• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h.shibataのブログ一覧

2020年10月23日 イイね!

今さら気が付いた盲点

多分、バンパーの隠し蓋の裏に牽引フックが潜む様になったのって10系の初代ビッツの頃からだと思います。でも初期の頃ってそれとは別に牽引用の輪っかも付いていた様な気がするんですが、どうだったかな? 今日気が付いたのは、今では別の牽引用フックなど付いていない、という事。 普通車ならタイヤの応急処置セ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/23 04:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月22日 イイね!

一難去って、また一難

シルバーアイはなんとか復調したんすよ。 ネット情報のPCVバルブ+パッキン交換後は白煙が暫くしたら収まってきて、高速も乗って帰れた。ただ、エアコンON時にアイドリングが安定せず、放っとくとエンジンが止まりそうになる。 コレはPCVバルブ交換だけじゃダメかと思い、でも光明は見えていたので次なる一手 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/22 18:10:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月22日 イイね!

昭和遺産な終身雇用制が生み出した局地戦カスタムな試作機

結局、今さらデジタルって詰まる所これば原因なのかなあ、と。ハンコ廃止もそう。終身雇用という名の社内共産主義にどっぷり浸かってると「今さら資本主義なんて、やってれません」てな雰囲気になるのも、まあ順当な流れなんだろうな、と。 全く見てないけど噂に聞くだけの半沢直樹ってのは、そうした社内制共産主義を ...
続きを読む
Posted at 2020/10/22 09:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月16日 イイね!

AGSって奴に初めて乗った

スズキの説明によると日本以外では展開していたAGSを日本でも、という逆導入の形であった様です。身の回りでは兄貴が「勤め先の社用車で乗った」とかいう話を耳にしてはいましたが、イチイチ試乗に行く程まめな性格でもないので今に至るまで乗る機会がありませんでした。で、今さらながら乗ってみた感想です。ちなみに ...
続きを読む
Posted at 2020/10/16 09:48:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月10日 イイね!

失敗できない世界

とかく近頃は失敗が出来ない世界になってしまっているようです。 勝ち組・負け組という言い方にしてもそうですし、上級国民という呼称などもレールに乗る事・乗っている事が至上命題になってしまっている雰囲気を感じます。働かせて貰っている立場のくせに勤め先の企業をホワイト・ブラックで言い分けるのも、ね。嫌な ...
続きを読む
Posted at 2020/10/10 09:00:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月09日 イイね!

シルバー アイがヤバいかも?

令和2年10月8日、エンジンスタート時の初動回転数が妙に高くなったなあ、と思って注意してみて様子を見ていたら、3~40km辺りで妙に加速が鈍る挙動が現れ、リアガラスを見たら結構な白煙をまき散らしている様子が確認できました。窓ガラスを開けるとオイルの焼けた匂いも確認できました。ヤバいか? 以前から ...
続きを読む
Posted at 2020/10/09 22:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タフト ダイハツ・タフト オーディオレス車への純正ナビ取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/603944/car/3542135/7641092/note.aspx
何シテル?   01/14 11:39
どノーマル車が好きなので、派手なカッコにしたりとか、ボディへのお絵かきはしません。中味もそのままです。仕事が暇な時はクルマを磨こうかなあと思ったりもしますが、大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678 9 10
1112131415 1617
18192021 22 2324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

浜松市 歯科 オペラデンタルオフィス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/06/10 09:35:08
 
しばた新聞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/22 19:37:56
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
22年ぶりにセダンに戻ってきました。と、思ってたらC200がセダンだったからそうでもない ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
平成30年7月15日 ハイゼットカーゴの後釜として登場です。アイ同様、4WDモデルを選び ...
トヨタ iQ チョロQ (トヨタ iQ)
Return of the Yellow これですね。 今年は妙に代車稼働率が高く、一 ...
スズキ アルト 赤アル (スズキ アルト)
アルトです。どノーマルです。CVTです。しかも人生、初赤。初ハイブリッド(エネチャージ) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation