• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.shibataのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

鳴かなくなったホトトギスは「もう要らない」で良いんじゃあないの?

近頃機嫌が悪いです。気分も悪いです。 以前のお話に出てまいりました15年来のお付き合いのある会社が結局倒産の運びとなってしまいました。民事再生の申請をして、再建計画の申請も通ったには通ったんですが、アテにしていたスポンサー企業のその後の返事が思わしくなく。 結局アテにしていたと言うのは資金 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 15:07:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

やっぱりソアラはよかった

基本的に車はセダンが好きなのですが、セダン好きとはいってもデカいセダンは好きじゃありません。実用性云々を考えた場合、必要十分な内寸から必要十分な程度の外寸を考えれば、いいトコ100系、110系のマーク2程度のサイズというところが一つの基準値であろうと思っています。イコールそれはW124のメルセデス ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 11:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

いい加減ダメなものにははっきりとダメと言ってやった方がいいと思うよ

先日3年落ちのデミオを納めてきました。 今回はディーラー経由で仕入れてきたこともあって、書類やらの手配はともかく、車両の整備やナンバー取得などの事務処理等、最後までディーラー任せだった訳ですが。しかしやっぱりディーラーは遅いなあ、と改めて実感。しかも気遣いもザルで荒い。 昔の、使えない部下を持 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/23 12:24:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

近頃気が付いた、幾つかの不審行動の理由

最近思いついた幾つかの不審車の、その行動の理由。 とにかく右側車線を占有する。 そのくせ、遅いんですよね。追い越し車線を走っているくせに。 この為、何故か右側車線が普通走行車線となり、左側車線が追い越し車線になっている事がよくある光景です。 でもありがちなことに、生真面目にゆっくりと規制 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/21 12:47:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月17日 イイね!

しかし、ここまでの差は何なんだ?とも思う

しかし、ここまでの差は何なんだ?とも思う
嫁さんに「朝のウォーキングが1ヶ月続いたらヘルスメーターを新調してもいい」と言ったら何とか1ヶ月継続してしまっていました。言った手前仕方がありません。ヘルスメーターを買う羽目になってしまいました。 さて、品物選びです。 別に私的にはどうでもいいのですが、嫁さんのリクエストは「良い奴」。つまり今 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 11:36:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月15日 イイね!

結局は自分で判断するしかない

昔マルチにはまった奴(仮にAとしておきます)に引っ掻き回された事があります。言っちゃうとAとは同級生の隣近所の奴なんですけど。 結局Aは、マルチに取り付かれた事を恐らくはきっかけとして、せっかく当時新入社員として入社した富士通を辞め、そこに首までどっぷり浸かり、必死にしがみつこうとしていました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 19:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月14日 イイね!

いい加減、優先順位というものを考えるべきだと思う

「言葉狩り」という言葉があります。 放送禁止用語というものもありますが、まああれとはちょっと意味合いが異なります。 昨今の風潮でいえば「(表面的には)東北方面を悪く言う」ことがこれに当たるようです。「がんばれ東北」のスローガンの下、その趣旨に反する者は非国民と言わんばかりの雰囲気と言論封殺の動き ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 12:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月12日 イイね!

あなた方はどっちを見てるんだい?

先ほど、ネッツのとある営業所の所長から電話がありました。交わした会話は以下のとおりです。 所「おーい柴ちゃんひさしぶり。今いい?前に紹介してもらったヴィッツのSさんだけどさあ。1ヶ月無点どうするぅ?」 私「は?それならもう終わってるぜ?何で今頃?」 所「え?どこで?なんで?」 私「だっ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 20:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月11日 イイね!

つまるところ、こういうことなのか?

こんな記事を目にしました。 ↓ http://response.jp/article/2011/10/10/163565.html 不明にしてこの鈴木さんという方を詳しく知りませんが、たしかに一つの見識だとは思います。実際、リッターカークラスのスーパースポーツバイクなんてレッドゾーンまで回しきれ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 10:04:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月05日 イイね!

「じゃあ、どうなの?」という意味で、今回私が掛けた保険のやり方

何だかんだ言って偉そう言ったところで結局私も1保険契約者の一人に過ぎません。という事で「じゃあアンタはどういう保険の掛け方をしてるの?」と聞かれた時にどう答えているのか、というお話です。 私の条件を以下に掲げます。 保険の契約台数は4台です。 今回取得したサクシードバン。 嫁さんの乗るアイ。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/05 21:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5678
910 11 1213 14 15
16 17181920 2122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation