• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーの"新やれんのー( M六輔)号" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2018年1月21日

六ちゃんですが1月の終わりに車検受けてました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
5年間延長保証のお約束として、1回目の車検はDでしてね・・てっいうのがあり、実施です。見積もり時にお聞きしたところパックDEメンテじゃなくてもちゃんと12ヶ月点検(他所でもOK)受けてれば5年間延長保証利くとの事だったので、パックDEはヤンピ・・。
代わりにオイル会員を車検時にやりました。3回分のオイル代、オイル交換工賃込みで9800円(税込み) 1回あたり3267円とお得。これを同時にお願いし、コレ込みの整備費が41886円(前月入庫-3000円、事前見積-1000円来店割引-2000円)を含んでいます。
諸費用として自賠責25830、印紙1100、代行料16200円で計43130円となり、オイル会員代を含んだ車検費用は85016円で済みました(笑)
六ちゃんもエコカー減税対象車で、車検(継続検査)の時にも適用される特例措置(軽減措置)の対象であり、1回だけ重量税が免税になるという事で重量税はナシ。コレが効きましたね(笑)
http://xn--u9jy03t68mw0c.com/faq/eco-car-tax-reduction-faq/%E8%BB%8A%E6%A4%9C%EF%BC%88%E7%B6%99%E7%B6%9A%E6%A4%9C%E6%9F%BB%EF%BC%89%E3%82%92%E5%8F%97%E3%81%91%E3%82%8B%E6%99%82%E3%81%AE%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E9%87%8D%E9%87%8F%E7%A8%8E%E3%81%AE%E7%A8%8E/
2
代車はお仕事テキパキ系の軽バン(スズキOEMのスクラム)でした(爆)
急遽押し込み実施だったので、コレになりました。ナカナカ楽しいクルマでした。
3
ちょーど荷物を運ぶ用事もあったりしたので、重宝しました。
因みに代車ナシ&平日実施だともっとお値引きあったのですが、コレは行使しませんでした(笑)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アームレスト交換

難易度:

シフトブーツ取り付け

難易度:

ATENZAエンブレム撤去

難易度:

車検(7年目)

難易度:

スピーカーグリル穴あけ

難易度:

リアスポイラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年3月1日 7:30
やれんの?さん、おはようございます。
あっという間に車検を迎えますね^^;。
私はいつも車検を終えて半年程すると急に乗り換え願望が出てくるので気をつけたいと思います。

軽も本家メーカーで買うよりマツダブランドを買う方が遥かに安く買えるので、面白いですね!(体験談)
コメントへの返答
2018年3月1日 21:40
kotakunさま今晩は~
コメント誠に恐縮でございますm(_ _)m

ハイっ3年は早いですねぇ(^_^;)
車検受けてちよっと過ぎた頃に、イイクルマが出て来るサイクルなんでしょうか?(笑)
今年は、レクサス新ESの国内導入、話題のUXにホンダはCR-Vが復活とか何やら賑やかな一年になりそうです あっそうそうアテンザもまたマイナーでしたね(^_^;) 

あっご自宅のもう1台もマツダになっちゃったんでしょうか(^_^;) 因みに整備の技術力は
間違いなくマツダDの方が上ですから、そういう意味でもイイかもしれませんね

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation