
最近…というか、ず―――――っと、
思う、腹立たしいことがあって・・・。
例えば、
■福島県下郷町は、あまり汚染されていない^^
安全だ!!
↑
思うこと:
当たり前だボケ!!
知ってらぁ!!そこは都内のオレんちより汚染されてね―――よ!!
私しゃ、『県内疎開実施しろ!!』な立場だったから、そこが安全なことは知ってんだ!!
私しゃ、そこに疎開しろ!! という立場だった 怒!!。
■福島県下郷町は、あまり汚染されていない^^
安全だ!!
⇒福島県は安全だ!! 騒ぐヤツは、福島県は危険だ!! という風評を立てているのだ!!
↑
思うこと:
何言ってるんだ? コイツ?
もう一つの例、
■福島県南相馬は、(←汚染の直撃を受けていないから(画像、参照))
放射線量も低い^^
住民の健康調査結果も悪くないぞ^^
⇒南相馬は、ヒトの住めない場所ではない^^/
↑
思うこと:
当たり前だ。
2012年03月03日
南相馬半島化計画 ~リアル版【風の谷のナウシカ市】を防ぐために~
って書いたもんだな。
読者で、【誤読】したヤツ、どれくらいいるだろ?
ってか、
そもそも、
『風の谷のナウシカ』って、
ある程度以上、理解して読んだり、観たりしてる人、どれくらいいるのかな?
風の谷 って、アレ、 腐海 じゃないんだけどな。
腐海 の汚染?から のがれた 谷 なんだけどな。
(
南相馬は、)
汚染の直撃を逃れていて(←本日のタイトル画像参照)、
放射線量も低いからこそ、
「10万ベクレル/kgの地衣類」なんてモノが、際立つ。
こう書いて、どれくらいの人間に、正確に伝わるのかな?
↓
南相馬半島化計画 ~リアル版【風の谷のナウシカ市】を防ぐために~
↑
要するに、
リアル版【風の谷のナウシカ市】 を防ぐために、
腐海
にあたる部分、それ自体を、封印しろ って言ってるワケなんだけど・・・。
私も、ちょこばさんも。
さもないと、
いわゆるアレだ。
腐海 から、 胞子が飛んできて、
不快でしょうがない
=~リアル版【風の谷のナウシカ市】
↑
これを防ぐために、
腐海
にあたる部分、それ自体を、封印しろ

って言ってるワケなんだけど・・・。
私も、ちょこばさんも。
きちっ と伝わった読者の割合って、どれくらいなんだろ?
読者で、
【誤読】したヤツ、どれくらいいるだろう?
あるいは、
【誤読】しようと努めてるヤツ、どれくらいいるだろう?
そして…
そんなことよりも、
何よりも…、
メディアも、
行政も、
たいていのヤツが、
話を誤魔化している現実がある。
以下は、
ちょこばさんの発言(の一部):
「中通りだけはチャレンジャーですよね。あの辺りの人は「げ」の字も触れないのが特徴です。・・・」
について書いています。
アラーム付きガイガーカウンタ 一つもって、
東北自動車道を走るだけでもわかるし、
この図だって、
↓一目見るだけでも、当然にわかることがある・・・。
赤い色のヤツ、
どの方向に伸びていってる?
北西方向に…飯舘村とかあって、
その先は…福島市…要するに、
「中通り」と呼ばれる、東北道の大動脈で…。
実は、 直撃 しちゃってるんでしょ? と。
年が変わっても、
放射線量さえ、相変わらず
アラームが全力で鳴り出すほど。
げっつ2007さん(※)も、ここを通過しただけで、驚くほどだった。
「私は、子どもは、疎開させるべきだと思います」と。
そういう反応になるかと思います。
※き、消えてる・・・・。
た・・・た・・・、
退会なさってる・・・汗。
ど・・・どこ逝っちゃったの~~~><
でも、
皆々、誤魔化している現実がある。
誤魔化すことなくいうと、
要は、
直撃 しちゃってるんでしょ? と。
ガイガーカウンタの警報アラームが、全力で鳴ってしまう。
今も。
↑
その 現状を拭い去るには、
避難政策を採る か、
そうでないなら、
街の表面(道路・樹木・建物)、全交換!!
というつもりでやらなければならない。
本当に多くの人間が、
この↓現実から目を逸らしている だけ な気がするけれど、私の勘違いだろうか?
直撃 しちゃってるんでしょ? と。
かなりの多くの人間が、この↑現実から目を逸らして
辛くも直撃を逃れた^^/
な場所(南相馬など)の話などして、
勝手に安心コイちゃってるだけ のように見えるのだが・・・
そういうパターンが、大っっっっ量にあるようにみえるのだが・・・。
それは私の勘違いだろうか?
・・・直撃 しちゃってるんでしょ、
そういう場所をどうするか?
常識的に考えれば、答えは明快。
・避難政策を採る か、
そうでないなら、
・街の表面(道路・樹木・建物)、全交換!!
というつもりで、
ガイガーカウンタの警報アラームが、全力で鳴ってしまう状態、それ自体を是正する。
しかし、
いずれも、
やる 気迫 それ自体が感じられない。
で、
・ガイガーカウンタの警報アラームが、全力で鳴ってしまう状態は相変わらず。
・そればかりか、再飛散が凄まじく、
「100年被曝コース」が確定しただけw
・避難はさせない、児童の調査だけはやる
ということで、
めでたく、人体実験場にされてしまった。
ここまでの推移に関して、
そして、
これからについても、
これでよいワケかな?
こんな国で、
そんな状況を放置するしかないような、気迫に欠けた人たちで、
復興とかって、できるもんなんかな?
と問いたいが。
ほんのたまに、
例えば、
「彼等はご自身の経験から必要以上に放射線や放射性物質の恐ろしさを強調する必要はないと考えおります。
なぜなら、瓦礫処理を始め復興が遅々として進まないのはその影響ですよね?
つまり、放射線や放射性物質の危険性を必要以上に強調する事は日本国中の復興への志を後退させる効果があるという事です」
とか、
なんかな~~・・・、
悪いけど、
ピントの外れたような考え方
をご紹介頂けるだけで、
なんかね~~。
現状に対して、
ある程度でも、納得のいくような答えは、頂けてないし、
みたこともない。
Posted at 2012/05/13 20:06:40 | |
トラックバック(0) |
妄想的検証系 | 日記