
この記事は、
【危険厨が一杯】今頃危険のトーンを上げるのは・・・について書いています。
まず、
トラバ元のchocovanillaさんに直結する話としては・・・、
3月の時期、おまえ(私)は、安全厨か?、危険厨か?ってことですよね?
んー。
たぶん、危険厨ですね。
「東日本全域(東京・首都圏まで全部)、もう、燃欠、電欠、放射能。だから西日本への、一時的な人口大移動が必要だーーーーッ!!!」
という考えでしたな。
3月の時期。
そう。
「危険厨の中の最右翼」って状態ですね(笑)。
3月12日未明 「東日本大震災」と命名(汗)。
https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/21752251/
↑
・・・歯切れの悪い、含蓄のある書き方ですよ。ええ。これから大規模避難をするかも、ってこと考えながら書いてるんですよ。
何でかって?
そりゃ決まってるじゃないですか。報道ステーションで古舘伊一郎が、「福島第一原発が、冷却不能になっているとのことです(現場には既に電源車が・・・)」と言ってたからですよ。
3月13日未明。 山さんwたちに登場してもらう。
https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/21762360/
もう、文面読み返して爆笑。
コイツ(私のこと(笑))、「ひっとすると、こっちこそが真実かもしれない」←って、こういう言い方するんだなー。
正直に「山さんwたちの言ってることがホントだ!!!と思う」と言えばいいものを(笑)。
「一つだけ言えるのは、政府こそ、こっち↓の立場で考えるべき話だ!(「政府(東電も同じ)は、最悪のシナリオもきちんと検討して行動すべきだ」という意味。」
山さんwたちの言ってることがホントだ!!って完っ全んに信じてるじゃんコイツ↑(爆笑)。
「政府こそ、こっち↓の立場で考えるべき話だ!」とかって(笑)。
完全に信じてなきゃコレ↑おかしいじゃん(笑)。
完全に「山さんw信者」だよー(笑)。
ああ、引用しますよ。
(↓変な書き出し(笑))
「それと、
いずれ、私は「ターボマン」になるからか?
「タービン建屋が・・・」
という言葉もかなり感性に触れるので、話として触れる。
(↑福島の原発が津波に襲われ(呑まれた。建屋・本体は残存したものの、機械的不具合が激しいようだ)、「スリーマイル島状態???」の大変なことになっている件について。
勿論、「成功」と「完全沈静化」を祈る!
そして、多くの人の被ばくや日本のお国が死地になることがないことを。
たぶん、命と引き換えにして作業にあたっているであろう人々には心より御礼申し上げます。
この件に関しては、凄い指摘もみんカラにはある。ひっとすると、こっちこそが真実かもしれない。
一つだけ言えるのは、政府こそ、こっち↓の立場で考えるべき話だ!(「政府(東電も同じ)は、最悪のシナリオもきちんと検討して行動すべきだ」という意味。
https://minkara.carview.co.jp/userid/392444/blog/21757328/
https://minkara.carview.co.jp/userid/709167/blog/
https://minkara.carview.co.jp/userid/121593/blog/21761939/ )
3月14日。何だかんだで大規模避難推奨。しかしこの誤魔化しよう???(笑)。
https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/21781095/
「首都圏はもはや、燃欠・電欠なので、
西へとゆくツテ&燃料・手段・意思のある人は、早めに移動した方がよいでしょう」
それは、トラバ元の人たちが発信している、原発の問題も含めて。
トラバ元の人は、「扇動している」「犯罪的な行為をしている」と思っておられるようですが、
「首都圏はもはや・・・、
西へとゆくツテ&燃料のある人は、早めに移動した方がよいでしょう」
というのと、
本質的には全く同じ趣旨のことを、
輪番停電に関連して、政府も言っている気がします。
ハッキリ言って、トラバ元の人たちの言うことは、政府がそれとなく言ってることと矛盾しない、と思います。
単に、政府の情報開示が良くないのであり、
出される言葉の歯切れが悪くなっているのだ、と。
(↑なので、トラバ元の人が主張することは、原発の問題を中心にして、
本来は政府が語気を強めて、筋道立てて開示・勧告・指示するところを、
つまり、政府が言うべきことを個人がSNSで行っている、
と私には見えます)」
3月15日。山さんwの相乗り掲示板紹介。↓何だかんだ言って避難推奨だから、危険厨だな。安全厨なら、避難の必要性自体が無いんだから。
https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/21789791/
「この「燃欠の大問題」(含む・車両の大減少問題)の上、
「不安定な足元」(地震の揺れの問題)、
「放射能・・・」の問題の、
トリプルパンチが、首都圏以北の人心・人身を容赦なく蝕む。
コレは、個々人、個々の会社や団体、個々の車両の奮闘努力だけでは、
到底太刀打ちすることができない、超巨大被災地。
ここでは、きわめて密にして大きな連帯が必要になる、というのは確かなことだと思う。
私は、・・・(グダグダ)」
3月16日。↓山さんwたちの称賛を始める(笑)(このときのトラバはゴン吉さん(笑))。
「しかし、トラバ元の人たちの考えと、行動力、観察力には、
同じみんカラのブロガーとして、どこか大和魂???を感じてはいる。
そういうわけで私は車庫・ハウスに閉じこもっていたいのだが、
そういうわけにもいかないだろう(←いや、閉じこもりました(笑))。
「今」を、「維持」しなければならないから。
それにしてもトラバ元の人は「完結・終了」していない。
いいんですよ!
行いは決して「暴走」ではありません。
これからもどんどん続けて、
どんなに遅くとも、数か月後には、「Rの走り」を見せて頂きたいと思います。
周囲の人々は、トラバ元の人が発した情報も踏まえて、身体防護をはかって下さることを願います。(←???)」
3月17日。私が落ち着いたようですな(苦笑)。わっかりにくい書き方する奴だなー(笑)。
「線量低下してきたから、落ち着いた気分になった」
と端的に書きゃいいものを。
↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/21797263/
「ずーーーーーっと調べものをしていなければ落ち着かなかったのだけれども、
それが今になって、少し落ち着いている。
何故か、心と身体は平静になり、
少し希望の世界を考えられるようになってきた」
そして、3月18日。(西日本の人に)物乞いッ!!!↓。
「ツーリングを中止にしろ!」ときたもんだ(これ以前にも燃料の物乞いをしょっちゅう書いてる(汗))。
https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/21805162/
「西日本方面の方々、
今週末のツーリングは中止にしてください!!
それにしても、
政府見解では、「買いだめはヤメてください!」というもの。
しかし、関東や東北はスッカラカン、が本当のようです。
だって、そうでしょ?
ガソリンを、携行缶類に入れる以外にどうやって買いだめんですか?
関東のみんなが、給油後に、車両から抜き出して、ポリ缶とかに入れて、もう一度ガソスタに来店して行列してる、
とでもいうんですか?
残念ながら、東京でも、走ってる分のクルマのガソリンが足りてないようです。
(私は、自営業系の用途なんで、)活動停止にしました。
そこらをほんの少し使う程度に、走行距離をガクンと落としています。
しかし、それもこちら側の東日本では、限度があります。
そこで、西日本の方々へ(ガソリンを東日本にまわしてくれ!!)のお願いと、相成りました。」
さて、
chocovanillaさんより頂戴しましたコメント(の一部)。
「初動を見ると、原子力事故とは軍事力が問われるという事が明らかですね・・・。
とは言え、福島第一は水だけでここまで制圧しているんですから、
なかなかな物だと思ってます^^スズや鉛をまかれていたら、今頃えらいことになっていたかと。
ソ連はソ連で無茶やってますし、自爆ですから、チェルノブイリ以下ってことは本当はないのですけど、理解がない人が、ソ連の方が偉いのかとか、本当にソ連に劣る国家だとか、勘違いしそうで怖いのは確かですね^^;」
↑
↑
そう。原子力事故とは軍事力が問われるものですね。
今の日本ではその「軍事力」とやらがほぼダメだから、軍事力という思考自体を政府が否定してかかってるから、原発はやめた方がいいな。
そんなんで原発なんてやられちゃっちゃあ、危なっかしくてしょうがない、というのが私の率直な思いです。(私は、漸次停止論から、即時全面停止論に傾きつつあります(汗))
「水だけでここまで制圧しているんですから、
なかなかな物だと思ってます^^スズや鉛をまかれていたら、今頃えらいことになっていたかと」
↑
それは言えてると思います。
西尾幹二先生なんかは、
「水をかける、水が溢れたらあっちへ持っていく、こっちへ持っていく、おがくずをいれる、オシメの粉を入れる・・・」
とか物凄い罵倒をしていましたが、
逆に、それによって、結果的に「生ずるのは放射能の害のみであろう」ということは、良いのかもしれません。
もう一つ視点を変えて、山下教授なんかは、愉しみで仕方ないかもしれません。
スリーマイルじゃ、「(放射能の)害の量」が少なすぎてワケわからん、
チェルノじゃ、鉛だの(スズだの)ヘンな重金属中毒まであってダメすぎる。
スリーマイルがどうしようもないほど悪化したような事故、
つまり福一事故は、もう、格好の放射能の害の研究対象でしょうね。
勿論、
私は山下教授がガッカリしてくれるような結果を望んでますし、
稲博士の、「ウクライナ地方の人種は、原発が大事故をしたら病死するが、日本人はヨウ素やカリウムが潤沢なので、原発事故でもあまり病気は発生しない」
という説が、ホントであることを願ってはいますよ(そんな都合の良すぎる話はないと思うが)。
「ソ連はソ連で無茶やってますし、自爆ですから、チェルノブイリ以下ってことは本当はないのですけど、理解がない人が、ソ連の方が偉いのかとか、本当にソ連に劣る国家だとか、勘違いしそうで怖いのは確かですね^^;」
↑
そりゃそうですよ。
こっちは地震(津波)が原因ですからね。
しかも、東京から青森まで、ぜーんぶノックアウトになるくらいの超広域地震ですよ。
まあ・・・日本は地震多発国なんで、地震だから仕方ないとかは理由にならないし、大規模避難出来なかったのを「しょうがない」と言っちゃいけないんですが、
まあ、しょうがない。
「・事故後直ちにバス1000台で住民全員が避難退避」
まあ、コレ↑をしなかったことは、とりあえず差っ引きましょうか。
時間的には、ヨユーだったはずなんですが、地震直後だったんで、まあ、ずっと続いた無能行政ですから。取り敢えず差っ引きます。
東京なんてあの時、物凄い数の(帰宅)難民で溢れ返ってて、どうしようもなかったんだから。
(↑ホントは、「差っ引く」どころか、これ↑も含めて、「災害対策出来てねーじゃねーかー!!!」な話ですが、まあ、腹立たしいですが、取り敢えず差っ引きます)
で、
「(差っ引いた上で、)今日現在の処置としては、どう?といえば、福一の方がチェルノよりも後に起こった事故である、と考えると、全然ダメだな」
というのが正直なところです。
まず、
もうすぐ5か月なんですが、「聖骸布」はまだかかりませんね。
それと、ロボット・・・全然ダメでした。
ああ、
「武田先生のご指導」だと、「もう原発本体のことは見るな」でしたよね。
そうでした。核物質は、封印が外れて、東日本全域に飛散しちゃったんですもんね。
で、福島市など、今のプリピャチ市くらいの線量があるんですってね。
それでも、避難もあまりしない・させない。除染も極めてスローペース。
これじゃあ、日本は技術立国で、事故に対する復旧措置も迅速に・大規模にやっています、とは言えないわけで、到底強い国である、などとはいえません。
ええ。
わかりましたよ。残念ながら、日本は、弱い国です。
ええ。
中には、空元気出しておられる方もいらっしゃいますね。
私もそうでしょうか。
ネットとかみても、こんな↓声もありますね。
「日本は強い国
長い道のりになるかもしれんけど
絶対に乗り越えられる
そう思う、日本の力を信じてる」
http://www.news30over.com/archives/3272452.html
↑
いや。弱い国でしょう。
「長い道のり」にしちゃう時点でかなり弱い国ですよ。
ええ。
大大規模に、
毎日毎日水を撒いて、毎日毎日側溝を除染して、
山は、
木々の葉を、草の葉を、一気に刈り取って、何度も何度も。
一気に新陳代謝させれば、汚染は一気に除去されたでしょう。
日本の降雨量と草木の伸び力は凄いですからね。
人がバッサバッサ刈り取っても、すぐに伸びますよ。
ひと月ふた月で。
ええ。
でも、やらない。
人手不足?
じゃあロボットにやらせれば?
ロボット?んなもんない。
おいおい。
で、福島市など、今のプリピャチ市くらいの線量があるんですってね。
それでも、避難もあまりしない・させない。除染も極めてスローペース。
ですね。
今の福島市は、
いや、
今の日本の放射能防護基準は、ウクライナのそれに劣る。
そう。たしかに。
昨日の記事では強引で不正確な書き方しましたが、実のところはこう↓であるようです。
ソ連の基準は最初の年が100mSv/年、
その後50mSv/年、
30mSv/年と切り下げられ、
5年目にベラルーシで5mSv/年の基準になりました。
でも、それでもベラルーシの基準より厳しくして欲しいという心情は変わりません。
http://h-harada.cocolog-nifty.com/nonuke/2011/04/post-141b.html
ええ。
ほんとに。
ってか、
ベラルーシの基準より厳しいものでないと、
「福一原発の事故は、チェルノほどではない」
とは言えません。
結果的に、より多くの人民が被曝して、より多くの健康障害が出て、
というなら、
それは「チェルノよりひどい事故にしてしまった」ということになりますから。
「事故は小さくする」ことが大切なワケで。
残念ながら、今、わが国において進んでいることは、
もう、「小さく見せる」でもありません。
大きい事故を、
より大きな事故へと際限なく拡大しているだけ、です。
ええ。
で、今、私は、
5か月経つけれど、
いい加減、大大規模に動き出して、
東日本全域の徹底除染・食に関する徹底的な安全確保・信頼確保体制の確立が必要だ、と思ってます。
なので、自分は、
「大規模作戦執行を目的とした危険厨」です(←このスタンスを「危険厨」と呼ぶのかどうかは不明ですが)。
ええ。
たぶん。