• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いさおガレージのブログ一覧

2011年09月27日 イイね!

バーツク1/2w

バーツク1/2w 本日バーツクの1/2のほう、走ってきました♪

程よい天気で走行にはもってこいでした

今回はハチロクではなく、180で逝ってみました

180のほうが気軽に出動できるマツンですねw

いつもの駐車場からフレームとマフリャー擦りながらフツーに出れますww

 180初のサーキット走行ですが、ドリフト練習マツンでダイジョーブなのか、不安のあるところです

走行最初のうちはいろんなところが冷えているので、まだモーマンタイでしたが、走行するにつれて問題が・・・

 2ヒート目?(3時間出入り自由ですがww)走行終了し、ピットに停めるとフロントホーイルの隙間から煙がww

 このとき15インチキメッスホーイルによってブーレキが冷えないことが分かりましたww

 3ヒート目?ストレートエンドで

 ああ~こりゃ無理だ(止まれね~)的なこと発生!

 そしてそのままダートコースに突乳ww

 FタイヤがSドラでは止まれませんでしたww

 ?ヒート目、ストレートのブレーキングでリヤがロックしているようだ?

 リヤのドリフトパッドが効いていること判明ww

 いろんなことが判明したので、押さえて走ることも学習しましたww

 今回180でのサーキット走行は無事終了

 ああ~良かった♪w
 
 180でのサーキット走行も楽しい~♪

 さあ、今度は第2回ドリフト練習会逝ってきます♪
Posted at 2011/09/27 19:46:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

ハチロックフェスタ2011

ハチロックフェスタ2011 ハチロックフェスタ2011参加してきました♪

朝の狭山ピーエーから、いろんな人とお話しでき、充実した1日でした。

お付き合いしてくださった皆さん、どうもありがとうございました!


 そして毎年のことながら、いろんな人と話すのに夢中で&部品あさりwwで1日があっという間ww

撮った写真3枚・・・

朝飯買ったにも関わらず食わずに、気が付いたら午後3時ww

ここで食量充填ww

毎年こんな感じで終わるころにはヘロヘロww


 家まで残り15分で土砂降りに遭遇・・・

ハチロク・・・ビシャビシャ・・・

ぽにょすぽーつも履き替えることができず、ビシャビシャのままボディーカバーかけて終わり・・・

明日、雨やんでるかな?


 今回のゲット品・・・れいぶりっこのマルティ~リフレクタ~ヘッドランプ♪(180用っす♪)ww


ハチロックの内容が全く伝わらないブログですんません・・・
Posted at 2011/09/19 21:46:58 | コメント(11) | トラックバック(1) | 日記
2011年09月18日 イイね!

4か月ぶりに乗りました♪(苦笑

4か月ぶりに乗りました♪(苦笑 5月に車検で車取りに行って以来、ハチロク乗ってませんでした(苦笑

今日、ハチロックの準備するにあたって、いきなり相模湖はトラブリューのヨカソがするので、試運転してきました♪

最近180ばかり乗っていたので、ハチロクは違和感アリアリww

でもやっぱり、ダイレクト缶だったり、NAならではのレスポソスの良さはスゲィ楽しい!

そしてハチロク・・・うるさい(爆

久しぶりに乗るハチロク・・・ご機嫌うるわしゅーで、調子いいっす♪

明日、きっと大丈夫だな?ww

 雨に備えて、曇り止めやらガラコスプレーやら積み込みw

念のため?イサヲ商会の製品も積み込みw

さきほど準備完了したので、今年のハチロック仕様撮影w


では、みなさん現地でよろしくお願いします!

Posted at 2011/09/18 18:28:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月13日 イイね!

爺居た3

爺居た3 昨日、夜勤明けで必死こいて憑けましたw

シートポジソン一番前でやっとクラッチ踏みきれました(爆

しかもナニワ家のFG怪のレール前方オフセットでww

ポジソン的には低くなった感がありません・・・

ホールドに期待します♪

しかし、いくら調整してもレールの動きが渋いっす・・・


フロントのローター程度のいい中古&パッドシンピソにしたら、ボルクのメッスホーイルがキャリパーと激突・・・

ハマらなくなりました・・・

なので・・・

リヤ用スペアのSSRメッスを緊急装着・・・

フロントのタイヤ外径がリヤより大きくなりましたが、ヘンダーの隙間見るとバランスが取れてますww


昨日ぽにょすぽーつ取ってきました

まだ履き替えてません・・・

外は暑すぎます・・・

日曜日の夜に履き替えて、現地でフクピカですw

ハチロク・・・ガソリンあるかな?
Posted at 2011/09/13 13:10:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月07日 イイね!

今度はデフバッチリ!

今度はデフバッチリ! おととい、デフ完成の連絡があり、キャ〇ッセに引き取り&お支払いに逝ってきました

そしてそのまま車屋さんに直行、キャリヤにデフ玉組んで帰宅

昨日朝からキャリヤASSY交換しました

オイルはもちろんク〇コ80W-140を注乳

キャリヤ交換は無事終わったんで、次なる作業に・・・

この180、内装フル装備だったんで、そのままで行こうと思っていたんですが、結局2シーターにw

このありさまですww

しか~し!

エアコン&前のカーペットは残しますw

取っちゃうとハチロクと同じになっちゃうんでww

そして、これでロールバー付けやすくなったな♪


軽量化も終わったので、試運転♪

乗った感じ、バキッともゴキッともガコッガコッとも言いません・・・

いたって静かです

ああ~これが正常な状態なのねw

チャタリング音・・・オイルで全然違うんですね(苦笑





Posted at 2011/09/07 15:05:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年はハチフェス行きます(人だけ)」
何シテル?   07/29 11:29
AE86&180SX乗りです。 快適街乗り仕様のAE86を目指して奮闘中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    1 23
4 56 78910
1112 1314151617
18 192021222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

2017仕様の作業続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/01 18:03:35

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
S58年式 赤黒トレノGT-APEX 3Dr キャブ、2名乗車公認 エンジン仕様 AE ...
日産 180SX 日産 180SX
ドリフト練習しなくなったマシン 価格高騰に伴い、フル内装付き街乗りマシンを目指し、大事に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation