• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月31日

トドメ ②

また またまた 穴が空きましたよっと。



先月塞いだ端の部分が吹っ飛んでいきましたorz


またキューブよりかっこいい音、

キュルキュル ブオォォオン ボボボボボボボボボボボボ

積雪は続いているので朝の雪からの脱出の時にけっこう踏んでいるそう。それで施工があまい端が…

今週末に隣の市の病院に行くから、から…

急ぎで今日吹雪の中作業しましたよ(/_;)

車庫に入れるったって雪寄せしてからジャッキアップするまで30分。補修材付けるのは一瞬。

潜りながらヒートガン当てて30分、その後アイドリング1時間半。

まだ乾燥足りなそうなんで朝一少し暖機しておこう。


あぁ 疲れた(´`:)
ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2021/01/31 22:33:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車ランキング⑦駆動方式&ハンドル ...
キセキさん

気になる車・・・(^^)1261
よっさん63さん

今月起きた良いこと⤴悪いこと⤵
よっちん321さん

雨の五色台へ…(^_^;)
TOSIHIROさん

LEXUS RZ 450 e の ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2021年1月31日 23:35
この時季の作業は体力消耗激しいっす・・・
なるべくやりたくないですよね~

たまぁにいる、絶対マフラーさ穴空いてるだけなのに、めちゃくちゃ良い音出してる軽w
穴の空け方が神がかり。
コメントへの返答
2021年2月1日 17:10
この時期はなるべく工具を使いたくないw
寒いから冷たい痛いw
整備工場のジェットヒーターの費用とんでもないらしい。

ほんの小さな穴ならかっこいい音なんだろな?もろ直管の軽もいるし、マフラー落ちてるのもたまにいる。
マフラーじゃなくオイル食いで空っぽの金属音鳴らしてるトヨタ車とよく出会う。
2021年2月1日 5:51
溶接そが?
コメントへの返答
2021年2月1日 17:12
5月車検なんでそれまで自分でやります(^^;)

次かなりかかりそうなんでほんと乗り換えた方が得なんですが。

プロフィール

「ekでした。県南だろうな、うち方面から角館通過してたから。@ガッちゃん@黒玉子」
何シテル?   06/24 13:39
トヨタ パッソセッテに乗っています。 アウディエントリー ◆2015◆ ・afimpスタコン新潟 ◆2014◆ ・VANR RA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

デブと言われて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 21:18:06
合格発表✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 09:41:42
オレとルノー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 07:10:56

愛車一覧

トヨタ パッソセッテ トヨタ パッソセッテ
令和4年8月12日 納車
日産 キューブ 日産 キューブ
平成29年9月8日 納車 令和4年8月12日 乗り換え 91222km
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
半年で廃車の通勤車
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
平成29年9月8日 160040km 乗り換え スペック VW ポロ純正 14イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation