• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.shibataのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

戦乱の期間

御存知の通り、鎌倉政権より続いてきた武家政権は江戸時代まで続いたわけですが、幕末の黒船来航を発端とした騒動は、これより数えて15年程度の期間を経て、トップに天皇を戴いた立憲君主制政権として再出発を図ることになりました。保元・平治の乱を世の変わり目(貴族政治から武家政治へ)とするならば、およそ700 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/31 12:05:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月30日 イイね!

部品調達のコスト

先日耳にした話ですが、どこまで確かな話なのかは確認してませんが「某ホンダ車はオイルエレメントが各車共用となっている」やに聞きました。だからホンダに関してはオイルエレメントの交換部品在庫として1種類だけ確保してあれば良い、ということになります。 これは良いなあ。楽だし。 オイルエレメントとい ...
続きを読む
Posted at 2011/01/30 16:13:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月28日 イイね!

ボディの見切り

昨日、珍しくVWのジェッタに乗りました。乗ったといってもお客さんの駐車場から鈑金屋さんへの回送というだけですけど。 でも、初TSiですしね。 で、乗ってみた感想。うーん。普通だなあ。 お客さんはプログレからの乗り換えです。どうですか?と話を向けるとニコニコ笑いながら「いいよお」と仰っていまし ...
続きを読む
Posted at 2011/01/28 11:06:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月27日 イイね!

ビールの原資

今日お借りしてきた車検予定の車の中に、500mlのサント○ード○イ24本入りケースと、金○の350mlがおなじく1ケース、最後部のトランクスペースに鎮座ましましておりました。ついでにお米も一袋。「あきた○まち」でした。 私宛の差し入れであれば「ありがとうございます」といってサッサと持っていくとこ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/27 21:50:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月24日 イイね!

決着か?

前回の記事の経過報告です。 本日午前中にAさんより電話が入りました。なんでも、損保ジャパンから電話があった、という事です。 普通、事前の断わりも無く、相手方の保険会社からこちらの事故の当事者本人に直接連絡がある、という事はありません。おかしいなあと思いつつ、とりあえずこちら側の保険会社に連絡を ...
続きを読む
Posted at 2011/01/24 19:35:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月23日 イイね!

そりゃあ怒るわな

先日あった事故のお話です。 お客さん(仮にAさんとします)は3車線の一番右側を走っていました。そこに左側に付けていたバスが右ウインカーを出してこちら側の車線に入ろうとしてきたワケです。こういう状況で皆さんならどうします? 流れている道路ならば減速するだけでもいいでしょう。でも、それほど流れが良い ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 12:04:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月20日 イイね!

「出来ちゃった婚」に関して

ブルマウさんへのコメントも考えたのですが、多分また長くなるなあ、と。御迷惑でもあるでしょうからこっちに書きました。 幸い(?)にしてウチは出来ちゃった婚ではありませんでしたが、まあ、自分自身のことを考えれば、そういう経緯で結婚しますじゃあ、あまり世間体はよくないなあ、と。それ位の意識はありました ...
続きを読む
Posted at 2011/01/20 11:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月19日 イイね!

輸入車の障壁 2

個人的には好きな輸入車はあります。前回、色々書かせてもらいましたけど。 何が好きって、やはりあのどっしり感ですかねえ、まずは。日本車と比べてそれほど重いわけではないのに、矢張りがっしりしている。そういう気はします。何と言ったらいいのか、やはりここはこうするという設計・製造時の重点ポイントが違うんだ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/19 14:31:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月19日 イイね!

金融商品

私的には、上司からしたら「使えない営業職」でしたので、あまりこういうことを言う立場にはないのかもしれません。 ただ思うのは「よく悪びれもせずに売ってこれるなあ」というか、「お前は売るのが仕事だ」と言われて、よくもまあ素直にそれを売ろうと思えるなあというか、よくもまあそういう風に頭を切り替えられる ...
続きを読む
Posted at 2011/01/19 11:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

明日が怖いなあ

明日が怖いなあ
先ほど、恒例の夜の散歩に行って来たのですが。 すげー、真っ白だ。黒インプ君も雪化粧。 途中、道が凍っている所もあって、滑る滑る。やばいよ、これ。明日、大丈夫かなあ? 何が大丈夫かって、そりゃあ明日は月曜日ですから、私は別にいいんですけど普通のサラリーマンの方々は「通勤」なるものがあるじ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/16 23:28:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
161718 19 202122
23 242526 27 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation