• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2013年04月25日 イイね!

先週末は鴨PさんHSにエ○ED取り付けしてました~

先週末は鴨PさんHSにエ○ED取り付けしてました~この記事は、2週分まとめてを書いた方を中心としたブログです

少し季節が逆戻りの今日この頃
皆さんお元気ですかぁ~(陽水風~)

先週の土曜日は鴨Pさんより依頼があり
○ロLEDの取り付け作業のお手伝いを
しに行って下りました~
やっているといろんな事があっていつの間にか
時間が経ってしまい予定してたところまでは
逝けませんでしたが、当初の目的は達成出来たと思ってます。まだまだ構想どうりに逝けてません
ので続きの作業を何れさせて貰います(笑)


当日朝、SAIに乗ろうとしたら砂の嵐が塗装面を被ってて前が見えん!!慌てて短時間で洗車でGOです



いつもの事ですが西に向かい一人変態走行です


途中、紫のこんな方ともタッチ!!



鴨P邸に到着 即、弄り開始です 鴨Pさんもベッドシーン(笑) しかも結構テクニシャン

 

テキパキと・・・ ホ○クの様に外れて逝きますw


あとは脱がすのみの状態・・・ 今日の台。室内機入りのエアコンの箱 これが丁度いい高さです


ポロリしました・・


即○ン○ンハサミにて・・・キュッ



ほうら・・見事に外れましたよ




鴨P号ですが、アイマスクを取り付けてた為、取り外しが発生。極力割らない様に
という事でドライヤーを当てながら外します 鴨Pさん大活躍。



しかし3Mの両面テープはしっかりでした たちまち問題になりそうな箇所のみとって
あとのテープ跡は後日で・・ やっているとダンチョ登場

 


今回もダンチョ直々にスイーツご用意頂きました~
前週が「和」がテーマでしたので、今週は「洋モノ」という事で、神戸のセレブ御用達
のお店より買って来て頂きました~




かなり美味しそうスッ   でも お預け・・ まずは御飯逝きましょうとっ・・・



何やらダンチョ腰痛。娘さんにお願いされ、天井まである様ないらない机をマンションから運び出し
で痛めてしまったとの談。コシが曲がったまま歩いておられ要介護1です



お食事の方ですが近くのショピングセンター内で済ませました 出石そばのお店を発見
3人とも同一メニューを発注 お蕎麦ととんかつが楽しめるものに お蕎麦もあっさりしてて
美味しかった とんかつも某専門店に負けず劣らずの味、質でナカナカでした 御飯もおかわり
自由で鴨Pさん3杯メシ



また次回来たいと思います。

 








さて弄りの方ですが、まずはアイラインの施工 テープLEDはこちらを使用 HSはSAIと違いライト下の隙間が大きいのでエエ感じに収まります 両側終了にておやつのお時間・・・


 

待ってましたのダンチョ



私は苺ロール(いちご)を頂きました 当然美味しかったですよ



ダンチョは輝ロール(インペリアルチョコ)




美味そうに食べはりますわ

 

ご満悦のピース



もういっこ・・・



するするする~っと

 

彩ロール(フルーツ) ダンチョ チョコはちゃんと舐めて下さいよ フォークに残っとるわ(笑)



同じく美味しく頂いておられました スイーツ倶楽部十三週めも無事コンプリート

ダンチョありがとうございました 今度はまるごと1本逝ってね(笑)


その後弄りも続けて逝っておりました。かなり周りも暗くなってきて来ました


ダンチョ自宅御飯の時間に間に合わないとの事で撤収・・ ではまた来週(笑)

 


もう1箇所エ○EDを取り付けます イルミ+はオプションコネクターの黒白から横取り



取り付けるエ○EDはマルチカラーのこちらを逝きます コントロールBOXをパラして配線を接続
どれがどの色か不明なので、確認しながらの作業でした。配線はエーモン 2809 マルチコアケーブル(4芯)を使用



マルチカラーテープにも配線します裏面から接続 細かい作業なのでこんな感じで作業 脱脂が重要で、ちゃんとしないとハンダがくっ付きませんね

 

接続完了 点灯テストもオッケー 防水加工して 取り付けます。


取り付けて点灯しました



前に置いてあるティッシュは特にナニの処理為にある訳ではないので悪しからず(笑)








 

バンバー裏のここに取り付けて グリルイルミ化で御座いました。 リモコンで室内から操作可能です。



無事ここまで 完了 ナカナカええ感じになりました 終了時間夜9時 まだ続きあるのでまたの機会にやりたいと思います



急いで帰宅 帰りは雨でございました そして私のも3年4ヶ月経過にて遂に・・・ 


5マン○キロ超えました  先立つものないしまたまだ乗りますよ(笑) 10時半過ぎに自宅到着




翌日は特に何もせず フラフラしてました~

という訳で先週末ブログ終了 オチなしでスミマセン  おしまい
Posted at 2013/04/25 06:26:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 遠征弄り!! | クルマ
2013年04月21日 イイね!

プチプチオフと夜の造幣局通り抜け・・

プチプチオフと夜の造幣局通り抜け・・寒い週末、皆様如何お過ごしでしょうか
昨日の冷たい風、土砂降りの冷たい雨
寒かったですね

さていつもの私的ブログです。今週も忙しい
一週間でした。備忘録も兼ねて書きたい
と思います 


木曜夜は出張帰りのSEさんと某鶴○駅の
ホームでバッタリ・・夜10時頃でしたので 開いてるお店少なく 久しぶりに王将へ

まずカンパイ ビールが旨い

そしてメインの餃子・・よく知ってる味ですが本当に美味しいです 


短時間ではありましたが 愉しい時間を過ごせました SEさんお疲れのところ感謝でございました




そして金夜は、ふらっと会社帰りに造幣局のとおり抜けに・・逆方向から行ったので先に出店地帯を
くぐり抜け エライ人出でしたわ~

 
よくある射的

 
美味しそうですが時間がナイっ




マン○ー


ビールでキューっと逝きたいとこですが 時間がナイっ!!


タマタマちゃん



謎の出店も・・

 


やっとの思いで通り抜け入口に到着です。しかし到着したは閉門時間丁度の9時。
警備員さん閉めるぅ言うてますわ~ 入ったとたんに閉門。
後ろから早く見ろって押し出し ケツまくられながら見ました~

夜なんで絞りほぼ開放 レリーズ押すのも息を止めて・脇をしめて ギリギリ状態での撮影となります
 


それでもブレてます 



ちょっと普通の桜と違い 玉手毬と言われる桜が多いです 辛うじての撮影が続きます















お客さん居ませんが後ろから警備員が止まらないで 戻らないでぇと追い込みかけられてます(笑)




建物沿いにあった芝桜も綺麗でした 






といった具合で駆け足での通り抜けでございました~


造幣局桜の通り抜けは明日夜までです。本当は昼間に見た方が綺麗だと思いますか
情報によると既に散りかけようです。昨晩の雨で更に減ってるかも知れません



おしまいおしまい
Posted at 2013/04/21 12:03:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 徘徊 | 日記
2013年04月20日 イイね!

最後の桜徘徊

最後の桜徘徊こんばんは~毎日、暑くなったり寒く
なったり差が激しくて風邪などひかれて
いませんでしょうか
さて前回のブログ鴨Pさん邸での弄り実施翌日には
最盛期に見れなかった京都の残り桜徘徊
をしておりました~行ったのは上賀茂神社
残り桜画を暫しアップ・・




当日満開表示だったのは数箇所だったと思います。人がまだ少なそうだったのでこちらをチョイスしました 見事な紅八重枝垂れ桜でした


























立砂(たてずな)とみあれ桜



当日、タマタマ年に一度の振る舞いに遭遇




お気持ちを入れさせて頂き ぜんざいを頂戴しました~



ある意味一人スイーツ(笑)   いや~おいしゅうございました~
 

するとなにか嗅ぎつけたのか某氏が接近・・・
 

やばっ!!

 

ゲゲゲゲ・・・・ェ~   また捕獲されちゃいました~


いつもの決めピース

暫しハイドラ会議の後、開放されました~


私もチェックポイント取りながら帰路へ

 

ダンチョは北へ向かわれましたとさ・・





おしまい
Posted at 2013/04/20 00:46:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徘徊 | 旅行/地域
2013年04月16日 イイね!

鴨P邸におじゃまして新アニマルズと戯れてました

鴨P邸におじゃまして新アニマルズと戯れてましたこの記事は、ちょっと寄り道のはずが…のパクリブログです。

めずらしく過去の弄りの修正の為

鴨Pさん邸宅へ先週末土曜日におじゃましておりました

超マン腹で苦しい一面もありましたが

愉しい時間を過ごさせて頂きました


当日朝、何らやらスマホから聞きなれない音が・・

ニュース等でご存知のとおり淡路島で震度6弱の地震が発生 あの大震災の記憶が一瞬
蘇りましたが、道路も問題なく通行出来てましたので、西へ向かって行っておりました。
走っていると・・・  某有名人のHSが・・・

 


 



横走っても まったく気がついておられません。 ボォーッてしておられる様でした(笑)


渋滞してたので定刻よりかなり遅く鴨Pさん邸へ到着 直ぐにジャッキアップでタイヤ外し・・

弄りの修正ですが、ごらんのとおりキャリパー塗装したところをスタッドレスの交換
時ヒットさせてしまい角がハゲてしまってました 暖かくなってきたので塗り直しで
ございます



表面を再研磨していきます





 アレーガソリン給油口に何か貼ってある~ 犯人はダレ



さっきまでボォーっとしてたこのお方・・・・あーちゃうちゃう

加藤 鷹・・・嘘です  

散髪しはったので某男優さんには もう似てない ダンチョでした 
団長です
↑ コルさんも既に到着済み




表面研磨終了 




そしてゲストにて鴨Pさんのハイドラみん友さん、asapanさん来邸です〜

asapanさん来邸 

この車にはイロイロと光モンの仕掛けが・・・

 


 
後程、その状態をお見せ致します



まずはカーラ先輩のステッカーが当たったという事で ダンチョ見せびらかしタイム(笑)

ダンチョ自慢のカーラ先輩
そしたらasapanさんが「私も以前に当たった~」いう事で上を行く2個出し・・ くじ運いいなぁ~と関心
asapanさんは、以前双方とも当ててました~
そしたら負けじとダンチョも「こんなん持ってんねん」とイイね!ステッカーを自慢
そしたらasapanさんも持ってる?模様・・なんじこの応戦は(笑)



そんな事してる間に コルさんのと違うGSがが来邸


狼ちゃんがHSの車検や言う事で、代車に乗ってこられました~ Fスポです


メンバーも揃ったので車ちゃんと収めてお食事へ・・・

2台のGSで行く事になりました~ コルさんについていきます

 

狼ちゃんとasapanさんの高級車デート・・後ろで背後霊の様に、お邪魔虫の私・・(笑)


お店に到着しました~  GS2台並び・・・ どっちもカッコイイ

 

店へ入りメニューを眺めるダンチョ asapanさんと愛席


ここまではまだ普通・・・
 
出てきたのはコレ コルさんのです 豚しょうが焼きは、デカ盛り






こちらは鴨Pさん発注のチキンカツも盛り 盛り・・・


デカッ


ダンチョはこれ とんかつ盛り盛り・・




私のですが 御飯もこんなに



そして来たのがデカ唐揚げ盛り 狼ちゃんasapanさんも同じ   


今回のお店は デカ盛り店でございました

 
みなさん段々無言で必死にむしゃむしゃ・・ ちょっと手伝ってクレと皿を差し出すダンチョ 無理無理!!
 
ゾウだけに主食の草食い~



なんとasapanさん私と同じ唐揚げ定食をほぼ完食・・すげっ (バックの揚げもんらしき物体は無視して下さい)



死にそうになっても食べるダンチョ



こんなスイーツもありましたが流石にパス・・・



おっ 草以外 ほぼ平らげましたやん 凄いダンチョ 

 

逆に私はギブアップ!! 残り 折りに入れてお持ち帰りでした 学食にありそうな立派な大盛り弁当の出来上がり・・・フタ締まらん(笑)


戻ります・・

 

鴨Pさんからダンチョへもうすぐ来る誕生日のブレゼント
スイーツを良く食べる人をサポートするサプリとキティちゃん封筒の中から・・







鴨Pさんが当たった兎ステッカーが・・  自慢の品でしたが惜しげもなく進呈です
 

なんとasapanさんからもプレゼンツが・・・




キティケーキ

 

箱に巻いてあったリボンを巻きつけられ年老いた光GENJIになりながら・・(爆)



ケーキは2個セット ダンチョ、ムチャ嬉しそうです



次はローラースケート履いてね~

 


さてここで本日のスイーツですが・・・  ダンチョ、セッテイングによりテーマは「和」


地元神戸にてお店で一番高いお茶ッパと美味しいお菓子を買って来て頂きました。

それとコルさんの差し入れ 御座候のオマンじゅう 


幸せそうなダンチョ






メインはダンチョお勧め 神戸元町・二つ茶屋さんのどら焼き アンコが詰まってますわ

 
 
ちゅー訳でかなり苦しい中でしたが・・

スイーツ倶楽部活動12週目もコンプリート
 
  象菌とのツーショット

おっと いろいろありすぎて時間が押して来ました 急いで塗装開始


まずブラザフ塗装を実施 軽く水ヤスリで撫でたあと


続いて下地のシルバー塗装 3度うすうす塗りにてここまで・・

 

やっぱり塗装は温度管理が大事ですね お湯にスプレーをつけながらやると綺麗に塗れますね 粒状性がかなり違います


でっキャンディカラーローズを塗り塗り 最後に耐熱クリア3層塗りでバッチリ

 





横でasapanさん なにやらゴソゴソ出してきて付けてはりましたわ















私のも1回だけと言われ 渋々・・・この状態で写真撮られました (爆) 














そのasapanさんのウィンちゃんですが・・・


 






ピンク

 

ピィ~ンクと・・・

かなりエライ事になってるでしょ・・・


と遅くなりましたのでここで解散撤収となりました。



おしまい
Posted at 2013/04/16 01:38:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | アニマル軍団 | 日記
2013年04月12日 イイね!

人は誰しも隠したい過去があるものです・・・

人は誰しも隠したい過去があるものです・・・誰しも隠したい過去があるものです


それは誰にも見られたくない秘めた出来事


忘れたくても忘れられない恥じるべき出来事


もしもそれが消しされる事があるならば・・・・


もし完全に抹消出来るものならば・・・  


それを実現できそうな機会がやってきました。



私の秘めた過去が暴かれます







うわっ 




これを



記憶の中から消去していきます








まだある



またまた
 

秘めた過去を消去








えっまだあるよ




悪事の数々を・・
 

彼方へ葬りさります









えっまだあったんや



もう
 

これで開放されるはず・・・





え~マジ




今度こそ・・・
 

解き放たれた世界へ・・・

 


潔白です

 

過去の精算・・・全て完了です




書いてる私もいろいろ精算したい~  
けど現実は厳しいッス(笑) 
 









おしまい




 





Posted at 2013/04/12 23:45:43 | コメント(12) | トラックバック(0) | ひとりごと | クルマ

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12 345 6
789 1011 1213
1415 16171819 20
21222324 252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation