• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

他力本願の愛車 [三菱 ギャランフォルティス]

整備手帳

作業日:2010年7月17日

リバースに入れた時に滑る感じ、R点滅 コンピューター調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
リバースに入れた時に滑ることが最近あり、今回はリバースに入れるとRが点滅して滑ったので、操作が早急すぎるのか、機械的な問題か判らないので、コンピューターの調整をしました。 
完全に停止状態でリバースに入れているのですが、完全にギアが入る前にアクセルを踏んでいるのか微妙なところですね。
調整後は、パワーアップしたような感じがしますが、リバース操作は問題ありません。 しばらく様子を見ます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換&車検用意

難易度:

冷却水交換

難易度:

左のみハイビームSW取付 

難易度: ★★

スロットルボデー清掃

難易度:

サイドカメラ取付・交換

難易度:

吸気経路洗浄(エンジンリフレッシュ施工)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月18日 10:58
こんにちは。
今までR点滅が起きなかったんですか~?
それってかなり優秀な気がします。
SST出現当初からリバースに入らない場合がある不具合がありましたが、ミッション側での対策が困難で制御ユニット側でR点滅させる対策をうち、エボXではリコールになってます。
フォルティスRAは対策済みユニットが載ってるだけで、状況は同じですので発生しないように対策する術は無いですよね(汗
私の車でもたまに起きますが傾向はよく分かりません。
長文失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2010年7月18日 12:53
発生はこの1,2ヶ月ですね。毎日乗るわけではないのですが、今回は頻度が高いので出しました。

販売台数と症例がこちらのDでは少ないのか、サービスも情報知らないかも。

赤のRAは自分のしか見たことないし…。

頻度が高くなるようならSSTオイルの交換もありかもね。中には鉄粉いっぱいでしょうからね。

プロフィール

「担当から指示なく、居場所不明で仕事ストップ。」
何シテル?   06/25 11:32
楽しい人生になるように頑張ろう! でも頑張らないで生きて行くことを探すのだ。 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
5年ぶりに三菱に復帰。 趣味が少し変わったこともあるので、少し荷物を積める小型車が欲しか ...
三菱 デリカD:2 三菱 デリカD:2
買物専用の2号機。 初めてのコンパクトワゴンで、スズキOEMという三菱の仮面を被ったスズ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
現状通勤車両。 純正DVDナビレス、ライブサウンドレスという珍しいレス仕様。 純正OPコ ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
通勤専用車両。 NAのスポーツエディションⅠ 希少色のライトゴールド。 ターボじゃないと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation