• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーのブログ一覧

2023年08月26日 イイね!

シーシーアイさんのコレ欲しいです(笑)

この記事は、プレゼントキャンペーンについて書いています。

プレゼント希望デス でも3名は厳しいカモ



Posted at 2023/08/26 09:10:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティングを長持ち、効果アップさせるためにしていることはありますか?
回答:下地処理が効くんですが、暇がないので出来てないですね(^_^;)

Q2. 優先はどちら?(A:作業性の良さ B:手間をかけても濃い艶・撥水)
回答:本当はB派なんですが、いろいろ忙しいのでAになってます

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


Posted at 2023/08/18 20:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年08月12日 イイね!

エンジン音は意外と入ってきますが、心地よい音でよいですね これが嫌な人はハイブリッドかPHEVですね

エンジン音は意外と入ってきますが、心地よい音でよいですね これが嫌な人はハイブリッドかPHEVですね売れるのも納得な1台。RXのデザインにまだ慣れてない皆さんにはこっちの方がいいじゃんてつなってそうな気がします。NXシリーズはバランスの取れたよいクルマに仕上がってる気がします。トヨタ九州万歳!!
Posted at 2023/08/12 21:56:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年07月04日 イイね!

滅多にないキリ番なので

滅多にないキリ番なのでこんばんは~ お疲れさまでございます

すっかり真夏な今日この頃、暑いですね

ネタはあるんですが、ブログ化できてない(;^ω^)

そのうちそのうちでダメですね・・・

そんな中<短くまとめられそうなネタ発生でカンタンに書きたいと思います

ブログにするような事ではないのですが・・

この先、一生あるかないかのキリ番ゲットにて記念うっp(;^ω^)

alt


蟹合宿号・・傷だらけですが、良く走ってくれてます・・トヨタは壊れないですね(*^-^*)




そして更にワタクシ事で恐縮ですが、この度乗り換える事になりました・・・








次車はこちら・・・・・















alt





ではなく





こちらでございます

alt


既にネタばれしてますね  10月から11月ごろ来そうです


身の丈を完全に超えてるクルマですが、楽しみたいと思います。


今後ともよろしくお願いいたします。
Posted at 2023/07/04 23:57:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月11日 イイね!

随分前の記録 おベンツ閲覧からの…阪急電車でゴー

おはようございます
皆さんお元気ですかぁ

お忙しい日々をお過ごしかと思います
こちらもバタバタな毎日…

いろいろ延滞気味な日々 ブログも同様です(^_^;)

さて、随分前…もう2ヶ月位になります 4月の29日のお話

久々おべんつMeをチラ
むちゃくちゃお高いそしてデカくて黒いのが置いてましたわー

EQS 4MATIC SUV もちろん電気でしか動かないコ


alt
 
ハイエンドなユーザー向けですね
alt

多分、10年経っても買えないクルマかと思います(笑)
alt

でかぁ
5,130mm
全長
2,035mm
全幅
1,725mm
全高

alt

つるつるでぺろーんてしますねえ 眼力ある

alt

空力重視のホイール
alt
後席は贅沢の極み
alt
フロントも凄い 画面でかぁ
alt

アンビエントライトがキレイ過ぎ こういうきらびやかさは国産にはまだ無いですね

alt

先進過ぎて、いろいろリスクあるかも
alt

足元こんな感じ
alt

分厚いドアとフレーム

alt


吹き出し口も高級感ハンパない
alt


流行りの出てくるノブ
alt

黒くて太くてデカい (^_^;)
バッテリーは120.0 kWhで走れるのは500km位かな

alt

ラゲッジ…3列目あるとこんな感じ
alt

お尻も美しい 
最近前よりお尻のかっこいいクルマ多いと感じます。

alt


充電口 おまえは既に開いている アチョー

alt

Aビラーの付け根にはEQSの文字か

alt

ヘッドアンプデスプレイもデカ表示なので投射部もデカい
alt

ゼロヒャク4,6秒みたいですね 重くて早い(笑)

alt

広場のところにも展示がありました。
BクラスとGLCですね
alt



ますがはこちらの素のB180
alt
 
Bでも質感は良いですね 高級感あります
全長4,425 mm全幅 1,795 mm 全高 1,565 mmちょーど良いサイズ
alt

後も広い 日本的な使い方が多いならメルセデスの中でもBが一番かと思います。
alt

顔もライトが少し新しくなってスッキリに見えました。
alt


alt

そしてモデルチェンジされ、ちよっだけ大きくなったGLC220d 
4 MATICで要するに四駆でISG搭載モデル
alt


後ろのテールデザインも新しいSっぽい

alt

前はこんな感じでこちらも新しい顔つき
alt


alt


12.3インチの大型コックピットディスプレイとセンターディスプレー 
赤いシートが際立ちますわ


alt


お値段820諭吉からてっ・・・(笑)
alt

11.9インチの大きなセンターディスプレイはメデイアディスプレーというみたいです
LBXはこの感じをかなり参考にしてそう(笑)
alt

後ろこんなに広々
alt


ディーゼルなんでアドブルー投入口もあります
alt



カフェの方ではEQBが展示…
個人的にはGLCよりこっちが好きかも
alt


alt


カッコ良いですよねぇ ・・・ここでおベンツで時間つぶしが完了(笑)
alt

イベント会場ではこんな巨大キャッチャーやってましたね かなり難しそう(笑)

alt

今度は阪急で移動です

alt

阪急電車てっいつみてもピカピカ さあ乗って2駅め?の十三へ

alt

はい 待ち合わせてプチ呑み会やってました
 この時が某氏、病み上がり後、初!!

alt

3年?2年ブリ?以前の様にカンパーイ

alt

お店ですが、シーズンで梅田近辺予約できなかったのでこちらでしたが、ここは当たりでした。
比較的リーズナブルな価格で内容の濃い飲み放・たべ放で いろいろ美味しかった

alt


食べ放題メニューあっ1回だけ限定のメニューもありましたけどね

alt



それがこれなんですけどね(笑)

alt


ホタテを舐めるなよー♪(笑)

alt

滅多に食べれないシリーズ(笑)

alt


フツーなメニューも美味しかったです 話も弾みました

alt


えびちゃん

alt





alt

 つまみに最高なメニュー

alt




alt

焼き魚も良かった

alt

串ものも美味しかったッス

alt

結果、ビールも進くんでした

alt


alt


コロッケ系も脂もんのオンパレード(笑)

alt



alt


ビールもすすみました

alt



alt

そしてご飯ものも美味かった

alt



alt



お時間となった頃にはもうお腹パンパン(笑)


alt


2人ともお腹ヤバイ言いながらお開きでございました

alt


雨の中撤収~

alt

以上、雑ですが久々呑みオフの記録

今回もお粗末でした〜


Posted at 2023/06/11 09:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチオフ | 日記

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation