• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーの"新やれんのー( M六輔)号" [マツダ アテンザセダン]

整備手帳

作業日:2018年3月20日

沼にはまらない程度にスピーカー交換(ツゥイーター編2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
続きです。丸い穴と同サイズの鉄板をセットし・・
2
鉄板はスマホマグネットホルダー用のものでした・・タマタマ、ツゥイーターと同サイズ
3
スコスコなので、余ってた、くつ修理用充填剤(セメダインシューズドクター)で埋めました・・ ところがコレが曲者
4
固まってきたのでマスキングテープ剥がそうとしますが、くつ修理用充填剤、強すぎて
テープが上手く剥がれません
5
ここから頑張って剥がしたり、削ったりしましたが、少し残った状態運用せざるを得ない事に(^o^;) 見えないからええかな
6
裏からだとこんな感じにしてます。
このくつ修理用充填剤はクルマ弄りには向きませんね(笑)
7
仮づけで、お試し
8
取り付け位置等はイメージどおりです。
但しここままだとチト、クオリティ的に厳しいですね

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントノーズ部分バグガード風カーボンラッピング

難易度:

【2回目】エアエレメント交換(2025年8月13日)

難易度:

リアスポイラー取付

難易度:

エンジンオイル添加剤の投入3

難易度:

自作バーチカルグリル縦フィン部分にカーボンシート貼り付け

難易度:

マツダスピードアテンザ ハイマウントストップランプ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昨日は復路頑張りました。そして今日はもう仕事(笑)」
何シテル?   08/14 16:47
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 但し一般的な弄り以外しはない感じに… クルマもいろややこしくなり弄り難くなりました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation