• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.shibataのブログ一覧

2015年07月07日 イイね!

クルマの安全性より運転者の加害性

昔一度だけ新車の100系ランクル・シグナスを販売した事があります。もちろんトヨペットの扱車ではなかったのでトヨタ店のセールスに紹介したのですが、結局台数は帰ってこなかったなあ。いいけど。 そんな事はともかく、そのシグナスを決めてもらった時にお客さんに言われた事を今でも覚えています。曰く 「 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/07 12:32:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月06日 イイね!

世界遺産登録で思う「あなたには売らない」という選択肢だってある、という心構え

学生時代、電気屋の売り子のアルバイトをしているときは「買ってもらえるのなら、値引きはいくらしたって良い」位の気持ちがありました。もちろんフロアー長の許してくれる範囲内での額ですけど。 もちろん各メーカーによって仕切値は違うんですけど、だいたい2~30%位が値引きしても良い上限でした。ちなみに一番渋 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/06 12:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月04日 イイね!

あれが今時の高齢者ってもんか?

あまりにレベルの低すぎる話で泣けてきたのが先日の新幹線テロです。 まあ年金が少な過ぎる、という事らしい本人の主張はともかくとして、ですね。 事件後出てきた、何処まで信憑性がある話なのかはさておき、 飲む・打つ は大好きだった御仁の様です。 昔懐かし元気だった頃がいつまでも続くわけで ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 12:03:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月22日 イイね!

そんな事やってて車が売れるようになれば苦労はしない

新車営業マンだった当時、朝のミーティングなるものが大嫌いでした。何が嫌いって とにかく無駄に長いんですよ、まったく 基本、朝のミーティングは2階にある会議室で行われるのが通例だったため、営業以外の人間はミーティング中にどんなやり取りが行われているのかを知りません。そんなんだったんで、よ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/22 21:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

高額で、仕事は遅くて。でも、やっている内容はごくごく普通。

私はせっかちです。 気は短いですが、でも気も小さいので、なかなか人には面と向かって文句は言えません(ちょっとウソ有り)。そんな私ですので発注手続きを済ませ、事前の書類も揃ったクルマはとっとと手元に来ないとイライラしだします。 しかも性質の悪い事に「車を買う・仕入れる」購入者の立場に立ったときは ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 15:26:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

そんなに「お客様第一主義」を言うなら電池の規格ぐらい統一して欲しい

先日「エンジンが掛からない」というレスキューコールがありました。症状を聞いていくと、どうやら車載バッテリーの劣化ではなくスマートキーの電池の劣化が原因のようでした。 さて困った。 車載バッテリーなら車種別適合のページが各バッテリーメーカーにありますけど、ワイヤレスキーの適合表は見た事があり ...
続きを読む
Posted at 2015/06/10 23:26:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月15日 イイね!

がんばっているのは人かクルマか

ちょっと時間が空いたので近場を走っていて思った事などを。 近頃私はじじいになってきた所為か、よほど急いでいる時は別として、わりとのんびり走ることが多くなってきたような気がします。 もっとも嫁さんに言わせれば鼻で笑われてしまうレベルでしょうけど。 でまあ、自分的には充分ロートルになったと思える ...
続きを読む
Posted at 2015/05/15 12:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月03日 イイね!

電気工事の攻防

昔々のトヨペットに入社した時の入社式の中で一人一人が自己紹介をしていく時間がありました。 その中で、どのメカニックが言っていたのか迄はさすがに覚えがありませんが一人、「得意技はスプリングを切ってシャコタンに改造すること」と言っていたのが居たのは覚えています。 少なくともそういう機械部分に手を出す ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 13:19:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月01日 イイね!

バッテリー交換のあれこれ

ずいぶん前の話になってしまいますが、以前はバッテリー交換の依頼があると「安い奴で良いだろう」と考え、対応スピードと仕入れ金額のバランスを見て某自動後退とかで買ってきたバッテリーをお客さんのところにお持ちし、その場で交換した、なんてこともしていました。 しばらくしてテスターなるものを手に入れてから ...
続きを読む
Posted at 2015/05/01 19:39:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月29日 イイね!

やっとハチロクに乗る機会がありました

先日やっとハチロクに乗る機会がありました。 ミシュランでハチロクのタイヤを換えてもらうと幾ら?というお問い合わせを頂き、その交換作業の際の引き取り納車で乗る機会が出来たというわけです。 ちなみにその時まで知りませんでしたが、ハチロクの純正装着タイヤもミシュランでした。もっとも、履いていたのはプラ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/29 13:14:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation