メーカー/モデル名 | トヨタ / ヴォクシー S-Z_7人乗り(CVT_2.0) (2022年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | ロードノイズがかなり軽減されておりガソリン車だったけど静かに乗れる。シートの乗り心地も良く視界が広いのはいい。バックパワードアの機能性の良さに満足。 |
不満な点 | 価格が高い。車両本体だけで高グレードは330万円台になっているが、そこから便利装備を選択すると420万円近くになる。アルファードの中級グレードに手が届く位置に。便利さのヴォクシーを取るか高級感あるアルファードを取るかになる。 |
総評 | 室内のデザインも一新されており、レクサスぽいナビ周りや高級感のある演出になっている。便利な装備が増えた事で先代やライバルを引き離す感じになっている。快適な装備はオプションで選択できるので、不要な装備品を選ばない事で金額が安く抑えられるなど、今のトヨタ車はこういう面が凄くいいと思える。評価の☆4は価格がもう少し抑えられなかったのか?と思う。安全装備も増えた事で以前より30~40万円高くなっているとこのクラスを狙っている人にとっては厳しい金額かなと思う。なので☆4.5だけど4の方に付けた。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
高級感のある内装でレクサス?と思うほどのインパネ周りは最高。外観もワンクラス上のヴェルファイアみたいな感じに見えるのは素晴らしい。安ぽさがないのは良いと思える。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
以前のモデルと同様の走りでこのサイズの車でパワーはある方なので問題ない。トークで窓の開閉や、エアコンの温度の上げ下げ、ONOFFが出来るのは素晴らしい。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
振動も先代に比べたら少し抑えられており、静粛性は高い。Lクラスのミニバンを買わなくてもリアが広々出来るリラックスシートがついているので快適に過ごせる。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
先代より広くなったのは嬉しい。サードシートも簡単に跳ね上げ出来る。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
測ってないので無評価
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
S-Zハイブリッドで全装備入れて見積もりを出したら490万円近くなった。この価格だとアルファード2.5S”Cパッケージ”より高い価格。もう少し車体本体価格を安く抑えられなかったのだろうか?
|
イイね!0件
[トヨタ GR86]トヨタ(純正) GRプロジェクションイルミネーション カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/02/09 17:25:59 |
![]() |
![]() |
トヨタ ハリアーハイブリッド 初のSUVを買いました! 2021年9月契約して2023年2月に納車しました。レクサスN ... |
![]() |
トヨタ GR86 カローラツーリングのMTからGR86に乗り換えました。2021年9月中頃に契約しましたが ... |
![]() |
トヨタ カローラツーリング 1度はマニュアル車を所有したくて購入に踏み切りました。86、シビック、CX-3、ロードス ... |
![]() |
トヨタ アルファード 30アルファード後期から小変更したアルファードに乗り換えました。車高調とホイールをイジっ ... |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!