• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月19日

9年越しのお掃除

9年越しのお掃除 思い起こせばアーロンチェアを、それこそ清水の舞台から飛び降りるくらいの気持ちで新品購入したのが平成17年3月末の頃ですから、かれこれもう9年近く前の話になってしまうんだなあ、と感慨もひとしおです。当時の私にとって、と言うより「未だに」ですけど、やはり一番の贅沢品です。

当時は注文したアーロンチェアが「入荷しました」と連絡が入るやいなや、配送を静かに待っていられるほど悠長に構えてもいられないほど興奮していたものですから、夜な夜な嫁さんと一緒にカルディナでお店に乗り付けて無理やり荷台にアーロンチェアを押し込み(当然梱包状態のままだと入らなかったので、その場でダンボール箱を解体しました)急いで家に持ち帰ってきたのですが、今となっては良い思い出ですねえ。若いなあ。


あれから9年。決して平坦な道でもありませんでしたが、それでもなんとか独立を果たし、やっとこさの内実ではあっても今日までやってこれたのも、文字通りお尻の下で黙々と腰と背中を支え続けてきてくれたアーロンチェアのおかげでもあるんだろうなあ、と。もちろんそれだけでもないですけど。

さて、そのアーロンチェア。座面と背もたれがメッシュ構造ですから、その下の構造材に降り積もったホコリもこれまたよーく見えることもあり、それでも何回かはお掃除を敢行したことがあります。もちろん何回かは雑巾がけをしたりしてホコリを払ってはきてもいます。とまあ今までのお掃除はその程度っちゃあその程度でした。

しかし近年、座面先端部につめ込まれているスポンジ状のクッション材が経年劣化のためボロボロになって端っこから崩壊しかけているのが気になっていました。
まあ、崩壊するだけならまだ良いのですが、崩れたスポンジの端っこがポロポロと砕けてたまに床に落ちて来るようになってくると流石に

「うーんこれは歯止めをかける時期か?」

と考えるようになりました。
もっともそれ以外には全く気になる点はないので買い換える気は全く起こりもしません(それでもサイドチェアが1つ2つ欲しくならなくもありません)が。でもまあ、経年劣化する材質の箇所については「まあ、しょうがないやねー」と。

とりあえずネットで「アーロンチェア 座面 クッション」と検索をかけてみると保証(12年)で直してくれている方もあり、パーツを送ってもらっている方もあり。中には座面クッション(「バナナクッション」と呼ばれているようです)だけを販売されているところもありました。
まあ、このへんは今後の課題としても先ずは崩壊しかけているバナナクッションを除去し、おそらくはホコリと汚れまるけになっているはずの座面を外して洗いたいなあ、と。9年間使いっぱなしの座布団ですからねえ。メッシュ素材なら別に水洗いしたって減るもんでも痛むもんでもないだろうし。



ということで小一時間かけて座面を分解し、洗い上げ、バナナクッションを除去し、古歯ブラシと掃除機を使ってホコリをくまなく吸い上げ、マイクロファイバーの雑巾を使って拭き拭きし、ついでに汚れまくった作業場所の床も掃除をして仕上げてあげました。やっぱ分解する気になって掃除をすると綺麗になります。
調子に乗って途中、背もたれのメッシュも取り外しできないかな?と画策もしたのですが、やりだしてみると「ここまでバラして果たして元に戻せるのか」という方が逆に不安になったので途中で止め、結局背面は丁寧なお掃除程度に留めました。

今は元通りに復元したアーロンチェアに座っています。バナナクッションは無くなっていますが。そのうちソコも復元します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/19 12:37:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

可愛い花咲いてました😊
伯父貴さん

久しぶりの担々麺!
のうえさんさん

3,000
R_35さん

日清焼そばUFO ほりにし監修
RS_梅千代さん

北海道の5月…☀️😰
あしぴーさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
のにわさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation