• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lmesの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2010年8月24日

vicsアンテナ取り付け&Aピラー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドアトリムを外します

外さなくてもAピラーは外せますが 内側が見やすくなるので外すのが吉

ま 手でぴーっとするだけですが
2
Aピラーを外します

Aピラーは 上方のピンのみで留まっているっぽいので 外側に引っ張ります

下のほうはフックになっています

一度 下に押し込んで外せるかと思います(今回 勝手にとれましたが)
3
ゴリラ用のvicsアンテナです

取説通り貼り付け 電極部 アース部をそれぞれ設置

Aピラーに配線を這わせます
4
内装を戻し 完成
5
外から

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パチ宮塗装

難易度:

スマホホルダー作製

難易度:

FD3S RX7 急にエンジンルーム内からジジジ音が!原因は純正アース!

難易度:

スマホホルダー取り付け。

難易度: ★★

バンパー塗装のため交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「TKくらぶ ドリフト走行会 inドリパ に行ってきたよ♪ http://cvw.jp/b/603748/41233612/
何シテル?   03/19 10:26
もあ・ぱわーは手に余るので(車&バイク) これからはメンテと補強に手を入れていこうかなと・・・ねΣd(ゝ∀・) ハイタッチ!ドライブ はじめました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

青空駐車の強い味方、愛車を優しく守ってくれる、カバーランドのボディーカバーを試す!【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 20:20:49
TKくらぶ:本庄サーキット・ドリフト走行会に行ってきたよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/22 09:22:25
TKくらぶ 4月22日本庄ドリフト練習会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 22:20:55

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
2009/10/23 納車した♫ 2009/12/27 10万㌔とっぱ♫ 2010/09 ...
ホンダ NSR80 74Daijiro仕様 (ホンダ NSR80)
90‘ NSR80ベース100ccボアアップ仕様 エンジン ベリアル  100cc ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
ムーヴ・ラテは俺の嫁・・・ ・・・のクルマ 最高の出会いをして 最高の時を過ごしまし ...
その他 その他 その他 その他
今までメインでしたが FD購入にて 峠仕様になりました ❤ 2012.2.5 諸事情によ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation