• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猛走峠のブログ一覧

2011年08月31日 イイね!

AQURO(悪路) ~その「ユーラシアの、☢ゴミの道」へ???~

この記事は、Cauchemar de krypton 85について書いています。 少し、「注釈」も兼ねて取り上げさせて頂きます。 弘(2型)さんからの(ありがたき)コメントです。 ↓ ↓ 「日本に(二国間原子力)協定が無く、濃縮度を自由に出来るとして。 仮に燃料を高濃縮タイプにして使用済み核燃 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/31 00:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道(2011年7月,8月) | 日記
2011年08月30日 イイね!

「ぶわ――っはっはっは―――。ケ・・・軽水炉運転してるヤツが、核武装!!ッとか言ってるよ―――♪マジ笑えるんだけど」←ないよね?コレ、どうなのよ??(←私見:コレに陥ってる可能性もありうると思う)

「ぶわ――っはっはっは―――。ケ・・・軽水炉運転してるヤツが、核武装!!ッとか言ってるよ―――♪マジ笑えるんだけど」←ないよね?コレ、どうなのよ??(←私見:コレに陥ってる可能性もありうると思う)
この記事は、もんじゅ様について書いています。 何やら暗示的なトラバですみません(汗)。 どうも。昨日付の記事に頂きました、コメントです。 「技術陣を迂闊に中国や北朝鮮に逃がさないこと、 その為に何かしら原子力機関を動かすこと、発電所で働く人を確保すること。 この3点がしっかりと守られるのであれば ...
続きを読む
Posted at 2011/08/30 02:11:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道(2011年7月,8月) | 日記
2011年08月29日 イイね!

しょせん、あと7年だかそこいらで止めなきゃいけなくなる、☢廃棄物大量製造器を、その7年、キッチリ動かすメリットなんて、そんなものホントにあるの???

しょせん、あと7年だかそこいらで止めなきゃいけなくなる、☢廃棄物大量製造器を、その7年、キッチリ動かすメリットなんて、そんなものホントにあるの???
この記事は、原子力のコストを考えてについて書いています。 みんカラには・・・「燃費記録」とかの項目があるんですけどねぇ・・・。 ワタシは作成してません。面倒だから。 ま、実効燃費で14km/ℓくらいですよ。 はい。燃費記録をこのページに作成してない理由は・・・めんどくさがりなだけですョ。 ええ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/29 01:38:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道(2011年7月,8月) | 日記
2011年08月28日 イイね!

「全国平均だと、あと7年・・・操業停止点まで残された年数です」←コレは、直接的には、3%くらいの低濃縮燃料の使用による「効果」。

「全国平均だと、あと7年・・・操業停止点まで残された年数です」←コレは、直接的には、3%くらいの低濃縮燃料の使用による「効果」。
この記事は、13000トンの重みについて書いています。 まず、先日、チョット誤解を与えるような表現を使ってるので、補足しときます。 「実は事故ってる????」って言っても、「そのくらいのレベル」。 ※そのくらい=ホントは0.025あたりが、何故だか、0.050くらいある。何で??? ↓ ↓ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 00:46:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道(2011年7月,8月) | 日記
2011年08月27日 イイね!

ワタシの脳内思考の①~③。←②までは弘さんに見抜かれた(汗)。こうなったら+αを書いてやる!!←?????

ワタシの脳内思考の①~③。←②までは弘さんに見抜かれた(汗)。こうなったら+αを書いてやる!!←?????
この記事は、情報筋によれば・・・について書いています。 ほんの少し見方を変えると、 >「火の無いところに煙は立たない」とも表現できちゃったり??? ↑ ↑ ははは。たしかに言いましたねぇ。 さすが弘(2型)さん!! 私が、 「①あの、東海村で事故ったのと同じような、燃料工場のことじゃないの? ...
続きを読む
Posted at 2011/08/27 00:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道(2011年7月,8月) | 日記
2011年08月26日 イイね!

(ボケじゃなくて、)ひとつの、重大な問いかけ/「放射能パニックを徹底すれば、高度経済成長が再来する」

(ボケじゃなくて、)ひとつの、重大な問いかけ/「放射能パニックを徹底すれば、高度経済成長が再来する」
この記事は、国家とはギャンブル団体である。について書いています。 ←あ、別に誰かさんが官邸を去ることを暗示、とかそういう話じゃないですから。こーゆー軽い「ノリ」とか「思い出」とか、やる気、とか、そういう話じゃないですからね。 ↓ ↓ http://news.biglobe.ne.jp/domes ...
続きを読む
Posted at 2011/08/26 01:22:07 | コメント(0) | トラックバック(1) | 道(2011年7月,8月) | 日記
2011年08月25日 イイね!

コーヒーを飲みながら?爆笑しながら?「一体どういう了見でい?」と叫びだす。

コーヒーを飲みながら?爆笑しながら?「一体どういう了見でい?」と叫びだす。
この記事は、【ゴールドブレンド】8割の真実と2割の嘘について書いています。 [序文] 今日は・・・『ゴールドブレンド』の画像を入れてスタートした方が良かったですかね?おっとっと。コーヒー飲みながらトラバ元の記事読んじゃヤバいですな。私ゃ確実にムセますな。 [話題B](←いきなりBから始めるか? ...
続きを読む
Posted at 2011/08/25 01:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道(2011年7月,8月) | 日記
2011年08月24日 イイね!

政府も東電も、どうやら、「再爆発説」を信奉しているようだ(←引用記事の人の評価は、「それが真実だ」。私の評価は、「バカか?」)

政府も東電も、どうやら、「再爆発説」を信奉しているようだ(←引用記事の人の評価は、「それが真実だ」。私の評価は、「バカか?」)
この記事は、気分転換(UFOキャッチャー)について書いています。 ←江戸川だ!! 東京外環自動車道沿い(練馬)から、ワザワザ江戸川沿いに引っ越した人たち。 「お昼とかさ、ここにお弁当持ってきてプチピクニックできたら楽しいね!」 ↑ ダメダメ。被曝量増えるから(笑)。 ま、一部では「いーんだぁー。 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/24 01:38:57 | コメント(3) | トラックバック(1) | 道(2011年7月,8月) | 日記
2011年08月23日 イイね!

∩←モスク? 天文台? 原発? 「一酸化炭素発生装置(笑)」? 実は日本人向けの核弾頭?

∩←モスク? 天文台? 原発? 「一酸化炭素発生装置(笑)」? 実は日本人向けの核弾頭?
この記事は、原発関連:政府ひどい対応の動画!について書いています。 ←下記で話題の伊方原発。 一昨日付の記事 https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/23560176/ で、「日本の原発って、日本人に向けられた核弾頭なんじゃないの?」っ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/23 00:29:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道(2011年7月,8月) | 日記
2011年08月22日 イイね!

原発が爆発⇒「電力に頼り切った近代主義を、そろそろ脱するときがきた」←爆笑モンです(笑)(不謹慎だけど、爆笑しました)。

原発が爆発⇒「電力に頼り切った近代主義を、そろそろ脱するときがきた」←爆笑モンです(笑)(不謹慎だけど、爆笑しました)。
この記事は、引き受けるということ。について書いています。 まあ・・・以下の私の思うところは、やっぱり、「原子力発電の恩恵をあまり受けているとは言い難いような生活」の人の目線だから、といわざるをえないのかもしれないけれど・・・。 (そりゃ当然。峠(やま)の走り屋なんだし。峠なんて、夜真っ暗だし。使 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/22 00:33:58 | コメント(1) | トラックバック(1) | 道(2011年7月,8月) | 日記

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation