• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーの"yanapie奥さんのインプレッサ" [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2012年6月24日

インプレッサ15Sにリアビューカメラ付パーキングセンサー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
yanapie幹事長からご依頼のあった
リアビューカメラ付パーキングセンサー
を最近奥様が仕事用でご購入された
インブレッサ15Sに取り付けします。
バンパーに穴を開けそこにセンサー
やカメラを気持ちよく入れちゃうと
いうものです。

すでにバンパーの形がかわりつつあり
ます。これを阻止すべく頑張って
みたいと思います。
2
リアテールランプの取り外しをします
裏からアプローチ8ミリのナット4箇所を
外します。これでボロッと簡単に取れます
3
写真のとおりテールの下にナット
とクリップでバンパーが固定され
ています またフェンダーの内側にも
10ミリのナットがあります
4
パンパーの下側も数箇所クリップで
止まっているので取り除く事が必要
しかし砂を噛んでてなかなか外れ
ませんでした。
5
トランクの内側にある10ミリナット4つを外す
とバンパーが外れそうになります
しかし、ナンバープレートを外さないと
取れない構造。ナンバーの刻印を外す
必要がありちょい浮かせの形で作業します
6
ナビのインプットRCAケーブルの状態
真ん中ラインイン2で切り替えが可能
の様でしたので、とりあえずココに
セット
7
センターコンソールも不要な
ケーブルを外すためバラシテました
無茶無茶単純な構造。
8
穴あけ開始です もちろん
全部私が空けました(笑)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントロアアーム交換

難易度: ★★

クラッチマスターシリンダ・レリーズシリンダ交換

難易度: ★★

ステアリングリモコンお色直し

難易度:

リアワイパー交換

難易度:

MOMO RACEに交換

難易度:

お漏らしクラッチマスターシリンダー調査

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月27日 7:58
毎度、お疲れさまでした~^^;

あと、一息ですね。
ナビにバック信号入力があるのか?無いのか?
元々、ナビの仕様にバックカメラ入力が想定されているのか?^^;
コメントへの返答
2012年6月27日 8:04
師匠おはようございます!

ナビの情報がほとんど残っておらず、詳細
が不明で完璧に取り付ける形に至りません
でした。取説には配線要領はありませんでしたがバックカメラはつかえる様に書いてあった
ので何かあるハズです。
という訳で若干消化不良でございました
2012年6月27日 8:14
それなら、バックギアで自動的に映像が切り替わるようにできますよ。

あとは多少の試行錯誤ですね。^^;
コメントへの返答
2012年6月27日 19:41
師匠こんばんは!
連コメ感謝します

バック信号を入力する線を探して
繋げたらOKポイです。

但し簡単に私が
行けないのが難点ですわ

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation