• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーの"新やれんのー( M六輔)号" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2015年9月19日

Lパケ以下はプラなので・・ニーパッドの合皮貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ニーパッドの皮貼りです。アテンザはLパケ以下の内装についてこの部分のみ皮が貼っておらず差別化が図られております。別途Lパケ用ニーパッドを購入すればいいんですが、確か1個1諭吉位だったよな・・一度はDに発注したんですが、これを機会に皮貼りにも挑戦してみるかいう事にしました。実はコレ長期案件で、8月の終わりくらいからやってました。
自己流で最初やったりが、全面シール式で良く伸びるビニールのシート施工・・・(高品質ハイグレード シールステッカー 『革張り レザーシート』 カーラッピング ビニール)
http://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/1882825/7129811/parts.aspx

これがやった後、夏の暑い室内で気泡が入りブツブツ状態に・・・
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/024/973/493/6518b3fd92.jpg?ct=9e958fe3aa33

止む無く諦めて次ぎのやり方に変更。仕方なく剥しました
2
剥したシートはゴミぽぃ 仕方ないです。

今度は裏がシールになってない合皮のシートでやる事にしました。
3
いろいろ考えましたが、100均で合皮ハギレを売ってる事を思い出しちょっと買ってみたら、ニーパッドに貼るには丁度のサイズでした。
4
ちなみにスポンジシート5mm厚のものを両面テープで貼って サンドペーパーで削って滑らか表面&皮を貼った時の事を想像して段差の目立ちそうな部分は滑らかにしてあります。
5
ちょ~っと雑ですが、貼っちゃえばイケルかも マスクしてやりましたが部屋中粉だらけに・・ちょっと掃除も大変でした。
6
一回め仮で貼ってみます。
7
なんとなくで型を取ってハサミで切ってマスキングテープで仮貼りで確認・・・
8
ところが、数箇所切れ込みを入れたところから皮が裂けてしまい、施工困難な状況に・・・(T_T)。
織り込みとかがあっても鋭角で切れ込みを入れるのはご法度の様です
小学3年生の付録の様にはいきませんね

またやりなおしです 続きます

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【7回目】エンジンオイル、オイルエレメント交換(2024年6月13日)

難易度:

ナビゲーションの異常な動き

難易度: ★★★

ブレーキキャリパー再塗装(リア編)

難易度:

2024年洗車 15回目❗

難易度:

マツダスピードアテンザ 純正CDプレーヤー修理

難易度:

キャリパーへステッカー貼り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Black-tsumiki 親分さま コメント誠に恐縮です 私のバッハでございます。良い経験をさせて貰いました(^_^;)」
何シテル?   06/16 17:41
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 この度、止む無く代替しました。 この子もいろいろ付いてますし 一般的な弄り以外しはないつもりです。 他に趣味と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation