HSCオフ | 日記
2012年05月24日 イイね!

先週末 また弄ってました

先週末 また弄ってました この記事は、小ネタ ♪ (ピットSE工房でプチオフ~編)について書いています。

皆さん如何お過ごしでしょうか、KOBE港オフもあと2日となり遂にカウントダウンが始まりました。
カウントダウン係はゆうぞうさんです。どうか寝ずに
数えてて下さいませ(嘘爆) 



先週末の弄りですが、自分の少しだけ、日曜日にはSE工房へお邪魔して、Takuさんと
SEさんのタマ替え、そしてTakuさんのメーターイルミ弄りのお手伝いをしておりました。

私の弄りというのは今、プチ流行のフォグの弄りでした  整備手帳はこちら→今更ですが・・・
以前、譲って頂いたものを取り付けです。 ライトのHi側を5100kのに交換しましたが、少し暗くなる
とのご指摘もあり(色はOKですが、確かに光量は落ちてるかも・・)その対策の為、黄タマから
交換です。 いきなりですが、テスト点灯 当然、大丈夫でした。



H11ですが、コネクタが欠損状態でしたのでネットで購入して取り付けでした。今付いてるもの
よりも電極の間隔が1mm位開いてましたが、ちゃんと差し込めました。




バラストはこんな感じで取り付けました。



お疲れさんの「黄タマ2個」 (もし欲しい方がいればお譲りします)



点灯した状態はコレ 全く問題なし、但し後から気づきましたが光軸をもっと上げた方がいいかも

 




そして・・・

翌日はSE家にて、Takuさんの弄り メーターイルミと 私と同じくお二方のHi側のタマ替えでした。

朝、近くのホームセンターへ買い出し  1個、998え~んっ


途中86に煽られながらも・・・・


無事現場近くへ到着



お腹も空く時間でしたので、ラーメン店で腹ごしらえ・・・  堺市内にある龍旗信 大阪総本店へ



12時前なのになぜか 看板がコレ(笑)  



ラーメンの方ですが、野菜や他にいろんなものを使った感じの塩スープ あっさり味でOKでした



タマ替えする前でしたが、 思わず替えダマしちゃいました。



お腹もいっぱいになったとこで、タマ替え開始・・・・ まずはTaku号からです。


(Takuさん 画像パクリました(汗))

HSのHi側は2段構えになっています。先にコネクタを抜き、ヘッドランプバックカバーを外します(硬)



中にHB3のタマが入っております。まわして軽く揺すりながらやると抜けます


そしてSE号も 交換です。 左側はヘッドランプバックカバー硬くてSEさんに回してもらいました。



取り付け完了の絵  ひょっとしてLEDよりも白いかも・・・

 



そしてTakuさんんっ・・・と何か発見の様子・・・
なんとランプ内にはなぜかT10のタマが・・・ コロコロっと 1年以上前からこのままだった様です



直ぐさまスモールのLEDを外し私、やれんのーが秘密兵器でそのアナにコレを突っ込みグリグリして・・



無事取り除く事にSEIKOしました!!




そしてもうひとつのTakuさんの弄り・・・  今やHDN燃費でも上位に君臨のK’sさん開発の弄り

メーターフード内にイルミ取り付け 若干のアレンジをしパクリ実施でした

まずはメーターフードを取り外し・・・


革製品と本体を分離して・・・ ホットナイフ使用にて、60連のLEDを通すべく地道にアナあけ・・
ウルスパ割愛にてアナ開いちゃったのが コレ・・・

 
早速、テープLEDを取り付け!!
 

ご満悦のオーナー様

電池に注目です。 

メーター点灯状態はこうなります。

青い光がLEDの光になります

足元照明から取ってるので、Dレンジでは減光となり、目障りとなりません

微かに青色が残ってる程度になります

K’sさんありがとうございました。 おかげでTakuさんにも喜んで頂ける弄りを提供できました。
SEさんも毎度、ガレージ使用させて頂き感謝です。
Takuさんも、お土産ありがとうございました~



という訳で楽しい弄りオフも終了。  遅くなるといけないのでその後撤収し致しました~


私は帰り日本橋へ 今後の弄りに備え小物購入してました。 途中A7に遭遇 。スルバもいいですね
 


そして冒頭にもお伝えしましたが、神戸オフまであとわずかです・・・

遠方よりの方々 特にARM0820さんエンジニアさんYK45さんジェイさんTunaさん・

今日は早く寝てくださいよー     以上おしまい

Posted at 2012/05/24 06:33:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 遠征弄り!! | 日記
2012年05月21日 イイね!

土日ブログより先に・・・今日の、日食

今日は朝から金環日食が見られましたね

私もちょーど通勤途中でしたので、ダメ元で携帯撮影してみました

ちょうど欠け始めてるのが肉眼チラ見でわかったので、太陽に向って撮ったのがこれです






太陽自体は真っ白ケでわかりませんが、反射して出来るゴーストと呼ばれる現象で確認する事が
出来ました。

まるでUFIO・・・・

撮った時は全くわからず 後から見て映ってるのが判りました 面白いですね


金冠日食の輪の状態の見れる、一番いい頃は雲隠れで太陽が見えませんでした。

残念!! けど一瞬だけ雲が切れて輪が見えました・・。





次回は300年後、絶対に見れませんね




Posted at 2012/05/21 22:44:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 小ネタ | ニュース

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  123 45
6789 10 11 12
1314 15161718 19
20 212223 2425 26
272829 3031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation