• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そりゃそーだ!の"コペンかぁw" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2020年5月21日

あんまり目立たないかんじで、時間をかけずにお手軽イジリ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
被せタイプでは無く、小さめの物を選んでるんですが。
色がつら消し黒なんで塗色せずに更にバンパー外さずに穴あけ加工取り引きしませう!
2
2分割なんで芯だしが面倒だけど、サクッと3箇所測って仮つけ穴あけして取り付け。
ただフッティングが左右シンメトリーじゃ無いから何処妥協するか見極めて見えない化施工!w
3
次にやはり艶消し黒のアイラインがあったんで試しにフィルムかまして施工なんだが耐候性が多少疑問w
4
内部じゃないからあまり引っ張り過ぎない様にしながら模様も気にして貼り付けてますたw
5
裏と表とこんな感じにします。たたこのシートは異物が混入しているので人の車にはちょっとかな!自分の車なら何時でも剥離再施工が出来るんでいい加減w
6
スポイラーとアイライン取り付けた感じがこんな感じだけど真夏に剥がれる予感w
7
そうそう、スポイラー合わせも目が埋まって無いから黒いボンド流し込んで終了!
イメチェンする時ボンドだと塗装できるので!
8
バランスをとってもこんくらい合わないw
イメチェンする時は車乗塗装なんでしょうがないかなw

スポイラー取付 2時間
アイライン貼付 2時間

本業が少し忙しくなって来たので次は何をやるやらw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Jmode リアハーフスポイラーエボリューション取り付け

難易度:

やっぱ、GT-R色でしょ!(ここで終わりますかねぇ?)

難易度:

復活のBタイプだ(中編)

難易度:

フィラーリップ装置

難易度: ★★

リアバンパー交換&ディフューザー取り付け

難易度:

復活のBタイプだ(後編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@変り者 さん
運転お気を付けて下さい👋」
何シテル?   06/12 08:36
子育てと仕事の責から少し解放されましたw 自分の時間が大切なの事とあまり先が無いような気がしてきましたので、今まで以上に”じじい丸出し”で生きて行こうと思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

5月5日の夜は豚丼をメインに #料理 #豚丼 #わさび漬け #松前漬け #ゆず白菜漬け #味噌汁 #日本酒 #南部美人 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:21:35
🌸日本五大桜 石戸の蒲ザクラを見に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 06:57:17
お陽さま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 07:05:24

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンかぁw (ダイハツ コペン)
楽しく乗れますね! 仕事の合間に、コツコツと弄っていますが 整備士などでは無いので趣味の ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
keiから買い替えました。軽から軽への最小限の買い替えです。家族の足車なんでw
スバル ディアスワゴン 2号 (スバル ディアスワゴン)
2代目 ディアス
スバル スバル360 天道無死 (スバル スバル360)
亡き父を想い探していたところ、縁があり購入致しました。 大切にして行きたいです。 ただ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation