• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさおガレージのブログ一覧

2023年05月07日 イイね!

AE86点火のみLINKにしてみよう計画 その後

AE86点火のみLINKにしてみよう計画ですが、無事車検も終わり、ちょい乗りした感じでは問題なさそうです。

そして長期連休に突入したので、フロアに断熱材の施工とフロアカーペット、センターコンソール類を装着します。

断熱材はガラス繊維なのでチクチク作業でした。

断熱材の施工が終わったら、1年前にリンサークリーナーで清掃したまま放置した、純正のフロアカーペットをロールバーの逃げ加工をして装着します。

ついでにアイボルトで固定していたシートベルトも純正の固定方法に復元します。

そしてだいぶ前に購入済みのフロアマットを装着し、センターコンソールを取り付け。

だいぶ苦労して、普通の状態に復元できました。





リヤシート部分はドンガラなんでここも何とかしたいところです。

次はエアコン装着作業なんですが、オイルクーラー移動したり、タコ足の遮熱板加工したりで、すんなり終わりそうにありません。


Posted at 2023/05/07 15:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月26日 イイね!

AE86点火のみLINKにしてみよう計画 車検準備編

AE86点火のみLINKにしてみよう計画 車検準備編

部品の取り付けが終わり、エンジン始動のみとなりましたが、エンジン全くかからず・・・

すっかりガソリンが劣化していてかからないもんだと思い込み、ガソリン入れ替え

入れ替えても症状かわらず・・・

新品プラグ付けたんで確認の為外したら、まっさらなまま

あぁ~ガソリン来てない

そんなわけでキャブをマニごと取り外し、スロットル開閉してみる

ポンプジェットからガソリン出てない

ポンプのプランジャー固着、ほかにもなんか詰まってる感じ

キャブクリーナーとエアーブローで掃除

掃除してエンジン始動試みたら無事かかりました

LINKとDIコイルのほうは問題なし

そのあとPC接続してわからないこと多数の為、多少問題は発生したが無事解決



そしてセンターコンソールのスイッチやパイロットランプ、電動ファンのコントローラーがなくなりました

車検終わったら、カーペット装着とエアコン装着作業をやろうと思います











Posted at 2023/03/26 16:03:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月05日 イイね!

AE86点火のみLINKにしてみよう計画 年末年始編

AE86点火のみLINKにしてみよう計画

バルクヘッドに穴を開けて、エンジンルームから配線を持ってきました



室内も追加メーターのセンサー配線をやりなおし

だいたいこんな感じにまとめて



あとはエアコン装着やカーペットを付ける時にレイアウトします

とりあえず電源入れてみたかったんで、IGをONにしたら燃ポン回らず

純正のECUとエンジンハーネスがないキャブ仕様なんで配線図と現車確認

結果、IG電源来ていないところから電源取ってた

LINKに電源入れられたんで、PC接続して設定が必要

ここからが未知の世界なんで、また後日にしよう



Posted at 2023/01/05 16:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月27日 イイね!

AE86点火のみLINKにしてみよう計画 11月編

AE86点火のみLINKにしてみよう計画

部品は1年以上前に購入済み・・・

やっと重い腰を上げ、着手してみました

の6月から時は流れ、11月下旬になり、やっと続きを始めました

LINK以外にも、ダッシュボード交換や、追加メーター交換もやりつつ

やっとダッシュやメーター周りがほぼ完成

ECU本体を設置したので

あとはバルクヘッドに穴を開けて、エンジンルームから配線を持ってきます

配線作業をすればエンジンかけられそうです

来週に続く?



Posted at 2022/11/27 16:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月26日 イイね!

AE86点火のみLINKにしてみよう

AE86点火のみLINKにしてみよう計画

部品は1年以上前に購入済み・・・

やっと重い腰を上げ、着手してみました

純正タコの基盤を改造し、デスビを加工したものに交換

デスビ線のファイヤースリーブがないので、今から注文するとこ

DIのコイル付ける前にプラグも新品にしておこう

在庫ないのでモノタロウに注文

記録的な暑さの為、作業は午前中で終了



今年はあるかもしれないイベントまでに完成するのか?
Posted at 2022/06/26 12:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「180SXロアモール新品注文できた♪」
何シテル?   10/25 17:47
AE86&180SX乗りです。 快適街乗り仕様のAE86を目指して奮闘中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2017仕様の作業続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 18:03:35

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S58年式 赤黒トレノGT-APEX 3Dr キャブ、2名乗車公認 エンジン仕様 AE ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト練習しなくなったマシン 価格高騰に伴い、フル内装付き街乗りマシンを目指し、大事に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation