• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじぇいの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2010年4月4日

イカ焼き 始めました♪ その⑤(取付編Ⅱ)ほぼ完成!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さて今回でほぼ完成となります♪

まずは前回の続きから!
配線を上まで通してだら~んをだらしなく伸ばしておきました(;´∀`)
2
さて、イカリングの固定ですが…「ロイヤルエンジンさん」の方法をパクリましたw

配線コード止めと釣り糸を使用し、4点で止めました。
これでガッチリくっついて、強くゆすっても取れなくなりました!!
3
横からアップで♪

何回か釣り糸で巻いてギュっ!と締め付けました
'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
4
助手席側も同様にカバーを外しました!

しかし、外し方を変えてみました。
今回は表から内張り剥がしで、こじってみたら意外と簡単に外せました♪

最初からこの方法にしておけばよかったです(;´∀`)
5
助手席側も同様に固定しました!

しかし、ここでトラブルがΣ(´∀`;)
このカバー上下があったんです!!上下逆に付けると配線の関係でハマらない・・・(;´∀`)

全て固定した後だったので、やり直し~(つд⊂)

必ず上下を確認して作業してくださいね( ´∀`)b
6
固定が済んだら配線をピックアップツールで拾い上げます♪
7
左右のカバーを取り付けて、あとは配線処理を残すのみ!!
8
電源は以前エンジンルームに通しておいた10芯線に繋ぎました!

繋いだ先はポジションです!スイッチは付けてませんw

これで、取り付け編も終了です!

あとはおまけで、点灯画像だけですね♪

お暇があったら見てあげてくださいね(*´艸`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機設置

難易度:

セル交換

難易度:

これも人生初のトラブル

難易度:

シガーソケット増設

難易度:

バッグドアスイッチ交換

難易度:

苦戦しております。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひっそりと・・・ http://cvw.jp/b/603926/38639295/
何シテル?   10/03 02:24
お子ちゃま二人が大きくなって今まで乗っていた車がずいぶん手狭になってきたためセレナを購入。 CC25 HS Vセレを契約!自分で買った初めての車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

(株)エンラージ商事 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 02:06:20
徳豊商事 インサイドドアハンドル LED イルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 11:50:00
イカリング 
カテゴリ:おじぇい工房リスト
2011/01/01 13:11:52
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
C25セレナのエンジンが壊れてしまったため急遽乗り換えになりました。 2022年10月 ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
まだまだ現役でしたが、自分が結婚し、家族が増え、成長し、 手狭になったため、惜しまれなが ...
日産 セレナ 日産 セレナ
全車が手狭になってしまったこと、調子が悪かったこともあり乗り換えました。 2009年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation