• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.shibataのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

相手が同じ土俵にいる事を暗に期待しているようでは話が通じる筈がない

説得や話し合いというのはなかなか骨の折れる作業です。先ず第一前提として物事に対する認識の共有項が無ければなかなか話が通じないものです。 例えばよく自宅事務所でパソコンなんぞをいじっていると、宗教のおばちゃんが我が家の柴犬ペロに吠えたくられつつも健気(というほど可愛い存在ではない)に玄関まで辿り ...
続きを読む
Posted at 2012/08/26 19:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月24日 イイね!

もう車なんて修理して乗るものじゃあなくなってきているのかも知れん

車屋同士の話として話題に上るものに「平成10年前後がやっぱり一つの区切りだったように思える」なんて話があります。 あの頃がプリウスの初代の時代ですし、GOAだ何だと色々変化が目に見える形であった時代でもありました。部品屋さんであの頃聞いた話では、GOAボディからは普通の溶接機では歯が立たなくなっ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/24 18:46:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月19日 イイね!

どうせ買うなら

どうせ買うなら
先日見かけた記事に「団扇の効率」に関する記事がありました。 探してみたら当時の記事が見つかったので以下勝手に引用。すみません。 人間の体は発汗による蒸発を起こすことで体温を下げる。しかし、肌にまとわる空気の温度や湿度は、時間が経つにつれて高くなり、蒸発は起きにくくなる。肌をとりまく1~3ミリの ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 12:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月17日 イイね!

「宇宙の戦士」

初めて「宇宙の戦士」を読んだきっかけは、おそらくこの本を知っている半数以上の人がそうでしょうけど宮武一貴氏デザインのパワードスーツ(原作内では「強化服」と呼称)のイラストが載っているからでした。 しかし残念ながらと言うか何と言うか、実際の原作に登場する強化服に関する記述やストーリーは、おまけと言 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/17 17:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月16日 イイね!

嫌なら辞めろ。でも。

「こんな会社もう嫌だ。辞めます。」よくある風景です。まあ別に良いんじゃあないですか。嫌になったら辞めれば良いのです。精神衛生上もよろしくない事ですし。 ただし、できることなら辞める前に次の行く先を手当てしておいた方が何かと安心できるという物です。しかもこんな状況下では、次に移るにしたって何も自分 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/16 12:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

保険会社と事故当事者とのどうしようもないズレ

自動車事故に関わっていると、どうしても苛立ちややりきれない場面にぶつかります。ぶっちゃけ100:0の事故であれば、加害者としては「ごめんなさい。全面降伏です。」で終わりです。困るのが被害者であるにも関わらず3割程度まで過失が出てくる事故案件。 非常にグレーゾーンの話になってしまいますが、ドライブ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/13 13:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12 131415 16 1718
1920212223 2425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation