• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猛走峠のブログ一覧

2011年08月06日 イイね!

糞っ役立たずどもめ!ッ/鬼畜米!!/シェルターーッ!!!

糞っ役立たずどもめ!ッ/鬼畜米!!/シェルターーッ!!!この記事は、【玉虫の色】リアル人柱 【福島の未来】について書いています。


「広島や、長崎の原爆を受けても生き延びた人は、少なからずいるのですから。
一方で、黒い雨を少量浴びてなくなった方も沢山いるし、
後処理で来られて亡くなった人も沢山いますよね」(by chocovanillaさん)

・・・。
今日、8月6日、広島に原爆が投下された日。
まさかとは思いますが、菅首相、
広島で「脱原発宣言ッ!」とか、やるんだろか?
アホなことというか、悠長なことというか、被曝者を全然考えてないこと、というのか、


「原発に賛成?反対?」
んなことどうでもいいから、
今は被曝者を減らせ!!
被曝軽減措置をとれ!!
ってところです。
ええ!!

ってか、(もうすぐ辞めるとか言ってる)菅首相には、
「長期的に原発には~」とか考える必要性がありません!!
あるとすれば、
「全原発即時停止決断」
のみ。
30年後に原発が~~???

んなこと考えんでいいわい!!!!怒!!!

今、
今日、
明日、
如何にして被曝軽減措置をとるか(除染の即時執行、学童疎開の即時執行、食物放射能防御の即時執行)、
避難民対策、
当座の震災復興、
今、
今日、
今年のことを考えるのが仕事でしょうに!!

でも、するんでしょうね。
「30年後には脱原発♪」とかアホな宣言を。
(追記:これについては国会も同じ。参考動画)




あと私は、
「反原爆団体」の、チョット(ちょっとどころか、思いっきり)ピントが外れてるところ(いざ、「被曝」の事態に陥ると、そこで「人を被曝から守ろう!!」という発想にならない)に怒ってますね。

そう・・・、 昨日もテレビで、こんなインタビュー受けてる(広島の、反戦平和活動家っぽい人)方がいましたよ(泣)。


「原爆のときも放射能で大変だったけれども、この通り、復興できたから、放射能だって大丈夫」
とか言ってる人(心の中で、↑「何言ってんだ、クソジジイ!!」と罵倒しつつ聞く)。

広島原爆の100倍だか、1000倍だかの死の灰ブチ撒きでしょ???
(小出助教の講義動画で、「チェルノは広島型原爆の600倍の死の灰が出た」と言っていて、その時点で私が即計したのが、「チェルノの10分の1とか言ってるよね。すると、広島型原爆60コ分の死の灰だ」というものでしたが。実際はそれよりもはるかに厳しいかもしれない)

広島原爆の100倍だか、1000倍だかの死の灰ブチ撒きでしょ???
何が、「放射能でも大丈夫♪」だ 怒!!!


「クッソー、この役立たずどもめぇ!! 今、東日本(特に福島エリア)では、被曝者が増えてるんだろがぁ!! 被曝者がぁ!! 
汚染されてない食べ物を供給しよう!! とか、
大地に降り積もった死の灰を何とかして、ただちに除けよう!!(除染) とか、
新たな被曝者を減らせぇ!!! とか、
そのくらいのこと言えねぇのかぁ!!!
なにが、「放射能だって大丈夫♪」だぁ!!!」

とか、
少し私は、
あの「反原爆団体」の、チョット(ちょっとどころか、思いっきり)ピントが外れてるところ(いざ、「被曝」の事態に陥ると、そこで「人を被曝から守ろう!!」という発想にならない)に怒ってますね。

ホント。
「現在進行形の被曝者新規製造」を喰いとめろ!!!!

ああ! そうそう!!

被曝して大丈夫♪ とかって、
んだったら、アンタ達、今すぐ、福島行って、バンバン除染作業やってくれッ!!!


嗚呼、
ダメか、被曝して大丈夫♪ なんだから、「除染作業自体が不要」って考えなのか!!
クソッ!!
この役立たずどもめ!!!

ってか、広島型原爆の100倍だか1000倍だかの死の灰となると、除染作業も、ロボットがやった方がいいのですが・・・如何せん、それに適するロボットが・・・無いんですよねぇ・・・。ロボット大国日本!!なんてのは、アレ、虚言ですわな。汗。

嗚呼!!! 糞っ役立たずどもめ!!!ッ

勿論、
「広島・長崎に原爆落としやがった、虐殺魔の鬼畜米ども!!許せん!!」
は表明しておきますよ。
勿論。



あと、 コレは菅首相には関係ない話だけれども、
日本の核に対する動き、
これは、核武装反対派も、核武装賛成派も、どうでもイイ派も、みんなみんな、
コレ↓だけは一致してなきゃいけない!!


これから日本は、核シェルターを充実させていかなければならない。


して、その形式は、
「身、一つで入るもの」「単なる防空壕の延長線上にあるもの」ではなく、
「核シェルターを兼ねた地下駐車場」(←兵頭二十八氏などが言っていた)
などの形態が相応しいであろう、
ということが、東日本大震災にて明らかになった、ということができようか。
Posted at 2011/08/06 05:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道(2011年7月,8月) | 日記
2011年08月05日 イイね!

この記事は、【勝利?】とあるページの言い争いを見て【敗北?】について書いています。

「■副島先生論は、猛走峠さんから聞くだけで、余り実際には深く見てきませんでした^^;」

まあ・・・自分はそれでいいと思いますよ。
あの先生の意見で正しいと思うのは、「責任者を処罰しなきゃいかんのです!!」という部分で、
話を聞いていけばいくほど、
???
はぁ???
コイツ、無政府主義者かぁ~?
とか言う状況ですから。

(小)学校給食が、放射能防御などに対するプライオリティーが物凄く低いことに対しても、
「学校給食は敗戦後、GHQが、日本人にカスを喰わせるものだったから・・・」
とはじまって、
「学校給食というのはそういうものなんです。制度なんです。制度、体制、権力、上から押さえつけて、一律でまもらせるもの」
⇒「放射能ママを許してはいけない!モンスターペアレントだ!!」
とくる^^;

まあ・・・副島さん・・・これでも「核武装論者」に名前が挙がってるんだから驚きですわ(汗)。
「核戦争と放射能防御」からするに、明らかに「放射能ママ」の方が正しい。
副島さんがいくら「安全性・放射能の害が実在しないこと」を説こうと、
「核戦争と放射能防御」の立場からすると、明らかに「放射能ママ」の方が正しい。

「放射能ママのヒステリックさ(と言って副島さんが非難するもの)」を1000倍くらいにしたものが、
核武装論者の私の考えなんですから。
要するに、
核の運用プラットフォームから、
核シェルター、
食品に対する抜本的な防御態勢まで、
向こう数年間でしつらえてしまえ!!
というのが私の意見なんですから。

すると副島さんは怒鳴るでしょう。
そういう考えでは、福島や茨城の農業はどうなるっ!!!
そんな考えを執行すれば、多くの流通業者や、農家がっ!!!
ふるさとを追われる者が!!!

誤解を与えることを覚悟で正直言いましょう。
「関係ないね」。
それよか、私は思ってます。
副島さんは、ひょっとすると、「核武装論者」ではなくなったのではないか? と。

ああ、それで、あんまり副島さんの、

↓こういう考え・言説を広めていくと・・・

(小)学校給食が、放射能防御などに対するプライオリティーが物凄く低いことに対しても、
「学校給食は敗戦後、GHQが、日本人にカスを喰わせるものだったから・・・」
とはじまって、
「学校給食というのはそういうものなんです。制度なんです。制度、体制、権力、上から押さえつけて、一律でまもらせるもの」
⇒「放射能ママを許してはいけない!モンスターペアレントだ!!」
奇形児生まれたってなんだって、ガマンしろ!!
それが現実だし、体制には従わざるをえない!! みたいな、こういう考え方・・・

↓広めていくと・・・しまいには・・・

「日本の伝統は、村社会、閉鎖的、個人主義、社会的ダーウィニズムである」とか、
挙句の果ては、
「談合、汚職、贈賄、横領、これが日本の伝統だ」

とか、そういう言われ方が為されていくと思いますよ。
ええ。
あ、もう書かれてるのか?
いやー、
いくらなんでも、「日本の伝統は、社会的ダーウィニズムである」はねーだろー(汗)。


ハッキリさせときますが、
「談合、汚職、贈賄、横領」←言っとくけど、これ、斬首ですからね。斬首。

「談合、汚職、贈賄、横領」←言っとくけど、これ糾弾されたら、斬首。
それが日本の伝統ですからね。
斬首。

あと、これは、3.11前の武田教授も少しわかってなかったかもしれない。


江戸時代にも虐待はあった…せっかん死の親は打ち首
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/456261/


言っときますけど、子供を虐待しようとする者は、斬首ですからね。
斬首。

・・・これ考えると、
広瀬さんたちの告発状にある通り、山下教授も罰するべきでしょうね。
大規模な児童虐待を下地とした研究が、なされていいはずがない。
まあ・・・もっと差し障りある言い方をすれば、
ちょっと、山下教授は、「あそこまでのこと」をやってしまうと、
「研究できては、いけない」でしょうね。
今年来年のうちに、命を落とす必要性があるでしょうね。
率直にいえば。
そうでなければ、道義的に良くないでしょうね。


・・・斬首。
それが、日本の伝統だと、私は思ってますから。

それで、
「責任者を処罰しなきゃいかんのです!!」
の部分、
副島さんの言説でも、それは全面的に支持しますよ。
「日本の伝統は、村社会、閉鎖的、個人主義、社会的ダーウィニズムである」とか、
「談合、汚職、贈賄、横領、これが日本の伝統だ」
とかいうふうになるとダメですからね。

取り敢えず、東電のお歴々などは、
司法的に身ぐるみ剥がれなければならないし、そうでないと、工学的・プラント的効果として同じことが起こるでしょうね。


・・・もっと本質的な話をするなら、
どう考えても「天誅」を受けなければならないでしょうね。
斬首ですよ。
斬首。


それと、これもずいぶん考えました。
「安易な東電廃止論は控えよ」な言説が随分出てますけど、
ずいぶん考えました。「どこまでの大事故を起こしても、会社存続は許されるか?」と。
ええ。・・・やっぱりダメでしょうね。原発大爆発させたら、会社存続はダメですよ。
会社法制400年超の単位で考えると、それを許すと会社法制史の中の汚点として永遠に残ることになる(具体的には、「株式会社の有限責任体制=無責任体制、ここに極まる!!」と書かれる)。
東電の会社存続も、ダメですよ。

こちらの話に戻しましょう。



取り敢えず、東電のお歴々などは、司法的に身ぐるみ剥がれなければならないし、
もっと本質的な話をするなら、
どう考えても「天誅」を受けなければならないでしょうね。
斬首ですよ。
斬首。

こう↑ならなくては、
私、私たちの「夢」が、「夢の道」が著しく阻害される。
そう・・・私(たち)の「夢」の目的地なんてのは、到底行き着くべきところじゃあないのだけれども、
率直に言って「夢」の目的地にあるものは、「斬首」ですよ。
ええ。斬首。
「ホントに悪いヤツ、1000人くらい惨殺すれば、世界は良くなる」
それが現実ですからね。

「私」の「夢」が膨張していって、
「私」という、「走り屋」が世界最強の走り屋である、という技術的カテゴリー・現実性からさらに段階進んで、
膨張していったところにあるもの・・・それは、どう考えても、
「最強の暴走族」でしかなくて、
それはいわゆる「最強の騎馬民族」というやつであって、
それは即ち「最強の首狩り族」であるということを意味する。

それに必要な条件、得られる絶対的自信、世界中から得られるリスペクト、
その部分に絶対に欠かせないことが「斬首」。

「斬首にされるべき者は斬首にされなければならない」
「斬首にすべき者は斬首にする」

日本人として、日本人の魂を中核として形成される、
「最強の暴走族」=「最強の騎馬民族」=「最強の首狩り族」
であるならば、
それに恥じることのない「儀式」が必要不可欠である。

そうでなければ、私(たち)が、
ユーラシア大陸において、
中国国家高速公路網などを、自信を以って暴走し、
自信を持ってパトカーを破壊し、
自信を以って警官を殺害し、
不正や汚職を行う連中を、自信を以って斬首にすること、
を困難とせしめてしまう。
今、斬首にすべきものたちを斬首にしなければ、
今後、何百年にも渡って、「私たち」が「最強の首狩り族である」という自信を持つことを困難とせしめてしまう。

「私たち」の「道」を妨げてしまうのだ。

間違っても、
「日本の伝統は、村社会、閉鎖的、個人主義、社会的ダーウィニズムである」とか、
「談合、汚職、贈賄、横領、これが日本の伝統だ」
とか思われ(ナメられ)てはならない。
そうなると、
私たちの、
自信を持った暴走、
自信を持ったパトカー破壊・警官殺害、
自信を持った斬首、
か困難となってくる。

(↑結局、このブログでの私は、
世の中の現象の大抵の部分を、↑ココから逆算して考えているんですね(汗)。
(ex)
・勝俣サンが身ぐるみ剥がれる&斬首にされる→私たちが将来自信を以て暴走(@ユーラシア大陸)しやすくなる→〇
・勝俣サンが財産安泰&斬首にもされない→私たちが将来自信を以て暴走(@ユーラシア大陸)しにくくなる→×)

即ち、私たちの「道」を妨げることになる。
「正義の斬首」によって構築される、
あるべき「道」を妨げてしまうであろう、と。

あるべき「道」の形成を著しく妨げてしまうことであろう。


ああ、
当たり前ながら、
こんな↓奴ら、斬首だから。斬首♪ 俺らゴキブリ様たちがぁ~、斬首にしてくれるわーーーー!!!!


「核分裂炉? いわゆる原発?
ああ、
あの不完全燃焼炉のこと?
アレの普及目的?
 決まってんじゃん♪
おまえら(地上人)に対するゴキジェットとかコンバットとか、ホウ酸団子みたいなモンだょ。
ま、お前らに伝わる表現で正確に例えてやるなら、一酸化炭素発生装置っていうの?
 あんな感じだよ。
UFO乗って自由に飛び回ってる俺ら(セレブ???)にとっちゃ、
地上でクルマ乗ったり、せいぜいがクルーザーか自家用ジェット乗るしかないようなお前ら貧乏人なんてぇ増殖するとマジキモいから。
ゴキブリが増殖して喜ぶヤツがどこにいるよ?
被曝させたりガンにしたりして、寿命短くしとかないとダメっしょ。
地上でクルマ乗っちゃって、イモ虫とかヘビの出来損ないじゃあるまいしウネウネ這いずりまわっちゃってー、みんカラとかやっちゃって、走り屋とか言っちゃって、
とにかく、おめーらみてーなゴキブリみたいな奴ら、マジキモいんだけど。
さっさと青い稲妻(ツェレンコフ光)にうたれて死んでくれねーかな? 急性放射能中毒とかでコテっと」
https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/23201575/
Posted at 2011/08/05 07:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道(2011年7月,8月) | 日記
2011年08月04日 イイね!

フザケてんのか? それともケンカ売ってんのか?? それとも、●って欲しいのか???

この記事は、テヘッ、測ったら10シーベルト以上^^ その2が出たよ!について書いています。


「現場が、近づけるわけないだろアホ!!
と言いたいのではないかなと勝手に想像しています。」

それ、あるかもしれませんね。

「住民に帰宅を…今朝のニュースで聞きました
驚きました 保証したく無いから帰れと…恐ろしい国です」

いえてます・・・汗。

「■要するに・・・こういう、危ない破片はまだまだ飛び散っているわけで、
避難解除をした挙句
極端な可能性では子供が土遊びで即死なんていう
笑えない事態が起こりえます。」
https://minkara.carview.co.jp/userid/863031/blog/23346275/

ありえます。

まあ・・・武田教授はちょっと穿った見方で、
「福島原発の掃除では問題になりますが、社会には影響のない量です。
私は4月からずっと「福島原発はなにも起こらない」と繰り返してきました。その間には1号機の再爆発、3号機の臨界、4号機の倒壊など繰り返しネットなどで警告が出ていたものもありますが、もともと福島原発にはすでにそんな力はありません。
それよりなにより福島近辺の除染が何より必要で、おそらくは「原発がまだ収束していない」といういいわけを使って、除染を遅らせているものを思われます。」
http://takedanet.com/2011/08/10_1367.html

うーん、しかし・・・除染もしてないところ(しかも20km圏内とか・・・)に住民を戻す、ってのは・・・「極端な可能性では子供が土遊びで即死なんていう
笑えない事態が起こりえます。」・・・(汗)。

(ここから下の怒りは、トラバ元のchocovanilla さんの記事とは何の関係もありません。私の目線から、私の周囲に対して怒りをぶちまけてるだけです)

に・・・しても・・・怒!!!!!
どこが??????↓
「日本は強い国
長い道のりになるかもしれんけど
絶対に乗り越えられる
そう思う、日本の力を信じてる」
http://www.news30over.com/archives/3272452.html


私はね、本来日本は、

●住所・行政区できちんと割り振られており、汚染マップ・状況把握も容易=除染も簡単にできる
●側溝・排水溝・下水処理施設も完備されてる、雨が降る、水で掃除するとやれば自ずと下水処理場で再濃縮される=汚泥処理もきちんとすれば汚染を抑え込める
●日本の降雨量と草木の伸び力は凄い。人がバッサバッサ刈り取っても、すぐに伸びる=木々の葉を、草の葉を、一気に新陳代謝させれば、汚染は一気に除去されるであろう

↑というわけで、
私は、
「日本は本来立派な国」。
だから、「放射能を一気に封じ込めることが可能であるハズだ」と思ってましたよ。

●住所・行政区できちんと割り振られており、汚染マップ・状況把握も容易=除染も簡単にできる
⇒頑張って除染するから「乗り越えられる」という結果となる
●側溝・排水溝・下水処理施設も完備されてる、雨が降る、水で掃除するとやれば自ずと下水処理場で再濃縮される=汚泥処理もきちんとすれば汚染を抑え込める
⇒きちんと処置をするから「乗り越えられる」という結果となる
●日本の降雨量と草木の伸び力は凄い。人がバッサバッサ刈り取っても、すぐに伸びる=木々の葉を、草の葉を、一気に新陳代謝させれば、汚染は一気に除去されるであろう
⇒刈り取り除染をやるから「乗り越えられる」という結果になる


しかし、今の「無作為第一精神???」みたいのは何ですか?
「放射性物質は降り注いでるけれども、健康には影響しません」???
果ては、「放射性物質は身体にイイ」???

わらわせらぁ。笑えないけれども。

21世紀の今の世の中、
気象だってイジクル時代なんですから。
そんな時、
ロボット!!!←出てこない、
大大規模に打ち水毎日やって、(除染と併せて、)都市の温度下げちゃえ!←やらない
草木の葉を大規模に刈って、新陳代謝と除染を!!←やらない。むしろ汚染された稲わらも流通させて・・・

こんな↑非力な奴らが????
正直、今、私は↓こういう語句をみると、ムシズが走るほど腹だって来ますよ。

「日本は強い国
長い道のりになるかもしれんけど
絶対に乗り越えられる
そう思う、日本の力を信じてる」
http://www.news30over.com/archives/3272452.html


除染だって、東日本全域で、バンバン進めなきゃならんし、
強烈な全域打ち水だってバンバンやるべきだった。
それで、都市の路面を今までにないほど冷却して、夏の平均気温をガクンと落とす(副次的に、電力消費のピーク量も減る)。
それこそ、
「日本は強い国」
というなら、
技術力、
大規模作戦執行力、
団結力、
で放射性物質など片づけてしまうべきですよ。

いつまでも、「健康に差し障りないです♪」とか言って、そこらに積もらせておいて、
日照りになったらまた粒になる、
風が吹きゃ―また再飛散、
肺に入る、
食べ物に着く、
ヒトと動物が被曝していく、
とか、
アホでしょう。

21世紀の今の世の中、
気象だってイジクル時代なんですからね。
飛行機でなんか撒いてみたり、ヨウ化銀ロケット使ってみたり、電磁波使ってみたり。
世界じゃそれくらいのことやってるのに、
日本ときたら、


大規模除染の一つもやらない、
強烈な打ち水やらない、
こんなに「自然の前にヒトの力を出さない奴ら」っていませんよ。
その上、

. .     /|          
      |/.__
  ハーイ>ヽ| l l│ 
       .┷┷┷

となっても、
大規模除染の一つもやらない、
木々の新陳代謝もやらない、
植え込みの交換もやらない、
水も撒かない。

で、やっぱり、
我が家の前の道(東京多摩地区)でも、水を毎日のように撒いて、打ち水(除染?)をしていたのは私だけ。
日照りの日には、フライパン状態にまで加熱される路面。
それを放ったらかしにするばかり。
路面は加熱され放題。
我が家の前の道(東京多摩地区)でも、水を毎日のように撒いて、打ち水(除染?)をしていたのは私だけ。
果ては、
他の奴らときたら、
犬にションベンさせて汚す、犬にフンをさせて汚す、道端にゲロ吐いて汚す。
それだけ。
フザケてんのか? それともケンカ売ってんのか?? 殺って欲しいのか???


21世紀の今の世の中、日本以外の国では、気象だってイジクル時代。
日本の東京多摩地区の住宅街では、
日照りの日、フライパン状態に加熱される路面。
我が家の前の道(東京多摩地区)でも、水を毎日のように撒いて、打ち水(除染?)をしていたのは私だけ。
他のところはそれを放ったらかしにするばかり。路面は加熱され放題。
放射性物質だってそのまんま。
そればかりか、汚物で汚す奴らばかり。

私はね、本来日本は、

●住所・行政区できちんと割り振られており、汚染マップ・状況把握も容易=除染も簡単にできる
●側溝・排水溝・下水処理施設も完備されてる、雨が降る、水で掃除するとやれば自ずと下水処理場で再濃縮される=汚泥処理もきちんとすれば汚染を抑え込める
●日本の降雨量と草木の伸び力は凄い。人がバッサバッサ刈り取っても、すぐに伸びる=木々の葉を、草の葉を、一気に新陳代謝させれば、汚染は一気に除去されるであろう

↑「日本は本来立派な国」。
だから、「放射能を一気に封じ込めることが可能であるハズだ」と思ってましたよ。

しかし、現実には、
我が家の前の道(東京多摩地区)でも、水を毎日のように撒いて、打ち水(除染?)をしていたのは私だけ。
他のところはそれを放ったらかしにするばかり。路面は加熱され放題。
放射性物質だってそのまんま。
そればかりか、汚物で汚す奴らばかり。

これ↑じゃあ、ナメられるのも当然だし、


. .     /|          
      |/.__
  ハーイ>ヽ| l l│ 
       .┷┷┷


だってなるし、
そしたら、
「放射性物質は降り注いでるけれども、健康には影響しません」
果ては、
「放射性物質は身体にイイ」???

こんなんじゃあ、また、なるでしょうね。


. .     /|          
      |/.__
  ハーイ>ヽ| l l│ 
       .┷┷┷

でもそしたら言うんでしょ?


「あと5回くらい


. .     /|          
      |/.__
  ハーイ>ヽ| l l│ 
       .┷┷┷

になってくれると、日本は、適切な放射線量になる」、

と。

-----------------------------------------
あと、昨日引用した記事を、取り敢えず全文、引用掲載しておきます。
<参考資料として引用>

http://h-harada.cocolog-nifty.com/nonuke/2011/04/post-141b.html
「旧ソ連の避難の基準」
チェルノブイリの事故のとき、ソ連の住民の避難基準は2段階だったそうです。(初期に強制移動した場合や、労働者は除く)

一つは年5mSvになる地域は強制避難
年1mSvになる地域は避難の権利をもつ

つまり、年1mSvを超えたら、避難費用などは国持ち、かつ、避難をしなくてもよい。

日本では年20mSvまでは「安全だぁ」
年20mSvになった途端に「強制避難」

おかしな対応です。

最低限年1mSvを超える場合は、避難費用を東電に負担していただきたいと思います。
日本の法令上、公衆被ばくの上限は1mSvなのですから。

また、心情的に、旧ソ連よりも基準が緩いのがどうしても許せません。

P.S. 旧ソ連ではなく、ベラルーシの基準で、事故後5年目の基準でした。すみません。
ソ連の基準は最初の年が100mSv/年、その後50mSv/年、30mSv/年と切り下げられ、5年目にベラルーシで5mSv/年の基準になりました。
でも、それでもベラルーシの基準より厳しくして欲しいという心情は変わりませんし、現在より、厳しい基準になるよう働きかける必要はあると思います。
投稿日 2011年4月17日 (日)
Posted at 2011/08/04 01:37:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道(2011年7月,8月) | 日記
2011年08月03日 イイね!

おそらく私は、「大規模作戦執行を目的とした危険厨」です(←このスタンスを「危険厨」と呼ぶのかどうかは不明ですが)。

おそらく私は、「大規模作戦執行を目的とした危険厨」です(←このスタンスを「危険厨」と呼ぶのかどうかは不明ですが)。この記事は、【危険厨が一杯】今頃危険のトーンを上げるのは・・・について書いています。

まず、
トラバ元のchocovanillaさんに直結する話としては・・・、
3月の時期、おまえ(私)は、安全厨か?、危険厨か?ってことですよね?

んー。
たぶん、危険厨ですね。
「東日本全域(東京・首都圏まで全部)、もう、燃欠、電欠、放射能。だから西日本への、一時的な人口大移動が必要だーーーーッ!!!」
という考えでしたな。
3月の時期。
そう。
「危険厨の中の最右翼」って状態ですね(笑)。



3月12日未明 「東日本大震災」と命名(汗)。
https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/21752251/

・・・歯切れの悪い、含蓄のある書き方ですよ。ええ。これから大規模避難をするかも、ってこと考えながら書いてるんですよ。
何でかって?
そりゃ決まってるじゃないですか。報道ステーションで古舘伊一郎が、「福島第一原発が、冷却不能になっているとのことです(現場には既に電源車が・・・)」と言ってたからですよ。


3月13日未明。 山さんwたちに登場してもらう。
https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/21762360/
もう、文面読み返して爆笑。
コイツ(私のこと(笑))、「ひっとすると、こっちこそが真実かもしれない」←って、こういう言い方するんだなー。
正直に「山さんwたちの言ってることがホントだ!!!と思う」と言えばいいものを(笑)。
「一つだけ言えるのは、政府こそ、こっち↓の立場で考えるべき話だ!(「政府(東電も同じ)は、最悪のシナリオもきちんと検討して行動すべきだ」という意味。」

山さんwたちの言ってることがホントだ!!って完っ全んに信じてるじゃんコイツ↑(爆笑)。
「政府こそ、こっち↓の立場で考えるべき話だ!」とかって(笑)。
完全に信じてなきゃコレ↑おかしいじゃん(笑)。
完全に「山さんw信者」だよー(笑)。
ああ、引用しますよ。

(↓変な書き出し(笑))
「それと、
いずれ、私は「ターボマン」になるからか?
「タービン建屋が・・・」
という言葉もかなり感性に触れるので、話として触れる。
(↑福島の原発が津波に襲われ(呑まれた。建屋・本体は残存したものの、機械的不具合が激しいようだ)、「スリーマイル島状態???」の大変なことになっている件について。

勿論、「成功」と「完全沈静化」を祈る!
そして、多くの人の被ばくや日本のお国が死地になることがないことを。
 たぶん、命と引き換えにして作業にあたっているであろう人々には心より御礼申し上げます。
この件に関しては、凄い指摘もみんカラにはある。ひっとすると、こっちこそが真実かもしれない。
一つだけ言えるのは、政府こそ、こっち↓の立場で考えるべき話だ!(「政府(東電も同じ)は、最悪のシナリオもきちんと検討して行動すべきだ」という意味。
https://minkara.carview.co.jp/userid/392444/blog/21757328/
https://minkara.carview.co.jp/userid/709167/blog/
https://minkara.carview.co.jp/userid/121593/blog/21761939/   )



3月14日。何だかんだで大規模避難推奨。しかしこの誤魔化しよう???(笑)。
https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/21781095/
「首都圏はもはや、燃欠・電欠なので、
西へとゆくツテ&燃料・手段・意思のある人は、早めに移動した方がよいでしょう」

それは、トラバ元の人たちが発信している、原発の問題も含めて。

トラバ元の人は、「扇動している」「犯罪的な行為をしている」と思っておられるようですが、
「首都圏はもはや・・・、
西へとゆくツテ&燃料のある人は、早めに移動した方がよいでしょう」
というのと、
本質的には全く同じ趣旨のことを、
輪番停電に関連して、政府も言っている気がします。

ハッキリ言って、トラバ元の人たちの言うことは、政府がそれとなく言ってることと矛盾しない、と思います。
単に、政府の情報開示が良くないのであり、
出される言葉の歯切れが悪くなっているのだ、と。

(↑なので、トラバ元の人が主張することは、原発の問題を中心にして、
本来は政府が語気を強めて、筋道立てて開示・勧告・指示するところを、
つまり、政府が言うべきことを個人がSNSで行っている、
と私には見えます)」


3月15日。山さんwの相乗り掲示板紹介。↓何だかんだ言って避難推奨だから、危険厨だな。安全厨なら、避難の必要性自体が無いんだから。
https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/21789791/
「この「燃欠の大問題」(含む・車両の大減少問題)の上、
「不安定な足元」(地震の揺れの問題)、
「放射能・・・」の問題の、
トリプルパンチが、首都圏以北の人心・人身を容赦なく蝕む。

コレは、個々人、個々の会社や団体、個々の車両の奮闘努力だけでは、
到底太刀打ちすることができない、超巨大被災地。

ここでは、きわめて密にして大きな連帯が必要になる、というのは確かなことだと思う。
私は、・・・(グダグダ)」

3月16日。↓山さんwたちの称賛を始める(笑)(このときのトラバはゴン吉さん(笑))。
「しかし、トラバ元の人たちの考えと、行動力、観察力には、
同じみんカラのブロガーとして、どこか大和魂???を感じてはいる。

そういうわけで私は車庫・ハウスに閉じこもっていたいのだが、
そういうわけにもいかないだろう(←いや、閉じこもりました(笑))。

「今」を、「維持」しなければならないから。
それにしてもトラバ元の人は「完結・終了」していない。
いいんですよ!
行いは決して「暴走」ではありません。
これからもどんどん続けて、
どんなに遅くとも、数か月後には、「Rの走り」を見せて頂きたいと思います。
周囲の人々は、トラバ元の人が発した情報も踏まえて、身体防護をはかって下さることを願います。(←???)」

3月17日。私が落ち着いたようですな(苦笑)。わっかりにくい書き方する奴だなー(笑)。
「線量低下してきたから、落ち着いた気分になった」
と端的に書きゃいいものを。

https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/21797263/
「ずーーーーーっと調べものをしていなければ落ち着かなかったのだけれども、
それが今になって、少し落ち着いている。
何故か、心と身体は平静になり、
少し希望の世界を考えられるようになってきた」


そして、3月18日。(西日本の人に)物乞いッ!!!↓。
「ツーリングを中止にしろ!」ときたもんだ(これ以前にも燃料の物乞いをしょっちゅう書いてる(汗))。
https://minkara.carview.co.jp/userid/607203/blog/21805162/

「西日本方面の方々、
今週末のツーリングは中止にしてください!!
それにしても、
政府見解では、「買いだめはヤメてください!」というもの。
しかし、関東や東北はスッカラカン、が本当のようです。
だって、そうでしょ?
ガソリンを、携行缶類に入れる以外にどうやって買いだめんですか?
関東のみんなが、給油後に、車両から抜き出して、ポリ缶とかに入れて、もう一度ガソスタに来店して行列してる、
とでもいうんですか?
残念ながら、東京でも、走ってる分のクルマのガソリンが足りてないようです。
(私は、自営業系の用途なんで、)活動停止にしました。
そこらをほんの少し使う程度に、走行距離をガクンと落としています。
しかし、それもこちら側の東日本では、限度があります。
そこで、西日本の方々へ(ガソリンを東日本にまわしてくれ!!)のお願いと、相成りました。」



さて、
chocovanillaさんより頂戴しましたコメント(の一部)。
「初動を見ると、原子力事故とは軍事力が問われるという事が明らかですね・・・。
とは言え、福島第一は水だけでここまで制圧しているんですから、
なかなかな物だと思ってます^^スズや鉛をまかれていたら、今頃えらいことになっていたかと。
ソ連はソ連で無茶やってますし、自爆ですから、チェルノブイリ以下ってことは本当はないのですけど、理解がない人が、ソ連の方が偉いのかとか、本当にソ連に劣る国家だとか、勘違いしそうで怖いのは確かですね^^;」


そう。原子力事故とは軍事力が問われるものですね。
今の日本ではその「軍事力」とやらがほぼダメだから、軍事力という思考自体を政府が否定してかかってるから、原発はやめた方がいいな。
そんなんで原発なんてやられちゃっちゃあ、危なっかしくてしょうがない、というのが私の率直な思いです。(私は、漸次停止論から、即時全面停止論に傾きつつあります(汗))

「水だけでここまで制圧しているんですから、
なかなかな物だと思ってます^^スズや鉛をまかれていたら、今頃えらいことになっていたかと」

それは言えてると思います。
西尾幹二先生なんかは、
「水をかける、水が溢れたらあっちへ持っていく、こっちへ持っていく、おがくずをいれる、オシメの粉を入れる・・・」
とか物凄い罵倒をしていましたが、
逆に、それによって、結果的に「生ずるのは放射能の害のみであろう」ということは、良いのかもしれません。

もう一つ視点を変えて、山下教授なんかは、愉しみで仕方ないかもしれません。
スリーマイルじゃ、「(放射能の)害の量」が少なすぎてワケわからん、
チェルノじゃ、鉛だの(スズだの)ヘンな重金属中毒まであってダメすぎる。
スリーマイルがどうしようもないほど悪化したような事故、
つまり福一事故は、もう、格好の放射能の害の研究対象でしょうね。
勿論、
私は山下教授がガッカリしてくれるような結果を望んでますし、
稲博士の、「ウクライナ地方の人種は、原発が大事故をしたら病死するが、日本人はヨウ素やカリウムが潤沢なので、原発事故でもあまり病気は発生しない」
という説が、ホントであることを願ってはいますよ(そんな都合の良すぎる話はないと思うが)。

「ソ連はソ連で無茶やってますし、自爆ですから、チェルノブイリ以下ってことは本当はないのですけど、理解がない人が、ソ連の方が偉いのかとか、本当にソ連に劣る国家だとか、勘違いしそうで怖いのは確かですね^^;」

そりゃそうですよ。
こっちは地震(津波)が原因ですからね。
しかも、東京から青森まで、ぜーんぶノックアウトになるくらいの超広域地震ですよ。
まあ・・・日本は地震多発国なんで、地震だから仕方ないとかは理由にならないし、大規模避難出来なかったのを「しょうがない」と言っちゃいけないんですが、
まあ、しょうがない。

「・事故後直ちにバス1000台で住民全員が避難退避」
まあ、コレ↑をしなかったことは、とりあえず差っ引きましょうか。
時間的には、ヨユーだったはずなんですが、地震直後だったんで、まあ、ずっと続いた無能行政ですから。取り敢えず差っ引きます。
東京なんてあの時、物凄い数の(帰宅)難民で溢れ返ってて、どうしようもなかったんだから。
(↑ホントは、「差っ引く」どころか、これ↑も含めて、「災害対策出来てねーじゃねーかー!!!」な話ですが、まあ、腹立たしいですが、取り敢えず差っ引きます)

で、
「(差っ引いた上で、)今日現在の処置としては、どう?といえば、福一の方がチェルノよりも後に起こった事故である、と考えると、全然ダメだな」
というのが正直なところです。

まず、
もうすぐ5か月なんですが、「聖骸布」はまだかかりませんね。
それと、ロボット・・・全然ダメでした。

ああ、
「武田先生のご指導」だと、「もう原発本体のことは見るな」でしたよね。
そうでした。核物質は、封印が外れて、東日本全域に飛散しちゃったんですもんね。

で、福島市など、今のプリピャチ市くらいの線量があるんですってね。
それでも、避難もあまりしない・させない。除染も極めてスローペース。
これじゃあ、日本は技術立国で、事故に対する復旧措置も迅速に・大規模にやっています、とは言えないわけで、到底強い国である、などとはいえません。
ええ。
わかりましたよ。残念ながら、日本は、弱い国です。
ええ。

中には、空元気出しておられる方もいらっしゃいますね。
私もそうでしょうか。
ネットとかみても、こんな↓声もありますね。

「日本は強い国
長い道のりになるかもしれんけど
絶対に乗り越えられる
そう思う、日本の力を信じてる」
http://www.news30over.com/archives/3272452.html


いや。弱い国でしょう。
「長い道のり」にしちゃう時点でかなり弱い国ですよ。
ええ。
大大規模に、
毎日毎日水を撒いて、毎日毎日側溝を除染して、
山は、
木々の葉を、草の葉を、一気に刈り取って、何度も何度も。
一気に新陳代謝させれば、汚染は一気に除去されたでしょう。
日本の降雨量と草木の伸び力は凄いですからね。
人がバッサバッサ刈り取っても、すぐに伸びますよ。
ひと月ふた月で。
ええ。
でも、やらない。
人手不足?
じゃあロボットにやらせれば?
ロボット?んなもんない。
おいおい。

で、福島市など、今のプリピャチ市くらいの線量があるんですってね。
それでも、避難もあまりしない・させない。除染も極めてスローペース。
ですね。

今の福島市は、
いや、
今の日本の放射能防護基準は、ウクライナのそれに劣る。

そう。たしかに。

昨日の記事では強引で不正確な書き方しましたが、実のところはこう↓であるようです。

ソ連の基準は最初の年が100mSv/年、
その後50mSv/年、
30mSv/年と切り下げられ、
5年目にベラルーシで5mSv/年の基準になりました。
でも、それでもベラルーシの基準より厳しくして欲しいという心情は変わりません。
http://h-harada.cocolog-nifty.com/nonuke/2011/04/post-141b.html

ええ。
ほんとに。
ってか、
ベラルーシの基準より厳しいものでないと、
「福一原発の事故は、チェルノほどではない」
とは言えません。
結果的に、より多くの人民が被曝して、より多くの健康障害が出て、
というなら、
それは「チェルノよりひどい事故にしてしまった」ということになりますから。
「事故は小さくする」ことが大切なワケで。
残念ながら、今、わが国において進んでいることは、
もう、「小さく見せる」でもありません。
大きい事故を、
より大きな事故へと際限なく拡大しているだけ、です。
ええ。





で、今、私は、
5か月経つけれど、
いい加減、大大規模に動き出して、
東日本全域の徹底除染・食に関する徹底的な安全確保・信頼確保体制の確立が必要だ、と思ってます。
なので、自分は、
「大規模作戦執行を目的とした危険厨」です(←このスタンスを「危険厨」と呼ぶのかどうかは不明ですが)。
ええ。
たぶん。
Posted at 2011/08/03 03:02:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道(2011年7月,8月) | 日記
2011年08月02日 イイね!

「日本政府が稲説の信者でない」とすると、「日本の行政の住民防護は、ソ連未満」ということになる(もの凄い単純化を含んでいますが)。

この記事は、ブログで書いていたことが嘘でない事はいいはずなのにについて書いています。

「(■生物濃縮、アルファ線、そして)除染の大切さ・・・
ずーっと自分も、自分以外も、言い続けてきたことです。
ずーっと、ずーっと、ずーっと(泣)」

そう。
でも日本の行政は大規模除染をいまだにやらない。
除染はやらない。じゃあ大規模避難をやるのか。それはやらない。そもそも迅速な避難をさせなかったし。
避難しない、そこで何とか、
というなら、じゃあ大規模除染はやるのか。それはやらない。

あまり言いたくない台詞なんですが・・・冷静に考えて、
冷静に考えると、日本の政府・行政の対応って、ソ連未満であるらしい。
ずっと思っていたけれど、何だかんだ言って、歯に衣着せていたように思います。
冷静になって考えると、3.11から今日に至るまでの、日本の行政の住民防護に関することは、ソ連未満です。

http://www.news30over.com/archives/3272452.html

296 :2011/05/18(水) 18:04:21.11 ID:DMIaXQr2O
チェルノブイリより最悪の事態が来るだろ


370 :2011/05/18(水) 18:13:15.25 ID:jYlSZxYL0
>>296
もう来てる
参考資料 http://d.hatena.ne.jp/nya0/

<チェルノブイリ>
第一区分(強制移住エリア):15Ci以上/km2
第二区分(補償つき任意移住エリア):5-15Ci/km2
第三区分(放射線管理エリア):1-5Ci/km2

これを福島原発に当てはめると

東京(奥多摩以外の大部分):2.1Ci/km2
   千代田区:5.15Ci/km2
   江東区:8.65Ci/km2
茨城(北茨城・日立除く):3.4Ci/km2
福島市中心地:13.5Ci/km2


http://kokohendarou.seesaa.net/article/198264353.html
「チェルノブイリ事故時の、旧ソ連の避難基準
1mSv/年を超えると「移住権利」が発生、
5mSv/年を超えると「移住義務」。

日本政府は学校に通う子供たちの年間被曝限度を20倍に上げて
20mSv/年と発表しました。

20mSv/年は、放射線管理区域で働く成人の限度。
それを子供に適用です。
旧ソ連以下。権利も義務もありません。勿論、勝手に避難しても賠償はありません」


そう、私が言っていた↓こんな記事も楽観的見方・いわゆる安全厨(言い換えれば危険サイド)。
「チェルノ>福一
の点が何だろうか?
といえば、それは「高濃度汚染地帯の拡散範囲」ではなかろうか?
と私は思っている。
チェルノの方は、
高濃度汚染地帯が東日本をスッポリと覆い尽くすくらいになった。
対して、福一の方は、福島エリアを、チェルノよりも激しい濃度で汚染した」


「高濃度汚染地帯が東日本をスッポリと覆い尽くすくらいになった」

「厳しい見方・安全サイドな見方」をすれば、なってますよ。
東京だって。
さいたまだって。
那須だって。
二本松だって。


<年間被曝線量計算(内部被曝を除いた単純累積)>
東京:0.06~0.18μsv/h⇒0.525~1.577m㏜/年
さいたま:0.3~0.4μ㏜/h⇒2.628~3.504 m㏜/年
那須:0.6~0.7μ㏜/h⇒5.256~6.132m㏜/年
二本松:0.7~1.2μ㏜/h⇒6.132~10.512m㏜/年

<チェルノ(ソ連)>
1mSv/年を超えると「移住権利」が発生、
5mSv/年を超えると「移住義務」。

東京:0.525~1.577m㏜/年⇒微妙? 除染はしただろうな。
さいたま:2.628~3.504 m㏜/年⇒「移住権利」が発生。
那須: 5.256~6.132m㏜/年⇒「移住義務」
二本松: 6.132~10.512m㏜/年⇒「移住義務」

チェルノでは・・・これで健康障害・・・出たんでしょ?
それより高い設定の日本はどうなる?

すると、田母神さんは怒りながらこう↓言うでしょうね。
「私はブログやツイッター、講演などで、現在の福島原発周辺の状況は放射能的には「危険ではないのでは?」という持論を言い続けている!!」
「(日本)政府の決めた放射能の基準が厳しすぎるために、そして政府や福島県が防護服の着用や200万県民の健康調査など不必要な施策を実施するために、福島県民は放射能の恐怖に苦しめられている」
「日本国民の放射能に対する潔癖性を考えれば、暫定基準値を見直してもっと現実的なものにする必要があるのではないか。焼却灰や校庭の砂の暫定基準なども厳しすぎるのではないかと思う。誰も絶対に責任を取らなくていいという暫定基準値がいま国民生活を混乱させているのだ。
福島原発の放射能漏れで放射能障害を受けた人は現在まで一人もいない」
「今回の福島原発の放射能漏れは広島や長崎に比べれば、放射能強度が1/10,000、1/100,000,000以下なのだ。子供が心配だという母親のコメントなどが繰り返しテレビ放映されるが、私の知り合いの放射線の専門家は、現状では全くその心配はないと言っている」

そして、こう↓言い放つかもしれません。
「お前の提示した線量は捏造だ!!
意図的に高い数字を出している!!」(←これはブログ執筆者の妄想です)



・・・。
この↓データに覚えはないでしょうか?

東京:0.06~0.18μsv/h⇒0.525~1.577m㏜/年
さいたま:0.3~0.4μ㏜/h⇒2.628~3.504 m㏜/年
那須塩原:0.6~0.7μ㏜/h⇒5.256~6.132m㏜/年
二本松:0.7~1.2μ㏜/h⇒6.132~10.512m㏜/年

この↓データー、ホントにわからないですかね?
東京:0.06~0.18μsv/h
さいたま:0.3~0.4μ㏜/h
那須塩原:0.6~0.7μ㏜/h
二本松:0.7~1.2μ㏜/h

こちら↓にてご確認ください
http://www.youtube.com/watch?v=cTJJz3CfVDU


東京:0.06~0.18μsv/h
さいたま:0.3~0.4μ㏜/h
那須塩原:0.6~0.7μ㏜/h
二本松:0.7~1.2μ㏜/h

この↑データ発表した人の名前、言いましょうか。

稲恭宏。

呼び捨てじゃ失礼ですから、敬称付けてもう一度言いますよ。

稲恭宏博士。

信じられない方は、↓こちらでご確認下さいよ。ええ。
http://www.youtube.com/watch?v=cTJJz3CfVDU



・・・前々からこの指摘、ずーーーーっとしようと思ってたんだけれど、
さすがに・・・、
「日本はソ連未満だ」とはね、日本人として口にするのも屈辱的ですよ。
ええ。
でも冷静になって腹立ってきたんで、
言いましたよ。
前々から思ってたこと。
ええ。


東京:0.06~0.18μsv/hねーぇ。
ちなみに事故前の東京の線量率、言いましょうか?
私の家の付近が0.046μsv/h。
新宿駅の方なんて、0.026μsv/hですからね。0.18μsv/hなんて、まずあり得ませんから。


・・・、稲先生たちのご計測データをソ連基準に当てはめると、

東京:微妙? 除染はしただろうな。
さいたま:「移住権利」が発生。
那須: 「移住義務」
二本松:「移住義務」

なんですよねー。

きっと稲先生はこう思ってらっしゃるのでしょう。
「ソ連(ウクライナ)人にとって、原発事故は脅威であるのだが、
日本人にとって原発事故は脅威でも何でもない。
ウクライナ地方の人種は、原発が大事故をしたら病死するが、
日本人は原発が大事故しても大丈夫。むしろ、もう何回か放射能撒き散らしてくれた方が、健康に良くなる」
と。

ひょっとすると、日本政府も、「こう↑思ってる」かもしれませんよ。
ええ。思ってるんでしょうよ!!
もしそう思ってなきゃ、日本の行政の住民防護は、ソ連未満ってことになりますから。






<参考資料として引用>
http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2011/07/post-a06e.html
「チェルノブイリがうらやましい」
皆さんは、私たち日本の農家がチェルノブイリをうらやましいと言ったら笑うでしょうか?

チェルノブイリと同じレベル7の原子力事故である福島第1原発事故の「その後」の政府対応を、農業面に絞って比較してみましょう。

●避難地区の人の避難移動

・チェルノブイリ・・・事故後直ちにバス1000台で住民全員が避難退避

・福島・・・・・・・・・・20キロ圏内⇒30キロ圏内⇒屋内退避⇒計画的避難地域⇒警戒区域と二転三転・大幅な避難の遅れ

●避難地区の家畜とペット類の避難

・チェルノブイリ・・・人と同時に全頭避難完了

・福島・・・・・・・・・・避難地域に放置し見殺しにし大量の家畜が惨死した・非難を浴びて家保により薬殺処分・JA全農とNPOが主体で避難活動

●農産物出荷対策

・チェルノブイリ・・・30㎞圏内のミルクが流通

・福島・・・・・・・・・・従来の農産物輸入の規制値を改悪して暫定規制値としたためにかえって風評被害を拡大

●汚染マップ

・チェルノブイリ・・・・事故後直ちに空間線量と土壌線量の調査開始。数カ月後に集団農場(コルホーズ)などに汚染マップを交付・地域集落ごとの地域汚染マップも同時に交付

・福島・・・・・・・・・・・2カ月後から福島県のみで汚染マップづくりを開始・予算わずか7億円のはした金。茨城、千葉などの近隣圏の予定なし。

●環境放射線量測定

・チェルノブイリ・・・・同上。

・福島・・・・・・・・・・・事故初動でSPEEDI情報を隠匿・非難を浴びて1カ月たってようやく気象庁、文科省のデータを出し始める・現在も詳細な地域線量計測は県行政が主体

●除染活動

・チェルノブイリ・・・・放射線量を中長期的に減少させる農業技術的手段を政府が提供・国家レベルで大規模除染活動

・福島・・・・・・・・・・・なし。非難を浴びてようやく飯館村で小規模の「実験」を開始・予算わずかに5億円。茨城、千葉などでの除染計画なし

●放射性物質放出の違法性認識

・チェルノブイリ・・・・・国家責任

・福島・・・・・・・・・・・・「放射性物質は特定有害物質ではないので、放射性物質の放出は合法である。従って放出した東電を罰することはできない」。(環境省見解)従って、空間に放出しようが、海に放出しようがまったくの自由。


こうしてみるといかに民主党政府がなにもしてこなかったのかがよく分かります。彼らがやってきたのは、党内の内ゲバと権力闘争だけです。恥ずかしくないのか!

政権が私たち農業者に対して何かをした形跡は皆無。これでなにがなにが「脱原発解散」ですか。

菅さん、ちゃんちゃらおかしいぜ。あなただけには「脱原発」を言われたくない。これだけ事故をひどくした最高責任者はあなただ。そしてその後に被曝地を見捨てたのもあなただ。

皮肉ではなく思います。チェルノブイリがうらやましい。圧政下にあったと言われるソ連の農民は、今の日本農民よりずっと人間として扱ってもらっていたのでから。


■お断り・本記事にはチェルノブイリと今回の福島第1原発事故を比較するに際して、避難措置の記述に無理な単純化があります。明日にチェルノブイリについてもう少し詳細に記述いたします。
Posted at 2011/08/02 04:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道(2011年7月,8月) | 日記

プロフィール

「omnes viae Romam ducunt」
何シテル?   09/26 04:50
今を、近未来を、速く!上手く!美しく!走りたい。どこの歴史上の、どこの伝説の誰よりも。 「数の世界」を愛する者のひとりとして、いつの日にか「私」が「最速」の象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本日の復旧作業はここまで… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:31:14
今日の測定結果@静岡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:27:31
群馬県測定教育施設線量マップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 19:24:25

愛車一覧

三菱 その他 三菱 その他
Ob's stürmt oder schneit, Ob die Sonne uns l ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation