• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2014年02月20日 イイね!

当たっちゃいました!!

この記事は、モニター募集 当選者発表!当選人数増やしちゃいました★について書いています。



先日の出来事ですが・・・






私の周りにも信者が多い



















G's shield(ジーズシールド)モニター募集に・・・


話題のガラスコーティング剤 


ダメ元で応募してみましたら・・・・ 


















なんと・・・・


















見事に・・・・

























当たっちゃいました。


先日到着!!



セットの中身はこんなんです



天気よければ、週末にタント君で確かめて見たいと思います



そもそも


くじ運悪い私ですが・・・



この勢いでグリーンなんちゃら買ったら




当たるかな~(爆)




という訳でおっさんの遠吠えデシタ お粗末
Posted at 2014/02/20 23:35:17 | コメント(11) | トラックバック(0) | ジーズシールド | タイアップ企画用
2014年02月17日 イイね!

大阪オートメッセ またまた一部の方向けにお写真(尾根遺産)のうp

この記事は、6ヶ月点検 と 大阪オートメッセ2014について書いています。

こんばんは~ まず雪で大変な思いをされた方々本当にお見舞い申し上げます。
正に災害といえる雪の量、想定外の出来事にびっくりでした。一日も早く普通の状態に
なられる事を節に願います~

さてそんな寒い中でしたが、先週の週末は大阪オートメッセ三昧でございました。

初日はこんな雪が・・・・ 
ノーマルタイヤが普通の大阪では、本当に危険が危ない日でございました

 

そんな感じで最初の2日間は比較的少なめでございましたが、最終日の日曜はもう
モー烈な人、人で会場周辺は大渋滞の大盛況でございました。


当然クルマのイベントですが、一部の方々の為に今回地元大阪でも頑張って撮らさせて頂きました。 某氏もこんな風に頑張って撮ってるぅ(笑)



 
しかしこんな寒い中 裸同然みたいな格好で頑張っておられた尾根遺産。
プロ根性というか、頑張り屋サン集団というか寒いのに舞台とか本当に凄い
この場を借りて激励です
よく頑張りました!!エライです



という訳で、お写真をうpです  まずはIDEALの尾根遺産 
IDALの・・・ 


東京でもいらっしゃいましたIDEAL安枝瞳さん
IDEALの安枝瞳

こっから先は何処の尾根遺産だったか・・・


























 

日野ブース

このお方は過去にも撮らさせて頂きました

 






オーディオテクニカ


Sound Station






TWSのお二人






そしてWALD












 

ご存知、以前も撮らさせて頂いてます、仁科ともみさん












FEELのお方




どこだったか・・・・



OTGでノンアルコールウメッシュお渡ししてた可愛い尾根遺産

 

最後はスズキの尾根遺産




 




んな感じで いつもより少し多めにうp・・・お粗末
Posted at 2014/02/17 23:46:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 大阪オートメッセ | クルマ
2014年02月15日 イイね!

里親品を頂戴してきました

この記事は、里親様募集(第3弾 追加編)について書いています。
この記事は、里親様募集(第二弾)について書いています。
この記事は、
次の車&HS250h里親様募集(第一弾・足回り編)について書いています


おはようございます お寒ぅーございます またまた昨晩も雪が降っちゃいました。関東もヤバイ
あちこちでスリップ事故、転倒事故やら 雪崩れやら・・・本当に皆さんお気をつけ下さい

さて先週のお話ですか、はるちんさんがHSから乗り換えされるという事で里親様を
募集。私と某氏も僭越ながら参加させて頂いており、2月8日の締め切り後に商品
の引き取りへ大阪府内某所へ行ってまいりました。商品が置いてあるところには
発送前のものを含めた里親品が・・・。元スレはこちらデス・・
次の車&HS250h里親様募集(第一弾・足回り編)
里親様募集(第二弾)</
里親様募集(第3弾 追加編)

売れた品物もありますが、ここにあるのはまだ落とされてない商品群との事
一旦締め切りはされましたが、まだお譲りしますとの事でご本人に替わって宣伝
しときましょう

但し各商品については里親元のはるちんさんまでみんカラメッセでお願いします

まずこちら・・・里親様募集に出されてませんでしたが・・・
HS前期型 純正リアテールボディ側左右です。お値段は・・・
スミマセン聞いてません(^_^;) ご興味のある方ははるちんさんまでメッセ願います



そして同じくトランク側の部分 双方とも超美品でした。


そしてこちら お勧めの一品です 
ご存知シンクデザイン・ダイレクトインテークホース
価格は1諭吉~との事です 某有名HSオーナー様がご興味をお持ちとお聞きしました
関西近隣の方なら取りつけ私がサポートします(^_^)
(某有名HSオーナー様については取りつけ別途ご相談(爆))

マックガードの最強ロックのアルミホイール用ロックナットです 買えば1諭吉以上します
 コレも価格聞いてませんでした(^_^;) ご本人であるはるちんさんにメッセお願いします


そしてこちらご存知、金延べ棒です正式名称はセンターフロアブレーズ
SAI、CTや30プリウスにも装着可能。この商品はシンクさんで今、売られてるものより特別に分厚い材料を
使って作られたものだそうです 専用のナットが欠損してる様ですが普通のネジですので調達は可能でしょう 1.5諭吉さんからスタート

続いてじゃなくてUSF
シンク製ではなく、メックアイ製のもの(同じだと思いますが(笑))
高速安定性が増すらしい一品です SAIにも付けれると思います。
9英世よりスタート

 
こちら永久ヘタリ保障のRSR ダウンサス たった2ヶ月のみの使用
HS250h及びSAIに装着可です
フロントはショック付きの状態で販売です(取りつけが超楽(笑))
関西近隣の方なら 取りつけコトブキ自動車さんご紹介します
なんと1諭吉からのスタート

 

そしてレクサスフロントエンブレム(エンブレムのみです)
買ったら結構高いです ジュナックさんのフロントエンブレムLED化される方は
グリルご送らなければならないので、これを買ってつければ助かるハズです
3英世からスタート

 

以上、締め切りですが一旦という事で2月20日くらいまでにはるちんさんにお願いしま~す




でっ私ですが・・・ 2品ほど大物をお譲り頂くことになりました
まずHS用18インチアルミタイヤセット 晴れて私もレクサスオーナーになる
事となりました・・・・・あっタイヤだけ(笑) 今のがチビッテ走れなくなったらこちらに
替えようかなんて セコセコ妄想してます。

 

溝も6ミリもある・・・ お買い得でした


そしてこちら・・・パフォダンです  暖かくなった付けたいと思います。 今は寒くて
気合が入りません 当分沿い寝しときます(笑) あとトランクマットも逝っちゃいました。



里親品を頂いた後、ちょうどお昼となりましたので、少しお出かけして新世界へ



串かつ逝っときました 有名なだるまです 


 

普通は行列で大変ですが、苦労せず直ぐに席に座れました

 
セットで注文


ダンチョもミニ亀で撮影 美味しかった・・・

 

はるちんさんとお別れした後はこのお方をご自宅まで介護搬送・・・
トイレ行きたいいうので神戸SABへ・・・  缶コーヒー休憩して送り届けました


 

私は帰りに、久しぶり献血へ・・・ 冬は血が足らなくなるそうです 
抜いてスッキリした後、撤収(笑)
 


そして翌日の出来事

ゴールドアル(SAI-FAN先生)へ倶楽部活動を兼ねて里親品をお渡してました・・・
 
先生はオートソックをゲッツ!!





逝ったお店はこちら・・・・


 

行列が出来るほどの人気店だけに かなり並んで順番待って着席

私が頼んだのはこちら



ダンチョは調子に乗って2個発注(笑) チョコのコレと


白いの・・・

先生はプリン・・



えっと ノーカウントですが、55週目でした

以上先週の出来事と【PR活動】 お粗末・・・m(__)m

Posted at 2014/02/15 08:41:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記
2014年02月08日 イイね!

タントお披露目プチプチオフ

おはようございます 大阪でも雪が降りました寒っスね 如何お過ごしでしょうか 


コレは大阪某所、昨晩の様子です結構ふってました

既に通行止め等々の情報が流れてるようです お出かけされる方は十分お気をつけ下さいませ



さてまた オクレ気味のブログです いつもの様に完全私的なロックンローラー
状態ですのでスルーーーーされた方が健康の為にもイイ鴨しれません

二週間前の今日です タントお披露目&プチプチオフいう事でまた向かっておりましたタントで神戸へ
初高速そうこうetcもシッカリ動作 
タントカスタムは快適でした。高速でもストレス無く走れます 全く問題ないですね

ベタ踏みしなくても大丈夫(笑)


集合場所着


お相手は今日も制服着用のこのお方


そしてオオカミちゃん

待ち合わせは神戸のSABでした 

まずは腹ごしらえ&スタミナーつけなきゃいう事で久しぶりにお肉・・・・
お店はこちら・・・



私は300gで・・・ オオカミちゃんは150gやったと思います


ダンチョは更に高級なヒレ


しかし美味かった 贅沢でした 普段は無理なんで 当分この画像見ながらご飯します(笑)

そしていつもの様に変態走行で・・・・・・・・・



現地到着  ところが ところが こんな状態



真ん中より先が閉鎖状態入れず


あらま!!


倉庫管理の会社が引越ししたのが要因のようです。次ぎの会社が決まるまでこんな感じで突堤の
先まで行けない鴨です。

そして その2突の景色の前にある1突も既にうわさのホテル建設が着工 今週から工事をしてる
模様です。 (Takuさん情報)




出来上がった風景が変わっちゃいます 残念ですが




そんな状況なんで仕方なく手前で撮影・・・  某氏の自分撮り





グリルご自分で塗り塗り 先日SE邸にて取りつけしてます 引き締まった感じに変身

旧Ho○uleaさん号に似てきました(笑)


タント号も・・・ パレットちょい入り    トリミングするの忘れてました(笑)

ダンチョHS 単独


並んで・・・・・ぱしゃり



暫し漫談の後、またも倶楽部活動勃発




結局継続中で~す

以上ちょっと前の出来事   お粗末・・・

 
Posted at 2014/02/08 08:07:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | タント | 日記
2014年02月02日 イイね!

倶楽部活動 祝一周年と弄り

こんにちは!! 少し暖かいと思ったら なにやら毎年のハナむずむずが始まったようです・・
春の知らせはまず鼻から・・・(笑) 苦手な時期に突入してしまったようです

マタマタ遅れ気味・・・先々週のお話になっちゃいましたが SEさん邸にてダンチョ号のり弄り
更新作業をさせて頂いておりました。新車の時に雪の松本まで行って 施工したアイラインLED のやりなおしと一生懸命ご自分で
塗装され、シコシコ磨きまくった グリルの交換をさせて頂いて おりました。 


普段ならお写真しっかり撮りながらなんですが、弄り後のイベントが気になり 割愛系のお写真と
なっちゃいました。


え~私的内容を長々とやりましたのでいつもどおりスーパースクロールで逝っちゃて下さい。



自作スロープに乗って頂き・・・・




いつもの養生ゆうぞうで テーピング



少しバンパー外すのにいんぐりもんぐりしましたか・・・・







べろ~ん


ハイ外れました・・・・



グリルを交換する為外し・・・  写真でわかりますでしょうか?ヘッドライト下がアルミテープで覆われて
います この中にテープLEDが仕込まれてました。これを取り除き・・・ やり替え

 


いっぱい作業したんですが。全く撮ってません(笑)
内容的には アイラインのやり直し フォグをイカリング付きのものから純正に戻し
フォグイルミの取付け、グリル交換とかなりテンコ盛り・・・ しかも結構寒かった・・


完成間際のテスト点灯の画  なんとか終了


 


そしてイベントですが・・・・ ダンチョご持参のブツ・・・




下 見て 思わず笑みが零れ・・・・



倶楽部活動一周年記念ケーキ     特注オーダー品だったそうです。

 

私が切ってええんやろか・・・とっご謙遜の奥さんSEさんにケーキカット頂き・・・・



手が震えるので両手で・・・・ひとおもいに・・・てっ 刺されます(笑)



なかなか美味しそう





思えばこの倶楽部活動・・・・・スタートは何気なしに入ったケーキ店から・・




レクサスのバレンタインイベントで頂いたケーキ

しゃーなしで食べた事も・・・・



ポワールも数度逝きましたね






5週目はこんなスイーツドリンクも・




6週めは 史上SAI悪のファミマスイーツ(爆)





その次ぎは○んこそばと牧場スイーツの巻
SAI-FAN(ゴールドアル)先生一位(笑)



次ぎは奈良お蕎麦とダンチョ絶賛のスーツ




次ぎは○ン○ンツアーでくるみ餅



そしてまたもポワール



そして次ぎは最高金額鴨・・・江久庵




京都でもスイーツ



鴨P邸でのスイーツ三昧 その1 その2






二世君とグランドフロントでもスイーツ


顔がえの時は差し入れスイーツ



そしてまたグランドフロントで・・・

餃子と堂島スイーツ




お次は取れそう~(爆)と スイーツ





そしてカメラご購入とスイーツ





あじさい撮りと2度めの奈良スイーツ



弄り後の無理やりスイーツ?も






テスラ試乗2週間後の出来事











(爆)

鴨Pちゃん邸で弄りとスイーツ






プルモル工場見学とイマイチスイーツ




高杉とニ突スイーツ


 

Takuさん号の弄りとクッキームタイム




30週


プリンスイーツ

SAI見てマダムスイーツ



みかげロールも数度登場 



CTC&HSC合同オフ前夜祭、当日でも






しもさんりんごさんびぃけぇさんをお迎えして




鈴鹿でもスイーツ
訳あって この後位からオオカミちゃんにお相手して頂いてました。



その合間に 東大阪でスイーツ
 

そしてオプミ






そして40週目? すがびおささんお迎えてのスイーツ





京都徘徊の時 手作りおはぎとか



3つで3000円眼鏡つくりにいったときにハルカススイーツ



名古屋モーターショーの帰りに・・・また奈良へ



そして大阪モーターショーで南港にて活動



年末も高杉へ




 年あけイッパツめのスイーツ50週




で翌週の真似っこ徘徊で51週

























そして そして・・・・






















遂に 遂に 遂に・・・・






































52周目コンプリ


一周年達成!!

連続スイーツは一周年でスットップとなります。また不定期で活動は続くと思いますが・・・(笑)




別にSEさんから こんな和歌山スイーツも頂戴してました






ダンチョHSですが こんなに男前に変わりました~ (変わったのわかりますか(爆))

 


以上 倶楽部活動一周年記念ブログ 完

最後までご清聴ありがとうございました
 <m(__)m>
Posted at 2014/02/02 20:34:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | 倶楽部活動 | 日記

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザー250 Revier リアガーニッシュの取付その4 https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3647966/8317276/note.aspx
何シテル?   08/01 22:58
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
234567 8
91011121314 15
16 171819 202122
232425262728 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation