• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.shibataのブログ一覧

2019年04月14日 イイね!

脇役の分のわきまえ

昭和44年末生まれの私は世代的にはオタク第2世代くらいに該当する世代なのでしょう。ゴジラにはまだ馴染みが薄く、ウルトラQや初代ウルトラマンのTV放映を見た記憶もなく、仮面ライダーシリーズ4号のライダーマンや5号のXライダー、ゴレンジャーあたりから記憶が鮮明になりだすお年頃です。アニメも宇宙戦艦ヤマ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 16:45:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月15日 イイね!

カギの変遷

盗む奴が居るからカギも必要になり、解錠しやすいカギだと開けられてしまうから解錠されにくい様にカギの構造も複雑になってきました。例えばキーブレードの形やキーカットの数、溝そのものを掘る位置を変えてきたりとか。クルマだと見た記憶がありませんが家庭用だと防犯性の高いキーとしてディンプルキーとかね。配置や ...
続きを読む
Posted at 2019/03/15 13:38:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月08日 イイね!

こんな所まで壊れるのか バズリクソンズMA-1

重厚な作りと圧倒的な質感の良さに感動した東洋エンタープライズ謹製バズリクソンズブランドのMA-1を初めて買ったのが多分平成17年末から18年頭頃の事だと思います。初めて手にしたバズのMA-1はウイリアムギブソンシリーズの第一弾でもあった「黒いMA-1」でした。 湾岸ミッドナイト外伝C1ランナーの中 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/08 19:47:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月28日 イイね!

ドラレコ

今まで色々なドラレコを試しても来ましたし、販売・取付もしてきました。そうした自身の経験値で言えるのは、あまりにも安いドラレコは使用に耐えない、という事実でした。 例えば中華メーカー製のものも幾つか使いましたが、仮に1万円近い製品であってもおもちゃグレードの製品内容でした。 何処がと聞かれれば、先 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/28 10:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月07日 イイね!

適度な程度ってなに?

中古車の話を頂く際に一番困るリクエストが「クルマの総額予算」のしか希望が場合です。しかも大概、こういう話の場合は軽自動車を指定してくることが大半です。正直手に負えないというか関わりたくない話に該当するので、余程親しい方でなければ「おことわり 」もしくは話を切る方向に持って行く事が少なくありません。 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/07 12:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月31日 イイね!

クルマ離れは「お得な選択と思われなくなっている」という事

今日の東洋経済の記事に自動車リースに関する記事が掲載されていました。トヨタが「車を作る会社からモビリティカンパニーへ」なんて事が書かれ、その流れの一つとして「車購入形態で個人リースが伸びている」なんて事も書かれていました。その販売ルートとしてコスモ石油が非常に頑張ってます、と。 まあ、それはいい ...
続きを読む
Posted at 2019/01/31 13:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月29日 イイね!

交通弱者こそドラレコを

あおられた経験が何度かあります。 その傾向と対策という観点で「煽られやすい状況はどんな時か」を考えると他車から見て「軽く見られやすい状況の時」という事が一つ条件に上がる気がします。 あくまで個人的な印象で言えば 大型商用車>普通乗用車>小型乗用車>4Noライトバン>軽乗用>軽商用>2輪 かな ...
続きを読む
Posted at 2019/01/29 10:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月24日 イイね!

喧嘩をするなら相手に付き合ってはダメ

例のレーダー照射の件です。 なんで相手の言い分に合わせた回答をしてしまうのか。 仮にそれが相手にとって都合の悪い回答だったとしても、一度論点の変更に乗ってしまえば相手は更に違う論点に話を代えていくだけで、もしそこにも乗ってしまうと行き着く先は、形的には反論に飽きた方が負けた様に見えてしまうもので ...
続きを読む
Posted at 2019/01/24 12:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月20日 イイね!

景気高揚の一方で弱肉強食の法則だって手を緩めてはくれない

消費増税の一件もあり経済指標は足踏みをし出しているとの事ですが、それはそれとして確かに少々景気が回り出している雰囲気は感じます。ただし、回り出しているからと言って企業が大手を振ってお金を使い始めているか?と聞かれれば、もちろんそんな事はありません。締めたい所は締めたいし、自社の商売敵の邪魔は「自由 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/20 14:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月13日 イイね!

やっとラッシュのタイヤが替わった

昨日やっとラッシュのタイヤ交換が終わりました。 交換したタイヤはトーヨーのプロクセスSUVです。元々はまっていたジオタンダーは製造年は古いが未だ溝がありました。となると降雪の可能性が全く無い訳ではない今の季節を考えれば、少し先の春先の交換でも良かったのかもしれません。ただ、この時期に交換しくなっ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 12:48:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation