• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさおガレージのブログ一覧

2010年12月19日 イイね!

後期GTV内張りパワーウインド仕様

後期GTV内張りパワーウインド仕様仕上がりはこんな感じ♪
Posted at 2010/12/19 17:14:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月19日 イイね!

2個1パワーウインドー完成♪

2個1パワーウインドー完成♪某自動車屋さんで、ハチロクとエスティマのレギュレーターを2個1にしてきたので、いよいよ装着♪

今日は納得のいく仕上がりにするべく、必死に作業(笑

数時間後・・・完成?

今度は内張りもばっちり!

上下もOK!

完ぺき!

ではないものの、ほぼ完ぺき!?

止まるまで下げるとなにやらガコッとなりますが、そこまで下げなくてもウインドーは充分下がってます。

後期GTVの内張りで、見た目もすっきりパワーウインドー完成!

使用部品

汎用パワーウインドーキットの配線とスイッチ類

ハチロクの手動レギュレーター

エスティマのパワーウインドーレギュレーター


なにげにお金掛かったな・・・。
Posted at 2010/12/19 17:12:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月19日 イイね!

他車種流用パワーウインドーは付いたのか?

他車種流用パワーウインドーは付いたのか?以前どこかで92用が使えるみたいな、そんな情報を聞いた覚えがあったので、92用を探します。

ふと92用って他車種で高年式のないかなと、電子カタログで品番検索かけてみます。

そして見つけたのが初代エスティマ。

オク画像でハチロクのとよ~く見比べ、おんなじ感じがする♪(笑

ポチッ!

届いたので、週末に分解比較。

ん?

アームの長さが違う!?

とりあえず付けてみます。

・・・。

やっぱダメ!(爆

そこでよ~く考えてみると、電子カタログで追ってた品番、モーター部分だけの品番・・・。

いまいちど、ハチロクの手動レギュレーターとエスティマのパワーウインドレギュレーターの比較。

一か所だけアームの長さが違うだけ!

こうなりゃ、ハチロクの手動レギュレーターとエスティマのレギュレーター2個1作戦!

これしかね~な!(笑
Posted at 2010/12/19 17:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月19日 イイね!

汎用パワーウインドーキットは付いたのか?

汎用パワーウインドーキットは付いたのか?ハチロクにパワーウインドーなんていらないべ~!

なんて思ってましたが、パワーウインドーあるととても便利♪

で、1年ほど前にポチっとした汎用パワーウインドーキットを今頃になって付けてみました。

ついでにガラスランのゴム類はすべて新品に交換しました。

電源は取り外してしまったサンルーフ用の電源から取り出しました。

駆動部分も割と順調に装着できました。

試運転で上下させると、下降時にガコッとモーターと激突・・・。

ステーを曲げて当たらないようにして内張り装着  

が、 

付きません・・・。

ステーを曲げた分余計に飛び出すようになって、内張りの下側が浮いてクリップがはまりません(泣

ここであっさり汎用キットの駆動部分の使用をあきらめ、ハチロクのパワーウインドーレギュレーターをオ

クで落札しようとするも、撃沈・・・。

こうなりゃ、他車種流用、人柱計画発動!(爆

Posted at 2010/12/19 16:08:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年はハチフェス行きます(人だけ)」
何シテル?   07/29 11:29
AE86&180SX乗りです。 快適街乗り仕様のAE86を目指して奮闘中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2017仕様の作業続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 18:03:35

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S58年式 赤黒トレノGT-APEX 3Dr キャブ、2名乗車公認 エンジン仕様 AE ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト練習しなくなったマシン 価格高騰に伴い、フル内装付き街乗りマシンを目指し、大事に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation