• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やれんのーの愛車 [トヨタ SAI]

整備手帳

作業日:2010年10月10日

Pスイッチとシフトレバー照明LED打ち換え その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
その1の続きです。
まず、Hideさん、すーさん♪未完成の
整備手帳にコメント頂き感謝致します・・・

まずはPスッチを横から撮ったものです
(正式名称:トランスミッションシフトメインSW
品番84718-75010 ?3150円らしい)
中の部品は、マイナスドライバーで簡単に
外れます。
2
打ち換えを終えた基盤の状態です。
Pランプには緑の3216サイズらしきのがついて
ましたが、バットに余裕があったので3020の
青色を入れてみました。文字色は元々これも
緑だったのを3216白色に変更。尚、LEDの打ち
換え方法については、私の整備手帳「SAI 内装
LEDの打ち換え 初心者実施編その1」を参考
にして下さい。
3
次にシフトレバーの下から仄かに緑色の
光を出してた部分を弄ります。上2つのかん合を
外し、下の1個のかん合を外すと簡単にベース
が取れました。中をみてびっくり!!
4
まさかのT5?ミドレンジャー麦球が入ってました。
TCR-10の内装照明で使われてたものとほぼ
同じでした。
このままT5のLEDを入れるのもアリですが、
横からの照射となる為、照射角度を考えると
明るさが不足すると考えられます。
5
LEDを写真の様にグルーガンでGOする事に・・・
LEDの照射指向角度が30度しかないので
この取り付けがベストです。LEDの電源は
以前リモートタッチ照明でとったイルミ電源より
キボシ分岐をつくり、確保しました。
6
シフトレバーケージ裏側の写真です。
アクリルを埋め込みしシフトケージの
LED化を考えてるので見てみました
見るとあまり隙間がありません。
何らかの加工が必要の様です。
7
今回の弄りでは、写真の様にショックノンで
隙間対策を同時に実施しています。
何度もインストルメントクラスタフィニシュパネル
No2を外してるので少しガタついてまして、今回
これをあちこちに貼ってみました。
すると効果絶大。取り付けたあとはガタがなくなり
しっかりしてます。これはお奨めです。
8
完成です。昼間はちょうどいいのですが、
青色Pランプが夜になると目に刺さります。
プスッ・・
3020はやりすぎだったかもしれません
でもかなりいい感じに出来ました。

今回で、内装の文字色打ち換えは完結です

(尚、オーディオユニットは普段は見えませんし
部品価格425000円ですので、リスクが大きく実施
を見送り致します)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( Pスイッチ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

デンソー クリーンエアフィルタープレミアムに交換しました。

難易度:

エアコン洗浄 クイックエバポレータークリーナーV  ACエバポレーター洗浄剤

難易度: ★★★

オイル交換後、8500km走行後のエンジンオイルの量

難易度:

車検に出しました

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤ交換 冬→夏

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年10月12日 1:10
こんばんは♪

僕のDIYと違って本格的ですね!(^^;

LED打ち換えは個性的で素敵です♪
コメントへの返答
2010年10月12日 6:42
すーさん♪おはようございます
未完成の整備手帳にコメントすみません
文字及び既存表示ランプのLED打ち換えは
ほぼこれで、完了です。とりあえず、
DIYは無理な体制とかする事が、
ありますので、すーさんは、腰を治して
からですね。ありがとうございます。
2010年10月12日 1:45
さすがです。^^;

もう、LED打ち替えも、電球からLEDへの交換も慣れたもんですね。^^;
パーキングONのLEDも走行中は当然、消灯なので、眩しくても支障は無いかと思います。
まあ、3020ではなく、3216だったら、もう少し暗めだったかも?^^;

また、シフトレバーケージ裏側は光の漏れる隙間が狭いので、スカートの部分を少し削るように考えています。
コメントへの返答
2010年10月12日 6:56
おはようございます手(パー)
また遅い時間に、しかも未完成の
整備手帳にコメント頂いて恐縮です。
ハイ!LEDの打ち換えは、
慣れてきました。師匠に御指導頂いた
やり方が、身につきました涙
Pランプは調子にのって3020を使用しました
が、ちょっと明る過ぎでした。
まあ早くOFFにすればいいのですが・・
シフトゲートは手ごわいそうですね
隙間が、ないので何らかの加工が必要です
また、
御指導お願いします

プロフィール

「[整備] #プリウス 17インチ交換後の記録 定説ゴエ https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3459940/7844271/note.aspx
何シテル?   06/24 19:25
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 この度、止む無く代替しました。 この子もいろいろ付いてますし 一般的な弄り以外しはないつもりです。 他に趣味と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation