• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ken-G.の愛車 [日産 スカイライン]

 マンタイ・Summer!!

投稿日 : 2011年08月01日
1
 
 7月30日のドライブ。

 残念ながら曇りだったけど、今回の目的は風景は二の次。パーツレビュー走行と、写真のココ(笑)。
2
 
 今回、見たかった場所のひとつ、『 松尾鉱山跡地 』。

 ちょい気味悪いけど、感慨深い気持ちもしたなぁ…。
3
 
 本当は車を降りて撮りたかったんだけど、デカいアブやらハチやらがブンブンたかって来たので断念、車内からの撮影となった…。
4
 
 『見返峠』のパーキングで休憩。

 ココの駐車料金、¥410…。ボッタでしょ、それ…(笑)。
5
 
 同じく見返峠パーキングから、『樹海ライン』のスタート地点。

 いやぁ~、何度走っても、楽しいコースだね~(笑)。ここで色々くっ付けたパーツのチェック走行をシた。シェイクダウンは一応、手応えアリ(笑)。

 この道の行き着く先が、今回の最終目的地になる。
6
 
 コレ、な~にカナ(笑)?
7
 
 『松川地熱発電所』。

 これが見てみたかった!

 地下から噴き出す超・高圧の蒸気でタービンを回し、同軸上のダイナモで発電する仕組み。

 それでも、このシステムが数少ないのは、蒸気が溜まる場所が『奇跡のスポット』だから。

 地球と人類の叡知だ!
8
 
 オマケ(笑)。

 湾岸の千葉クン、じゃなくて、『折爪トンネルのKenチャン』(笑)。

 安全運転で帰りました(笑)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月1日 19:16
最高速度は何キロ出したんですか?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2011年8月1日 19:53
 
 徐行ですよ、徐行(笑)。
 

2011年8月1日 21:19
4枚目の写真・・・・

足元の青いのが眩しくて凝視できませんっ(~o~)ウラヤマシイ

それにしても地熱発電所スゴイですね♪

こういう大きい施設を見るとカッコイイと思っちゃうのは僕だけでしょうか・・・(笑)
コメントへの返答
2011年8月1日 21:58
 
 そうなんですよ!

 なんか、メカ好きの血がソソられちゃいますよね~(笑)。

 行って良かったです。
 

2011年8月1日 22:03
湾岸の千葉君

あれは最高だったね~(*≧∀≦)

8番の画像

Fガラス歪んでない( *´艸`)
コメントへの返答
2011年8月1日 22:12
 
 八戸自動車道の制限速度は80kです。
 
 遵守、サイコー(笑)!
 

プロフィール

「V37 スカイライン ☆ エアコン問題解決【 笑 】!! http://cvw.jp/b/606612/45959104/
何シテル?   03/21 13:58
☆      Venus Punk の SEASIDE JET CITY にして MAD☆CITY、松戸市に在住。  ハタチの頃に新車購入したR33...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

美食 ☆ ハーレム ♪ 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:26:56
 
MAD STRAWBERRY PISTOLS. 
カテゴリ:マイブログ
2013/05/12 18:11:20
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
   “ 日産が久々に出したというターボマシン、スカイラインだと聞いた。興味深いな。私が ...
その他 GT その他 GT
   GT AVALANCHE SPORTS ’ 29 、2018モデル。  ボディー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   ぼちぼちネオ・クラシックな '90sヒーロー、ECR33 です。  車の簡単なS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation