• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

先週の出来事 SE工房にてTakuさんの弄り

この記事は、小ネタ(オフ会前のお化粧直しかな)について書いています。

こんにちは~ まずはこちらの動画から~



いじわるされたい(爆) 

このCMも車好きで有名な”モリゾー”さんのお蔭でしょうか?(爆)


さて掴みはこれくらいにして・・お盆あけより毎週弄りのお手伝い・・第二弾はSE工房にての弄りで
ございました~ 来られたのはTakuさん、ダンチョ、そしてコルさんでした~

まずはTakuさんご依頼の「側面発光LEDにてフォグイルミ化 」実はコレあの小出しのお得意な
mach52さんのパクリ弄りなんですよ・・ 






こうなってるんだろうと想像しながら実施

まずはいつもの自作スロープに登って頂き・・・



フォグペロン




フォグベゼルペロン




あっ しんでる鴨!!(爆)

ダメですよ 悪い流行に便乗したら~ (爆)
  











ここでコルさん工房へご来場

沖縄へ行かれてたという事でお土産を頂きました てっええのんコレ?




有名なちん○すこうです




ダイレクトです  コルさんならではの楽しいお土産 1つ頂戴しました本当にありがとうございました。


帰って 娘に見せたら「かわいい」で終わりでした(笑)





お昼ご飯という事で以前、チンチ○ツアーで行きました お蕎麦やさんへ

コルさんシコレ号で便乗同乗 

お座敷でゆったり

座敷でゆっくり
コルさん ある事情があって 浮き輪を常用それてます タイヘン~

尾てい骨骨折(全治2ヶ月・・やれんのー診断による) 

お蕎麦きました~ 卵につけて食べるんですよ

 
本当にお蕎麦だけ 超シンプルですが 独特の味 旨い旨い

シコシコのお二人
食ったアトは 敬礼っ !
警察の皆様 失礼しております
なんのこっちゃ(笑)






また 工房まで送迎頂き・・・・

自慰Sノリごごちシャイコーでした
ついたら直ぐにSEさんよりデザートを頂きました 初めて食べるおなじみ井村屋のゆずあずき


ほっう~って



かちんこちんこちんこちんこに凍ってましたわ~(笑) 美味しかった

弄りの続きで~す イルミ電源ひっぱりーの

電源をひっぱって
ベセルにLEDセットし~の  


テープLEDをセット

仮点灯テストお毛!!
 

裏からダンチョに押さえて頂いてました(笑)


あとは取り付けるだけいう事で ここでスイーツを・・・・ 

今回はダンチョより差し入れクッキータイム!!

ラッキークッキー

倶楽部活動31週目(その1)

コンプリート

 




食べたらしっかりセッティング Takuさんのご要望によりIGNON点灯としました。


 

純正の雰囲気を壊す事なく 手軽に出来る弄りでお勧めです

整備手帳はこちら・・・   側面発光LEDにてフォグイルミ化


お時間あったので SEさんのバックアンダーイルミも更新しました 付けてたのが数個玉切れ


入れ替えで今度は「 うすうす 」タイプに・・・・ 光るタコ状態(笑)




配線が細くて短くて、連結作業に手間が掛かりましたが無事完了です









綺麗なお尻になって良かった         こんな感じでオフまで頑張ります



 おしまい



Posted at 2013/08/31 12:19:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | SEさん | 日記
2013年08月30日 イイね!

通常Ver・・また開いてしまいました 先々週の出来事.

通常Ver・・また開いてしまいました 先々週の出来事.この記事は、またまたサボっちまった(# ゚Д゚)について書いています。

すっかり涼しくなりましたね
先週の大雨ですっかり空気が変わってしまいました~
とはいえ昼間はまだまだアツイですが・・

ハイドラ飛ばしネタ、SAIマイナーネタ等々で通常版ブログが疎かに・・
このままだとズルズル書かない様になってしまうので 遅いネタ忘れた頃に書いてるネタですが
書きます。例によってかなり私的な内容である為、読み飛ばして頂くのがいい鴨です(笑)

鴨Pさんの痛ましい事件があったのは記憶に新しいところ・・ とりあえず大体の修理が終わったという事で今度は弄り戻しの為、いつもの鴨P邸へ・・ 本当にアツイ日でした~






その前にこのお方に呼び出しを食らいました~ 
指示場所に到着するとD600を構えたこのお方、 バシャバシャ・・撮りまくり (笑)


そのアトおなじみのスイーツ店で大人買い・・ 変態走行にて鴨P邸に到着


 


鴨Pさん・・これが事故の状況 何度見ても痛ましい・・
 詳しくはこちら・・何でこんな目に遭わんとアカンの?(



 

そしてなおって来ました! ここまでの修理代金は60万以上かかってる模様
但し通常のパーツのみで あの弄り、この弄りと・・私のやってきたものが
色々ダメになってます。



早速弄ったのがどこまでダメか検証です。まずアイラインぶっ飛び配線もあったり
なかったり、ブッタ切られてどこへいったかわからなくなってたもの フォグもコネクタ
や配線がなくなり まったくのノーマル状態へ 光るLマークはまだ傷だらけで点灯
せず・・ ひとつひとつ確認しながらでした~




私がシコシコやってる間にこのお方は尾根遺産と戯れておられました・・・



・・・・・





・・・・・あっ 名前が「さなえ」






・・・・・








あっ苗字は井関さんでした(笑)

 

んっ感度調整が ある~ やっぱり硬いのが感じやすいのか(爆) 


満面の笑で操作する 某スイーツダンチョ


弄り確認中の写真取り忘れ・・(笑)

食事は近くのガストでガッツリ


本当に暑くてぱっと外気温みたら40度でしたカメラを向けると39度になりましたが
いずれにしても激アツな日でございました





弄りもどし 作業再び開始・・


アンダーパネルを外して アンダーLEDの復活作業・・

この頃からダンチョが大人しくなりちょっと様子がヘン


なんとか点灯

 

テスト結果はオッケー  直ぐに取り付け開始


その前に倶楽部活動をと思い 


ダンチョに・・スイーツわ? と聞くと う~ん

まだですか と聞くと するよう~ん と返答がヘン

作業しながらなんで介護作業を疎かになってたせいか ちょっとおかしい

そのときはわかりませんでしたが、おそらく熱中症だったかと・・


仕方なく鴨Pさんに出してきて貰いました~



 

何故かケーキを見ると元気に・・・


 

遂に・・・
倶楽部活動 30週めコンプリート

途中から来られたTakuさんも一緒に活動となりました~



私はいつもダンチョが食されてるコレを・・・



あっ キムタクさん 落としてもた!!  直ぐに拾い食い 3秒ルール適用~(爆)



弄りの方ですが 、アイライン点灯実験をしたり(取り付けは後日デス)

 


ご希望頂いてた弄り・・Takuさんの新さかしんブルーLEDが夜眩しすぎという事で、イルミオンで消灯とする事に・・


整備手帳はこちら・・ディライトLEDのリレー使用による IGNON・・イルミオフ 




上手くいきました~



鴨PさんのHSですが、揃って無いパーツもあり揃い次第続き実施予定です。





夜になってきましたので撤収・・・




このあとオフまで毎週弄り予定が・・ ガンバリま~す    おしまい
Posted at 2013/08/30 00:08:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月28日 イイね!

SAIがスーパーマイナーチェンジの様です

SAIがスーパーマイナーチェンジの様ですこんばんは~もう既にご存知の方も沢山おられる
と思いますが明日29日にSAIのマイナーチェンジの
発表がある模様です。
今回はスーパーマイナーとも言える内容
すべてMAG Xさんよりの情報ですが
フロントマスクは大きくかわりライン上のポジション、テールも特徴的 ヘッドランプはフォグと共に
LEDタイプが標準。形状も変わる為大きくイメージが変わる模様。当然、現行SAIのプレスパーツは
使用すると考えられるがライト形状自体が変わってしまう為、SAIの後期化(顔替え)はHSよりも高額
になる事は間違いなさそう。(まあする気は全くありませんが・・・(笑))


追記・・・29日公開画像アレコレ











下位グレードはリモートタッチナクナリーノ




モデリスタ




価格はSAI安グレードが17万も下がるとの事。ナビレスになる事で、価格の一番見た目下げられる形となり自由度は増えるが、ひょっとしたら売りだったリモートタッチも消えてる可能性もあり
未だに情報が少ない状況である為、明日以降確認してどう転んでるか見ものです。

追記そして結果は上のお写真で・・・(笑)


さて話は全く変わりますが28日もハイドラ出張してました~(笑)

台北市内・・・(爆)



現地はこんな感じ・・ 松原の風景みたい



暫し現地で滞在・・約40分位の出張○○ス(爆)



関西メンバーにこの状況をお伝えしたところT○kuさんからメールが・・・

え~っと内容・・・

台北に居るリサちゃん、宜しくお伝え下さい・・・




んっ?




んっ?





李沙ちゃんて誰? (爆)



これ以上はご本人様にご確認下さい(爆)


直ぐにワープ(爆)





またバカスマホの旅行記でございました(笑)
Posted at 2013/08/28 23:35:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | 飛びます飛びます | 日記
2013年08月24日 イイね!

昨日はハイドラ一周年記念日でした

昨日はハイドラ一周年記念日でしたおはようございます
またまたハイドラネタです 

本日こんなもん貰えました。

例のウサギです

1年経過すればお誕生日の様に貰える様です

あれから1年・・  振り返ると長いのでやめときますが


さて 諄いですが また飛んでました 一瞬だったのでスクリーンショット失敗 
痕跡で追います

昨晩は幕張 何故か東京周辺ばかり



閑静な住宅地の様です もーえーてか(笑)
 

そしてワープ 夢の国を通過

 

世界遺産を通過

 

ワープ完了 帰って来ました!!   諄スギですね(笑)



狼ちゃん こんな体験も出来るから早うハイドラしましょ

勧誘と、どーでもいい報告でした  (爆)
Posted at 2013/08/24 05:16:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記
2013年08月22日 イイね!

ちょっと東へ行ってきました


何故か東京出張サービス


しかも結構ど真ん中 拡大したら 街中バリバリ


例によってストリートビューにて確認

ムチャ都会ヤン




そしてワープで3分後には・・・



(爆)

以上バカスマホの仕業報告デシタ・・・
Posted at 2013/08/22 23:46:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハイドラ | 日記

プロフィール

「[整備] #プリウス 早いもので2年点検受けました https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3459940/8357089/note.aspx
何シテル?   09/07 12:42
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

     123
45 67 8910
11121314151617
1819 2021 2223 24
252627 2829 30 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ホイールボルト穴 拡大加工 (M12ナット用→M14ボルト用)その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/06 11:43:35
ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation