• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MR19の愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2009年12月6日

O2センサー・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週の土日に横須賀ドライブしたときについた、エンジンの警告ランプ・・・
ずっと燃調がおかしい感じはしていたけど、
ついに今日ディーラーに持って行きました。

横須賀の写真です
みかさ?
2
結果は・・
やっぱり、O2センサーでした
良かったような悪かったような(´_`。)

一応見積もり出してもらいました。

う~ん・・
部品代32000円・・・
BOSCHのO2センサーが8000円くらいであるでそっちでもいいかなぁ

工賃4410円・・・
簡単なら自分でできないかな・・


続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルカバー取り付け

難易度:

ストップランプスイッチクッション交換

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

☆丸山モリブデン添加!

難易度:

WAKO'S FUEL 1の添加

難易度:

ポジションインジケータ スライドカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月6日 20:02
はじめまして!!

O2センサーを交換されるのでしたら
専用工具「O2レンチとハンダゴテ」は要りますが、
交換も配線も難しくありません!!

センサーもボッシュで問題なく、お勧めです (^-^)
コメントへの返答
2009年12月20日 18:27
今日やってみようと思ったのですが、レンチ届かなくないですか!?

やはりO2レンチが必要ですかね・・・

本当に親切な説明助かります。
また、お聞きするかもしれません><
よろしくお願いします。
2009年12月6日 22:25
今日O2センサーを外しましたよ~
O2センサーソケットか22のスパナが
必要ですねぇ~
外すのを見てましたが1本5分もかからなかった
ですねぇ~
コメントへの返答
2009年12月20日 18:33
今日試してみたのですが、スパナではびくともしませんでした(:_;)

自分でできますよね・・?
CRCをかければ、なんとかなりますか・・?
2009年12月20日 19:22
O2センサーソケットがあれば簡単です。
多分自動車工具屋に900円前後で置いてます。
CRCと掛けてトルクがかかる物で回せば
簡単に取れると思います。

プロフィール

「今日メガウェブでやってる86の試乗してきました♪」
何シテル?   12/08 22:41
*************************** はじめましてMR19(いく)と申します。 H12年式 MR-S青 Sエディションのユーザーです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
H12年式 Sエディション 走行51000km 5速MT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation